ケータイ

携帯の歴史を少し調べてみました。

初代は昭和にはあります。

重くて大きいショルダー式ケータイ。それから進化していき、だれもが手に取ることのできる小型サイズになり、ほんの数文字しか打てなかったメールがたくさん打てるようになり、カラーとなって、絵文字もたくさん打てるようになる。ガラケーからスマホになった。

って簡単には書くとそういうことですね。

でも、2000年代になっていっきに進化したような感があります。

普及も一気にしたけど、機能の進化もいっきにした。だから、知らないだれかとつながりができたり、懐かしい人とネット上だけど、再会できたりする。

小説もケータイさえあれば、どこでも書けるし、読める。

なんて素晴らしい世の中でしょうか?

プロにならないと公表することもままならなかった自分の小説を簡単に公表できる。

まあ、金稼ぎはできないけど(笑)、多くの人に見てもらえるチャンスがあるのは、喜ばしいことです( ≧∀≦)ノ

しかも、ときおりコメントもつくしーー。


ところで、なぜケータイのことを調べたかというと、「かぐら骨董店の祓い屋」の舞台がいつの時代にしようかなあと考えたからです。

結論


時代なんてどーでもいい!


これはフィクションだい!


スマホのない世界だい!


ということでーー( *´艸`)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る