目羅の章
「目羅さん」
誰だ、こいつ。
ひしゃげた絵の具チューブみたいな男。
「目羅さん、今、三崎くんと一緒に住んでるって本当なんですか?」
「ああ、うん」
誰だ、お前。なんで知ってる?
三崎の同僚?
「へぇ~。ふたりで暮らしてみて、なんか戸惑ってしまったこととかないんですか?」
別にない。
「犬が……」
「犬、飼ってたんですか?」
「いや、同居人がね」
「その犬が?」
「見ていて面白いね、ああいう生き物は」
「私も犬飼ってるんですけど、結構表情豊かで面白いですよね」
おおっと。同居人の飼っている犬などという、居もしない生き物を産み出してしまった。
僕の犬なんだよ、同居人が。分からないかなぁ。たぶん、分かられなくて良かったのだろう。
彼が、とても従順だから何も困っていないんだよ。
「あ、可愛いとは思ってない感じですか?」
僕の表情を窺い、何を思ったのか、どうでもいい質問をしてくる。
「時々は可愛いく見えるよ」
あの犬が画廊主を説得してくれなければ、僕の絵を置いてくれることはなかっただろう。
使える犬だ。あの画商……見習い……? とにかく、あの若者は…………若いっけ? 確か、8つ下? そもそも僕は何歳だ? 30は超えてるはずだが。
まあいいや。
画材を買ってから帰宅する。
三崎は仕事でいない。
さっさとアトリエへ向かおう。
そして、書きかけの絵と向き合う。
僕がデザインした世界は暗鬱で、濁っていて、錆び付いていて、生臭い。
それを見た三崎は、君は、「美しい」とか「綺麗」とか言う。頭おかしいよ、君。
そして、僕も頭がおかしくなったのか、そんな君を好いている。
三崎は、僕の絵が好きなだけなのに。これじゃあ、僕が可哀想だ。
でも、ここは天国のようなところなのだろう。三崎が甲斐甲斐しく世話をしてくれるから、何不自由ない。
田園地帯に、ぽつりとあるふたりの家。
僕と、君の帰る場所。
胸の内に暖かなものが流れ込む。
段々、自分の人生が素晴らしいもののような気がしてきた!
この世界は美しい! 世界、最高!
今描いてる陰鬱な絵なんてクソだ!
別の絵を描こう。美しい天国を描こう。
僕は筆を取って、今までとは全く違う風景画を描き出す。
昼過ぎまで、夢中で描き、一応の完成を迎える。
「…………よし」
青空と田園と、この家。美しい。
ここには、愛しい三崎帆希がいる。
しかし、はた、と気付いた。
三崎は、こういう絵が好きではない。というか、嫌っている。憎んですらいるかもしれない。
彼に、駄作だと言われることは想像に難くない。
気分が落ち込んできた。
いや、大丈夫、大丈夫だ。
「そうだ」
腹が減っているせいだ。三崎が作り置いてくれている昼ご飯を食べに行こう。
若干の目眩を感じながら、僕は歩いた。
キッチンに行き、彼の作ったオムライスを電子レンジで温める。
「いただきます」
美味しい。三崎は、特に卵料理が得意だ。
早々に食べ終え、リビングからキッチンへ戻り、冷蔵庫から飲み物を取る。
緑茶のペットボトルを戻す時に、それが目に入った。
密閉された容器に入っている、乾燥キノコ。
「…………」
しばし、それを見つめる。
結局、僕はそれを口にした。
吐き気の後に、気分が段々と上がっていく。
窓の外の景色が、文字になった。
「樹」と「木」の違いなんて知らないから、全部「木」だ。
僕の絵以外は全部、文字でいいんだよ、邪魔だから。漢字は元々は絵だったけれど、それは置いといて。
「鳥」が「空」を飛んでいる。
「蛙」が「田」を泳いでいる。
僕は、「僕」になる。
そして、頭の中の彼は。三崎帆希は。三崎帆希のままだった。
どうしてだよ。
気分が悪い。
自分の人生なんてゴミだ。
この世界は醜い。最悪だ。
君は、なにもかもから例外になってしまった。僕は、君を深く愛してしまった。
「もうダメだ…………」
僕は胃の中のものを吐き、その場で倒れた。
「三崎……」
最後に、それだけ呟いて。
◆◆◆
三崎に介抱された後、彼に風景画を見せると、面白いくらいに動揺した姿を拝めた。
そして僕は、もののついでみたいに告白する。
「君のことが好きだ」
「……嘘ぉ」
信じないって信じてたよ。
やっぱり、三崎は風景画を気に入ってくれなかった。
眼鏡を新調した後。限界を感じて、三崎から離れることにした。
絵を描く道具一式と、財布を持って家を出る。
田舎道を、独りでとぼとぼ歩いていると、涙が出てきた。
なんでだよ。
なんで、あんな奴に泣かされなくちゃならないんだ?
カエルがゲロゲロと僕を嘲笑っている。
晴天の下で濡れ鼠になっている気分だ。
「はあぁ…………」
大きな溜め息を吐く。
しばらく歩いて、河川敷で歩みを止めた。
ここで、のんびり絵を描こう。
流れる川の絵を描こう、そう思ったはずなのに。僕が絞り出した絵の具は、赤と黒。描くのは、ある人間。
この絵が完成したら、帰る気が起きるだろうか?
絵が完成するまでは、テキトーに公園や電話ボックスで夜を明かした。
何度か三崎に見付かりそうになったが、その度に隠れてやり過ごした。
僕は何をしているんだろう?
気持ちが落ち着き、自分が馬鹿馬鹿しいことをしているように思えてきた。
そうだ、帰ろう。
◆◆◆
家に帰ると、三崎はカッターを握り締め、自分の腕を切ろうとしていた。
「それ……」
僕は素早くカッターを奪い、ゴミ箱へ投げ入れる。
どうも、僕の置いていったキノコをキメたらしい彼は、酷い有り様だった。
「ここは天国ですか…………?」
「そうだよ。おかえり、三崎」
「……ただいま」
三崎は僕を見つめながら、泣いている。
「やっぱり、私は貴方がいないと死んでしまいますよ。どうか、ここに居てください」
三崎は、両手を祈るように組んで、懇願している。
「敬語、戻ってる。気味悪い」
随分前に、やめてほしいと頼んだこと。敬語を使われていると全く親しくない感じがするから、出来ればやめてくれと言ったら、君は快く了承した。
驚くべき順応の早さだったなぁ。
それも信仰の為せる業だったの?
敬語がどうとか、そんなことは関係なかったのだ。これは、そんな表面の話ではなかった。
君の、信仰心みたいなやつが嫌いだ。
普段は友情とか愛情とか、そういうものを持っている振りをしていて、実は信仰一辺倒なんじゃないかと思わせられて気分が悪い。
幼児みたいな純真無垢さで、そんな重苦しいものを持って来るから性質が悪い。
それ、いらない。
悲しいことに、僕らの間にはどうしようもない隔たりがあるようだ。
信仰じゃ、物足りないんだよ。
君は自分の片想いを信じていて、僕も自分の片想いを信じている。
平行線。
想いの真贋なんて、どうしたら分かる?
鑑定士を呼べ、鑑定士を。
「絵を、描いたよ」
僕は、人間の両目から死が流れている絵を三崎に見せた。
題名を付けたくないタイプの絵だ。説明文みたいなものは余計だ。見た奴が決めろ。
自分が何を描いたのかは、はっきりしているが、別にそれが正解という訳でもない。描いたものが何かを、教える必要はないだろう。
「きれい……」
三崎は涙を流して喜んでいる。
君がいくら涙を流しても、あの死の色は消えないね。それが消えたら、君に僕は、僕の絵は必要なくなるのかもしれないというのに。
僕は、それを消したい。本当は、僕の方が献身的なんじゃないかと思う。
「人間ってこうだよ。俺には分かるよ」
そう。それは人間だよ。君がそうだから。
「先生は俺と同じものが見えるの?」
「そうは思わないけど」
僕は答えた。
例えば三崎がトラウマを克服して、自分の絵を必要としなくなって、僕への献身さを持たなくなっても、僕は彼を愛せると思っている。
どうすれば、同じように彼が僕を愛していると信じられるのだろうか?
君を救わなきゃ良かった。残酷な感情が自分の内で膨張して、破裂しそうになる。
僕が献身的ってのは嘘だな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます