第12話 10万円を優待目的で投資したらクオカードいくら分手に入るのかな?


今回は少額投資で優待クオカードですね。これは頭に入ってるので文字にする価値は私的にはなさそうなのでサクッと書きます。





まずはジェイリースと中国工業ですね。


株価は7/6現在の終値で


7187 ジェイリース 327円


5974 中国工業 504円です。


ジェイリースは年に1度、権利3月で1000円分のクオカード。


中国工業も年に1度、権利9月で1000円分のクオカード、3年以上保有で2000円分にレベルアップします。





中国工業は、去年か今年から株主優待制度を導入したはずなので知らない人も多いかなと思います。


オススメなのはこの2銘柄ですね。





今回のテーマが10万円でクオカードなので。


安くてクオカード貰える会社を羅列していきます。





9380 東海運(物流) 株価275円、権利3月 27500円で500円のクオカード

3474 Gファクトリー(不動産業) 308円 権利6月 30800円で1000円クオカード

8881 日神グループ(不動産業) 366円 権利3月 36600円で1000円クオカード

6570 共和コーポレーション(アミューズメント) 383円 権利3月 38300円で1000円クオカード

4720 城南進学研究社 383円 権利 3.9月 38300円で500円クオカード(2回)

7883 サンメッセ 386円 権利3月 38600円で1000円クオカード

3384 アークコア 390 権利2月39000円で1000円クオカード


等々。。沢山ありますよっと。





上がる下がるは別として。3.5万円で1000円クオカードみたいなイメージですかね。


終値計算で、ジェイリースとGファクトリー、日神を購入したと仮定すると、10万100円で年間3000円分のクオカードが貰えます。利回り約3%ですね。

まぁ不動産業株はリートがコロナで40-50%ダウンしてる時点で買わないんですけどね。


毎日1リットルパックのお茶をコンビニで買ってる私としては悪くない計算なんですよね。ジェイリースの優待を妻に取られちゃいましたけどね!!

どうでも良いですけど、TVでお笑い芸人が、もしくは一部のアニメ好きな人がウチの嫁が~~とか〇〇は俺の嫁とか言ってますが、日本語間違ってますよ。正しくは妻ですかね。もしくは家内とか、私もウチの鬼奥様が……なんて言うのでどうでも良いんですけどね。






10万円や株主優待と趣旨は外れますけど、長期保有で購入するなら


8566 リコーリース 株価3065円 クオカード3000円分 長期保有で5000円 配当95円


7164 全国保証 株価約4080円 クオカード3000円 長期保有で5000円 配当111円





ですかね。堅いし。この2銘柄を書いてて思ったのは、やっぱり優良企業の優待利回りって1%程度なんだなって。優待利回りより配当利回りの方が高い、ですよね~。





コロナショックでリコーリースは2450円代、全国保証は2700円代まで下がりました。


リコーリースは優待目的の証券会社(所謂この170万円で優待投資エッセイとは別枠)とは別の所で保有しましたけど、買わなかった全国保証の方が圧倒的なリバウンドですね。



まぁ、リコーリースを選んだ理由は安定性を取ったからなので間違ってはいないと思いますけど。(負け惜しみ)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る