人間が嫌い

アオは、とてもたくさんのことを子供達に対して話す。でもそれは、一方的な<お説教>じゃなかった。だから、


「私ね、正直言ってさ、人間ってあんまり好きじゃないんだ……」


そう言う娘に対しても、アオは、頭ごなしに、


『ダメよ、そんなこと言っちゃ!』


的に否定はしない。まずは、安和が言いたいことに耳を傾ける。


「だってそうじゃん? いっつもいっつもくだらないことで争ってばかりで、ママが言ってたみたいな矛盾ばっかりのことをガーガー喚き立てて、自分が気に入らないものは叩き潰そうとするんだよ?


カナダでのことだってベネズエラでのことだって、あんな身勝手な人をのさばらせてる…ううん、違うな。あんな人達を作る人間が嫌い。


どうしてママやパパみたいにできないの? ママやパパは普通にやれてるじゃん。こんな簡単なことがどうしてできないの?」


そんな安和の疑問に、アオは、あくまで穏やかに答える。


「…そうだね。安和の言うことはもっともだと思う。ってか、私も本音ではそう思ってたりもする……」


と前置きした上で、


「でもね、ママやパパがしてるみたいなことができるようになるのだって、結局、何かの形で教わってきたからなんだ。別に、自力でそうなれたわけじゃない。


だったらさ、


『とにかく相手を殴っておとなしくさせてから言うことを聞かせる』


ってのが当たり前として育ってきたらさ、そういうものだって思っちゃうじゃん? 安和がそういうのはおかしいって感じるのだって、『そういうのは良くない』ってママやパパが思ってて、安和や悠里ユーリ椿つばきに教えなくちゃって思うから今みたいに思えるようになっただけなんだよね。


安和や悠里はダンピールだけどそう思えるのは、ダンピールだからそう思えるんじゃないよ。ダンピールだって人間と同じだよ。教わってない考え方はできないんだ。


知ってるよね? さくらの旦那さんのエンディミオンのこと。


彼は、安和や悠里と同じダンピールだけど、まるで怪物みたいに生きてきたんだ。それは、結局、そう生きるしかない環境で育ったから。


人間もダンピールも、なんだかんだ言っても環境によって考え方が決まっちゃうのは、安和と悠里が教えてくれたんだよ。


昔は、ダンピールはとにかく邪悪なだけの怪物だと思われてた。吸血鬼をとにかく憎んでて、一切、対話もできないような存在だと思われてた。


でもそれは間違いだった。現実を認めたくない者達の甘えだったんだ。それを安和と悠里が立証してみせてくれたんだ。


『欲しいものがあれば他人から奪えばいい』


『気に入らない相手はとにかくぶちのめせばいい』


それが当たり前の環境に育ったらほとんどがそうなるし、たまにそうじゃない人がいたとしたら、それはそうじゃなくなる<きっかけ>があったんだよ。


人を傷付けることが当たり前の環境を変えていれば、そこで育つ人達の考え方も変わっていくよ。


まあ、それが難しいんだけどね」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る