第488話 なぜっこ人間

 どんなことにも理由を求めること、要するに、なぜ、と問うことは、物事を捉える姿勢として正しいのかと、ときどき疑問に思うことがあります。


 たとえば、誰かや何かを好きになって、その理由を求めることには、果たして意味があるのでしょうか。意味があるというと、なんだか下世話な感じがしますが、言い換えれば、感覚的な判断まで理論で解決しようとするのは、現実問題として効果的かということです。好きになったのだから、好きになったのだ、だけでは駄目なのでしょうか。


 なぜという問いを立て、その答えを追求することは、科学の根本的な在り方です。そして、科学は人間の本質を反映したものなので、そのような問いを立てること自体が、人間の本質に則しているといえるでしょう。けれど、その一方で、その問いを立てたところで解決のできない事象に遭遇することも、自分たちの体感を通して知っているわけです。


 人間が、これほどまでになぜと問いたがるのは、なぜなのでしょう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る