第351話 前提のもとに言動を選ぶ

 自分が間違えていることに気がついたら、直ちにそれを認めて言動を改めるというのが、最も合理的である。反対にいえば、間違えていることに気がついたのに、それでも言動を改めないというのが、最も不合理である。


 デメリットを最小限に抑えるという意味で、論理的に考えれば上記のような結論に至るのだが、現実問題として、そう上手くはいかない。なぜなら、人間にはプライドというものがあるからである(人間にはといったが、すべての人間を調査したわけではないので、そうでない人間もいるかもしれない)。これは事実なので、目を逸らすわけにはいかない。いくら合理的な結論がどういうものか分かっていても、プライドのせいでデメリットが生じることはしばしばある。


 ではどうすれば良いのかというと、自分にはプライドがあって、それが時折合理的な結論に従うのを阻害するという前提のもとに、言動を選べば良い。予め相手に自分にはどういうプライドがあるのかということを知ってもらうというのも、その前提に立つための良い方法だといえる。計算するときに一番重要なことは、計算間違いをするかもしれないという前提に立つことだと書かれた本を読んだことがあるが、まさにその通りである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る