2020年8月19日 23:31
ある午後、社内にてへのコメント
学生時代にはこんな戦いありました。(笑) 社会人になってから、わりとトイレに行くのって自由なんだな〜って嬉しかったです。 内藤さんの頭の後退具合が気になって仕方がなかったです。 ラストには爽やかな気分が味わえました。(≧∀≦)
作者からの返信
内藤のことを覚えていてくれてありがとうございます(びっくり!)ハゲはたぶん、順調に進行していると思います笑。 ラストの爽やかさだけはなんとか捻り出しました。なにかとお下品でごめんさない(´>ω∂`) お読みいただきありがとうございました!
古川 奏 2020年8月26日 10:35
2020年8月17日 12:41
ぷぷっ! これは電車とかで読んだら吹き出してアウトなやつですよね!!(笑) またもAKARI様のツイッターから飛んで来て読ませて頂き、ハゲと葛藤する内藤氏の方も読ませて頂き、内藤氏の尿意のように居ても立ってもいられず、ログインしてコメントに走っているという現状です。 いやあ~とても面白かったです!!
お返事遅くなりまして申し訳ありません! 前作の方も読んでいただけたとは……とても嬉しいです泣。楽しく読んでもらえたようでほんとに書いてよかったなぁと思っています。 感想いただき感謝です。書いていく力をもらえました。ありがとうございました!
古川 奏 2020年8月26日 10:32
2020年8月16日 0:46
合間にちょいちょい入る、尿意に絡めた「〜である。」がなんか腹立つー😅💦 いつもながら、見事な文章。実に小気味よい。 楽しませていただきました。
ふふふ、苛立たせることができて嬉しいです! みはるさんにはいつも文章を褒めてもらえるので自信になります。これからも自分にできる書き方で楽しいことを書いていきたいです。 お付き合いくださりありがとうございました!
古川 奏 2020年8月16日 09:45
2020年8月16日 0:37
美しい文章。奥行きのあるユーモア。息が苦しいくらい笑いました。めちゃくちゃ面白くて笑っちゃうから、何回か閉じたり開いたりしながら休憩挟みつつ読みました! すごいなあ(人*´∀`)。*゚+
笑ってもらえて報われた気持ちです。よかったぁ~。 ユーモアは難しいですね。面白いことを書けば面白くなるわけじゃないと言うか、なんか、奥が深いですね……。 楽しんでもらえて嬉しいです。読んでくださりありがとうございました!
古川 奏 2020年8月16日 09:42
2020年8月16日 0:03
似た経験がある。 解放した瞬間、もしかしたらこれは夢で、現実の身体は布団の中にあるのではないかと疑った。
おぉ、経験されたと。 やっぱり人は極限状態から抜け出すと、何かしら意識の変容があったりするのですね。 と言うことで、二本目の川でした。応援していただき嬉しかったです。ありがとうございました!
古川 奏 2020年8月16日 09:39
2020年8月15日 23:50
笑笑笑笑笑。 いや、まあおしっこ我慢するのも社会人のたしなみですよねー。当然💩もですけどねー。 でも社内の会議は知らん顔して中座できますよ。相当重要な会議でも。あくまで知らん顔して席を立つのがポイントです。 むしろツラいのは客先(それも友好的とは言えない客先)と、壇上に座らされる系の社外シンポジウム系です。あれはツラいです。事前に水分控えててもおしっこしたくなりますからねー。人類の神秘ですよ。 すんません。長々とどうでもいいこと書いちゃいました。
さすがに💩はダメかと思いましてここに踏みとどまった形です。 そうかぁ、内藤も知らん顔して抜け出せばよかったんですね。じゃあ次はいかにポーカーフェイスで壇上から降りるかをテーマに書きますか(書きません) またまたお付き合いいただきまして誠にありがとうございました!
古川 奏 2020年8月16日 09:33
桃もちみいか
ある午後、社内にてへのコメント
学生時代にはこんな戦いありました。(笑)
社会人になってから、わりとトイレに行くのって自由なんだな〜って嬉しかったです。
内藤さんの頭の後退具合が気になって仕方がなかったです。
ラストには爽やかな気分が味わえました。(≧∀≦)
まるめぐ
ある午後、社内にてへのコメント
ぷぷっ!
これは電車とかで読んだら吹き出してアウトなやつですよね!!(笑)
またもAKARI様のツイッターから飛んで来て読ませて頂き、ハゲと葛藤する内藤氏の方も読ませて頂き、内藤氏の尿意のように居ても立ってもいられず、ログインしてコメントに走っているという現状です。
いやあ~とても面白かったです!!
みはる
ある午後、社内にてへのコメント
合間にちょいちょい入る、尿意に絡めた「〜である。」がなんか腹立つー😅💦
いつもながら、見事な文章。実に小気味よい。
楽しませていただきました。
AKARI YUNG
ある午後、社内にてへのコメント
美しい文章。奥行きのあるユーモア。息が苦しいくらい笑いました。めちゃくちゃ面白くて笑っちゃうから、何回か閉じたり開いたりしながら休憩挟みつつ読みました! すごいなあ(人*´∀`)。*゚+
帆多 丁
ある午後、社内にてへのコメント
似た経験がある。
解放した瞬間、もしかしたらこれは夢で、現実の身体は布団の中にあるのではないかと疑った。
ゆうすけ
ある午後、社内にてへのコメント
笑笑笑笑笑。
いや、まあおしっこ我慢するのも社会人のたしなみですよねー。当然💩もですけどねー。
でも社内の会議は知らん顔して中座できますよ。相当重要な会議でも。あくまで知らん顔して席を立つのがポイントです。
むしろツラいのは客先(それも友好的とは言えない客先)と、壇上に座らされる系の社外シンポジウム系です。あれはツラいです。事前に水分控えててもおしっこしたくなりますからねー。人類の神秘ですよ。
すんません。長々とどうでもいいこと書いちゃいました。