『大ヒットを飛ばした作者が、次回作で、自分の作りたいものを作りたいように作る。ってして、なのにぜんぜん人気出なくて打ち切られる』そういうの、これまでにも散々見てきたことだよね?

『大ヒットを飛ばした作者が、次回作で、自分の作りたいものを作りたいように作る。ってして、なのにぜんぜん人気出なくて打ち切られる』


そういうの、これまでにも散々見てきたことだよね? なのに、読者や視聴者の<個人的な好み>を取り入れればヒットするなんて、いい作品になるなんて、なんで思えるの? それ、


『作者が自分の作りたいものを作りたいように作ってる』


のと、同じだよ? 同じことをしようとしてるだけ。


だいたい、アンチも多い作品が大ヒットしたりもしてるじゃん。出版社とかが最初からゴリ押ししてたわけでもない作品とかでもさ。まあ、人気が出始めたと察した途端に手の平返して無茶苦茶宣伝しまくったりするようになったりもするけど。でも、『人気が出てきた』となればプッシュするのは当たり前だよね? 向こうも商売でやってるんだから。


私は、出版社の姿勢についても確かに疑問は持ってる。新人作家をロクに育てることもせずに使い潰す姿勢には、不愉快さしかない。でもね、『商売はボランティアじゃない』ってのも理解はしてるつもりなんだよ。


だからこそ、『読者や視聴者のためとかいうおためごかしはやめろ。ちゃんと金のためって言え!』って感じるんだし。


『どれだけ出版社とかがキャンペーンを張って鳴り物入りでスタートさせても、売れないものは売れない』


という事実がある限り、


『特定の誰かの好みを取り入れれば必ずヒットする』


わけじゃないんだよ。だから、


『自分の好みを押し付けようとする』


のは、<建設的な意見>なんかじゃない。自分の好みを押し付けることを建設的な意見だとか思ってる読者や視聴者の言うことなんて、聞き入れる必要はない。


読者や視聴者におもねって<意見>を取り入れてグダった事例だってあるしさ。


だからさ、結局、作り手側が好きなものを好きなように作るしかないと思うんだよ。とにかく作ってみてお出しして、その中からヒットが出るのを待つしかない。


多種多様な作品を全力で生み出すことが、『ヒットする作品を生む』んだと私は思う。


それでいちいち自分の好みに合わないからって貶してちゃ、作る側だって人間なんだからいい気しないのは当たり前じゃん。それでモチベーション失って筆を折っちゃったりしたら、それこそ損失だと思うけど?


なにより、


『金を貰ってるんだから何を言われても仕方ない』


なんてのは、時代錯誤も甚だしい戯言だよ。芸能人だって<ただの人間>だってことがバレた。作家だって同じ。ただの人間なんだ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る