011. この世界の食物連鎖は成立してるの???

 空気が読めないとはよく言われるし、相手の反応を見ていれば自覚もできる。

 人の心がないとまで言われたこともあるけど、あれは言った方も人格者では全く無かったから、ノーカウントで良いかな。


 いきなりバスで事故死して、家族のいない異世界に飛ばされて、友達を含む沢山の人が目の前で爆死して、それでも頑張って、初対面の相手と一緒に生き残ろうとしていた女子高生の人に、「異世界転移して良かったね」は確かに無いんだろうな。

 普段なら思ってても口には出さないよ。でも、朝は弱いんだよ。


「あっ、魚だ」


 僕は川上の方、山本さんは川下の方に別れて進んだ。

 僕1人での生存確率は、川上の方が若干高いらしい。お礼にトレッキングポールを渡そうとしたけど、自分1人ならどうとでもなるから要らない、と言われた。

 彼女の身体能力は僕より高いし、危機感知のスキルは優秀だ。実際どうとでもなるんだろうな。


 だから僕は1人、草原の奥の奥、遠目にうっすら見える山に向かって歩いている。


「……獲れないかな、魚」


 1人で歩いているのは、思ったよりも退屈だった。

 たまに出てくるはぐれウサギを狩る意外は、本当に何のイベントもない。草原パターンは強制イベントが定石じゃなかったの?


「地引き網みたいにしたら行けるかも」


 僕は制服のシャツを脱ぎ、濡れるから靴とスラックスも脱いで、上半身はジャケットにネクタイという出で立ちで川に入った。


 シャツを水に浸け、警戒心の薄い小魚の群れを、ガバッと一気に掬う!


 水の抵抗がすごい!


 大半の魚が逃げる!


「あ、でも1匹獲れてる!」


 逃げ遅れた間抜けな魚を川原に揚げ、デイパックから出した折り畳みナイフで捌くことにした。


 例によって、角の生えた小魚だ。フナみたいなやつ。


 鰓にナイフを差し込まれた魚は、びくりと震えると徐々に姿を消して―――魚の鱗がドロップした。


「……流石にこれは駄目でしょ」


 この世界の食物連鎖は成立してるの???


 というか、小魚は10センチ程だったのに、鱗は10円玉くらいのサイズがある。明らかに元の魚の鱗より大きい。

 やはりドロップ品は、元の生き物のパーツがそのままアイテムになっている訳ではないようだ。


 植物ならどうか、と試しに草原の草を抜いて磨り潰してみたら、15本ほど続けた所で、明らかに異常な物がドロップした。


 乾いた木の枝だ。焚き火に使った流木に似ている。


「何なんだろうね、この世界」


 こういう時に、疑問や感想を共有できる会話相手がいないのは、本当に良くない。寂しい。


 これは多分、山本さんが抱いていた不安感とか、ストレスとかに近い物なんじゃないだろうか。


 少しだけ解った気がする。

 二度と人間関係で失敗しないように、注意しよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る