8 幽霊は無理なお願いをするか?
「藤本、英語の歌詞じゃなかったら、歌うのか」
水原が顔をこちらに向け訊いてくる。
「そう言われてもなあ……英語じゃなかったら日本の曲でしょ。誰の曲? ミスチル? サザン? お父さんの影響で結構知ってるよ。あ、でも女性歌手のがいいかな。あいみょん? YUKIとか?」
「いや」水原はわたしから川の方に視線を移した。「俺が作った曲」
「え、水原って作曲なんかできるの」
「たぶん」
「たぶんって。作った曲があるってことでしょ?」
「まあ、うん」
なんだか歯切れが悪い。
「日本語の歌詞なの? どんな曲?」
「歌詞は考えてないよ。俺は歌わないし。ただ……なんとなく、俺の作った曲を藤本が歌ったらどうなるだろうって、今、考えた。藤本はとても綺麗な声をしているから」
水原は川の方を見つめたままだ。相変わらず何を考えているのかよくわからないが、もしかしたら、照れているのだろうか。
わたしも正面に向き直ってみると、対岸で子どもたちが整列しているのが見えた。試合が終わったらしい。白いユニフォームと紺色のユニフォーム、どちらが勝ったのかわからないけれど、お疲れ様。
「水原が作った曲をわたしが歌う? 歌詞もまだない曲を? なんだそりゃ」
いつの間にか、わたしの顔はだらしなくにやけていた。気がついたけれど、どうにもおさまらない。
わたしはベンチから立ち上がって、思い切り息を吸い込んで、川に向かってありったけの力を込めて「バカヤロー」と叫んでみる。自分でもびっくりするくらいの大きな声だった。野球少年たちにも届いただろうか。
「なにがバカヤローなの」
座ったままの水原を見下ろすと、前髪の奥の目が丸く見開かれていて、露骨に驚いていた。そんな顔もできるんだ。水原の表情らしい表情を初めて観測した。
「こういうときの定番って、やっぱバカヤローじゃん」
ふう、と呼吸を整え、わたしも再び座る。
「こういうときってどういうときかわからないけど、川より海だと思う」
ボケとツッコミが逆になってしまった。
「とりあえず」わたしは水原の顔にぐいと近寄る。「聴かせなさいよ、水原の作った曲」
無表情に戻った水原が、またギターを構えた。こん、こん、とギターのボディを叩く。
さっき右手は指だけしか使っていなかったが、今度は、いつの間にか持っていた緑色のピックと指を織り交ぜて弦を
もの悲しいような、優しいような、眠たくなるような、わくわくするような。シンプルな構造の曲なのにいろいろな感情にさせられる。テンポはイエスタデイに似てゆったりとしていた。しかし、イエスタデイが後ろ向きだとするならば、なんとなくこれは希望を感じる曲だった。淡々とした始まりから、サビと思われる箇所でぱっと視界が明るくなる感覚があった。
わたしは三分の間、水原の左手と右手、ときどき顔をただただ眺めていた。
「こんな感じの曲だ」
「……なにが『たぶん作曲できる』だよ。『たぶん』でこんなことできるわけないじゃん。すっごくちゃんとしてんじゃん。ていうか、名曲じゃん。めちゃくちゃいいじゃん。なんだよもう」
「なんか怒ってる?」
興奮して、声が大きくなっていたらしい。
「怒ってない。怒る理由がない」
そう言いながらも、じゃあ今どういう感情なのか、自分でも名前をつけることができなかった。
強いて言うならば――悔しかったのかもしれない。軽い気持ちで曲を聴かせてもらったら、思いの外心を揺さぶられている。鼓動が少し速くなっている。
きっと、わたしは水原を
「あ、そう。じゃあ、藤本これ歌ってくれないか」
じゃあ、ってなんだ。怒ってたら歌わせないのだろうか。
「歌詞はまだないんでしょ。歌のメロディは?」
水原は目を瞑って腕を組む。
「まだそれも考えてない」
「歌えないよ、それじゃ」
「藤本が考えたらいいよ」
「え、いやいや無理無理」
「なぜ無理だとわかるの」
「やったことがないから」
「ならやってみたらいい」
愛ちゃんだったら、「やる前から諦めちゃだめ」なんて言うだろうか。
それにしたって、いきなりもいきなり。わたしが歌う? 自分で作ったメロディを? そんなことってある?
「恥ずかしいよ。上手くできないよ。しかもぶっつけ本番で」
「じゃあ、いいか」水原はギターケースを手に取ると片付け始める。「うん、無理なお願いだった」
「あ、待って待って」
肩透かしを食らう。気持ちの整理が追いつかない。水原とは呼吸が合わない。何を考えているのかわからない。
「なに」
水原は既にリュックを背負おうとしていた。
「いや、その……」
「なに」
「だからさあ」
「なに」
「やっぱり、あの、ちょっと、やってみてもいい……かな」
綺麗な声、と言われたのがずっと頭から離れない。水原と呼吸が合わなくても、水原の弾くギターとならば合わせられるだろうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます