【6章】フィレンツェの憂鬱

6章(1)

 産婆の家から、元気な赤子の泣き声が聞こえてきた。

 祭門さいもんさんが勢いよく立ち上がる。屋外で共にその瞬間を待っていた社員たちが、思い思いに祝意を伝えて握手した。


「どうも」


 普段から寡黙かもくな祭門さんは、すべてその一言で返している。

 僕の番が回ってきた。


「おめでとうございます。男性でも育休を取れますからね」


「……笑うところか?」


「いや、最近、制度整備しました。使ってください」


「へえ……、それはどうも」


 固く握手を交わす。

 スキンヘッドで強面だが、笑うと何とも言えない愛嬌が出る人だ。

 家の扉が開き、出産の手伝いをしていた晴川はれかわが顔を出して、祭門さんを手招きした。


「お父さん、はよ入って! 他の野郎どもは、もちょっと待っててな!」


 祭門さんが周りに頭を下げながら家の中に入っていく。僕たちはそれを拍手で送った。テーブルに用意されていたワインで乾杯し、喉をうるおす。澄んだ青空から強い陽が降り注ぎ、通気性のいいリネンの半袖シャツを着ていても、じっとりと汗をかく。昼から飲むには、最高の陽気だった。


 一四九七年の七月。

 僕たちがこの時代にやってきて、一年と八ヶ月が経っている。

 三年半という長い『出張期間』の、折り返し地点を少し過ぎたあたりだ。

 新しい命の誕生は、三ヶ月前の血生臭い事件から立ち直っていない村にとって、明るいニュースになった。祭門さんの相手は、十八歳の村娘だ。黒い大きな瞳の持ち主で、笑うと可愛らしいができる。密かに独身社員の間でファンが多かったらしい。


 祭門さんは建築や土木工事に才能を発揮し、修道院はもちろん、村の水路や建物の補修に日々取り組んで、村人と接する機会が多かった。それでも、四十五歳の無口なスキンヘッドの男が、どうやって親子ほどに年齢の離れた女性を射止めたのか――肝心の部分は、本人が語らないので、謎に包まれたままだ。結婚と出産が同時になったのは、娘を持つ身としては複雑な心境だった。新婦の家族が許しているのなら、他人がどうこう口を挟む話ではないのだが。


 祭門さんが、肌着にくるまれた赤子を抱いて外に出てきた。

 照れくさそうに、娘でした、と言う。

 赤子の目はまだ開かず、体のところどころが血で汚れていた。


「祭門さん、頭、支えないと。こんな感じですよ――そうそう! 上手ですねえ!」


 遊馬あすまがすっかり先輩パパづらで説明している。

 確かに、祭門さんの手つきは少し怪しかった。生まれたばかりの赤子は、首がすわっていないので、後頭部に手を添えて支えてあげなくてはならない。


 ひとつの光景が記憶からこぼれ落ちてきた。

 娘が生まれた日に、同じことを助産師さんに言われた。

 ぎこちなく抱いた娘を、人間というより動物に近いと感じた。鼻の頭に白い吹き出物がいくつもあり、血の塊が顔のあちこちにこびりついていた。そっと肌に触れると温かく、波打つ鼓動が伝わってきた。急に抱いているのが怖くなった。オモチャのように小さな手が、何かを求めてぐるぐると宙をさまよっていた。

 そのときに胸を占めた感情は、嬉しさでも不安でもなく、焦りだった。この子のために、稼がなければ。もっと出世しなければ。親として恥ずかしくないように。生活費を、学費を用意できるように。


『おれ、頑張るよ――仕事、頑張るから』


 そう決意を語ると、妻は笑った。


『それより、もっと家にいて欲しいな。この子だって、それが嬉しいと思う』


 娘は、あまり泣かず、ただ口をぱくぱくさせていた。

 五年後、その口が、僕に『会社に住めば?』と言う。

 家族のために働く――そのはずだったのに。

 いつの間にか、出世することが目的になってしまっていた。


 お披露目ひろめを終えて、祭門さんが家の中に戻っていく。

 遊馬と匠司しょうじがやり合っている声が聞こえてきた。


「おまえも負けてらんないな。靴もいいけど、アッチを頑張れよ」


「は? なんの話だよ」


「だからさ――」


「……バカ、指をさすな!」


 ちょうど、晴川と出産の手伝いをしていた弓鳴ゆみなが表に出てきたところだった。

 焦っている匠司を見るのは珍しい。

 薄々気づいてはいたが、そういうことか。

 弓鳴は昨晩から一睡もしていないはずだ。

 目の下に、濃いくまがあった。

 お疲れ様、と声を掛けると、疲れた笑みを浮かべた。


「ひと一人生まれるって、大変ですね」


「生まれてからも、いろいろあるからね……」


「この時代、幼児の四人に一人は成長できずに死んでしまうんですよ。みんなでちゃんとサポートして育てないと……」


「弓鳴は、そういう予定はないの?」


 ジロッと、横目で睨まれた。


「あ――撤回する。いまのは、抵触するね、何かに」


 僕の発言は、交番の前で路上駐車をしたのに等しい。

 いま弓鳴は、評議員のひとりとして内部統制を担当し、社律に変わるルール作りや、パワハラ・セクハラの撲滅ぼくめつに取り組んでいる。


「おめでたい日に免じて、今回だけ見逃します。でもまあ――私は、親には向かないかな。母が、ザ・主婦って感じの人で、料理とか裁縫さいほうとか、本当に完璧にこなすんですよ。そのイメージが強くて、自分にはムリだなって……」


 弓鳴がそんなことを気にするのが意外だった。


「別に、相手が料理をしてもいいんじゃない?」


「まあ……、そう思いますけど。そもそも相手がいないんで」


「匠司が独身だね。彼は手先が器用だから、料理も得意なんじゃないか」


 さりげなさを装って言うと、弓鳴が苦笑した。


「なんでそんな身内から? 匠司ですか? 二人でいるところが想像できないなー」


 前途多難だぞ――

 匠司の健闘を祈りつつ、それ以上は立ち入るのをやめておいた。


「赤ちゃんもいるし、いよいよを本格的にやらないとな」


 僕たちは次の嵐に備えなくてはならなかった。

 繰り返し中世の社会を襲い、恐怖に陥れた悪疫モリーア

 黒死病、ペストだ。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る