反異世界騎士団の戦闘録

作者 ト・ヘン

67

23人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

本作は異世界からの転生や転移により、世界の法則を侵食され、平穏な生活や存在さえも脅かされた、無数の意思を代行する復讐の物語です。
異世界からの来訪が自世界に与える影響について語られており、非常に考えさせられる作品でもあります。

昨今では、いわゆるチート狩り、アンチ異世界ものも珍しくはありませんが、異世界人どころか、異世界天体、異世界大陸と非常にスケールが大きく、また文章も躍動感に溢れていますので、異世界ものが好きな方にもそうでない方にもお薦めです。

★★★ Excellent!!!

この作品を一言で例えるなら「もしかしたら、歩んだかも知れないなろう系」ですね。
多くのなろう系主人公が一歩間違えれば、そのようなディストピアを造り、社会的なヒエラルキーを造ってのではないか?と思わせるほどの絶妙な匙加減で出来ていると考えます。
実際、この世界の異世界人はなろう系主人公がやるであろう行動を踏襲しているのでかなり想像し易く、現地人の気持ちにも共感が持てやすいですし現地人の正気の沙汰とは思えない行動原理にもきちんと深堀と設定が為されているので個人的には今後の展開は気になる作品だと考えました。

★★★ Excellent!!!

転生者や転移者をまとめて、異世界人【アウトサイダー】言う。
この物語は、本来異世界人【アウトサイダー】側が主人公になるのが主流ですが、この作品は逆です。

主人公は反異世界騎士団が主人公。
そう、身勝手に常識をひっくり返す彼らを殺すとしているのだ。
チートやコンテニュー、神の恩恵などなど。

では、なぜ「そういうこと」「現象」になったのか?
そういう謎もあり、注目すべき点が沢山ある作品です!
そして、オリジナルの用語がまたカッコいいのですよ。
正直、大好物ですね!

白き長命種【スノーエルフ】だったり、鉄の腕【アイアン・ゲッツ】だったり、第七座【でんせつ】だったり、けっこう心擽られました////
まだ序盤ですが、引き続き読み進めていこうと思いました!
とても楽しい作品ですよ、ぜひぜひっ!!