シカゴの夜
どうも作家ベン・ヘクトのことを理解できないと“Miracle of the Fifteen Murders”の評価はできないらしい。
そう思って、ベン・ヘクトの作品を探しました。確かあそこにと思って引っ張り出した『ミニ・ミステリ傑作選』(エラリー・クイーン編/中村保夫・吉田誠一・永井淳・深町眞理子訳/創元推理文庫)にありました。
タイトルは「シカゴの夜」。『ミニ・ミステリ傑作選』は本当に短い作品ばかりなのですが、「シカゴの夜」も文庫にしてわずか5ページ。短い。と思いきや、この作品集ではけっして短いほうに属さないのが、このアンソロジーの恐ろしいところ。
問題の「シカゴの夜」ですが、これも評価が難しい話だと感じました。あらすじはというと、新聞記者らしき人物が「変わった事件の体験談を聞かせてくれ」と刑事にせがむというもの。
刑事はいくつかの事件を語るのですが、この構造は“Miracle of the Fifteen Murders”に似ています。“Miracle of the Fifteen Murders”では複数の医者が経験した医療事故や過失を語るのに対し、「シカゴの夜」では刑事が奇妙な事件を語ります。刑事自らが経験した話だけではなさそうなので、登場人物を増やせば“Miracle of the Fifteen Murders”のようにできますし、反対に一人の医師が医者仲間に起きた事故の話をする形にすれば「シカゴの夜」のようにできます。
おそらく「シカゴの夜」は枚数的な制約で登場人物を少なくしたのでしょう。
いくつかの変わった事件や事故を並列的に語るという形式がベン・ヘクトという人はやたらに好きな印象も受けますが、二作品だけで判断するのはあまりに軽率というもの。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます