台湾編 本章 ルート『怠惰』

神と人間のフラクタル


 闇。――というには、あまりにむらのない、黒一色の世界。己が存在すらも視覚できない、そこは、異空間だった。


「なんだ、ここは? 僕は、死んだのか?」


 口を動かし、喉を震わせる。正確には、動かすようにし、振るわせようとした。つまり、声は出なかった。


「ご名答。さすがは希代の天才、メイリオ・フレースベルグだ」


 その声は聞こえなかった。軽薄な拍手の音も、かつかつと、演じるように鳴らした靴音も。

 それでも、そのような言動がなされたことは、理解できた。


「正確には、死んじゃいない。君はその体を、量子の単位にまで分解されたのさ。それで一時的に、ここにその意識をかくまっている。彼女は――ああ、ゾーイ・クレマンティーヌのことだけれど――彼女は、ルシア・カン・バラムを挑発するためにあえて、君を殺したと見せかけ、ルシアの本質を引き出そうとした。それ自体は成功したけれど、物語は、ルシアの思惑の方に軍配を上げたようだ」


 この結末には、ひどく悩んだけれどね。そう、その者は言った。……ようだった。


「なんですか、あなたは。もしかして、……神様、とでもいうものなのですか?」


「まあそんなものだよ。さすがだ、メイリオ。またも、大正解だね」


 張り付けたような笑顔で、彼は拍手をする。心のこもっていないような、拍手を。


「はは……はは……。そりゃあいい。あなたの言う通り、たしかにさすがだ・・・・。さすがはこの僕、メイリオ・フレースベルグ。文字通りに神は、まだ僕をお見捨てにならなかった」


 あはは。あはははは。多少、頭のネジも吹き飛んだように、学者は高笑いした。心のこもっていない、淡白な笑いだった。


「我は君が嫌いではないよ。メイリオ・フレースベルグ。人間は誰も彼も、けっして綺麗なだけではない。聖人らしい慈悲を持つ反面、凶悪人みたいな悪意も持つものだ」


「悪意? なんですか、それは?」


 とぼけた様子のない、純粋な口調で、学者は首を傾げた。だが、そんなことは、無視しておこう。


「こほん。……まあいいさ。ともあれ、君の感情と行動は、しごく人間らしい。誰もが立場上、表に出せない醜悪さを抱えているし、それはときに、暴発もする。人間は間違いを犯すし、さすればそれを、咎められもする。そうして成長していくんだ」


 だがね。

 と、その者は声質を変え、言葉を継いだ。


「それは現実世界でのこと。物語には・・・・そぐわない・・・・・。我はこの物語を、耽美に瑞々しく、清らかなものとして仕上げたい。そういう意味では、君は落第だな」


 落第。という語彙に、学者は茫然とした。彼の言うことはさして理解できていない。しかして、その響きだけが、学者を、失意の底へ沈めていく。

 そんな学者を見て、その者は、演技のように己が手首を気にした。その、なにも巻かれていないまっさらな手首を打ち、「おお、時間だ」などと、のたまう。


「君はどうせここでのことを忘れるけれど、せっかくだしひとつ、餞別をやろう」


 にやり。笑って、その者は言う。


「殺されなかったとはいえ、彼女の怒りは本物だ。ここから還ったところで、はたして君は、どこに・・・戻されるん・・・・・だろうね・・・・?」


 しまった。これじゃ餞別というより、謎掛けじゃないか。


 なんとも締まらない様子で、そう言う声が――学者の耳に――届いたような――届かなかった、ような――。


        *


「待たせたね、そろそろ、出てきていいよ」


 世界を白く塗り替えて、その者は言った。

 パララ。そう、名を、呼ぶ。


「いえ、待たされたなど。無理言ってここに置いてもらっているのです、どうぞ、お気遣いなく」


 もはや人外となり果てた男は、にこりと、満面に笑んで、答えた。


「そう言うなら、そろそろ君も、『神』になってほしいものだけれどね。君の役割はもう、終わっただろうに」


 そう言えど、諦めていることも表情に表しつつ、その者は肩をすくめた。


「役割を終えれば、役者は舞台を降りるのみですよ。最後のパララを、その行く末を、見終えたなら」


 また改めて、人外は笑顔を振りまく。その様子を見て、その者は、嘆息した。


「まったく、本当に君は、『怠惰』だねえ」


「申し訳ありません」


 困ったような笑顔で、人外は深々と、頭を下げる。それを見て、その者は再度、息を吐いた。


「それで、君の末裔は、どうだった? パララの終焉を背負った彼女は――八十九人目の君は、合格かい?」


 その問いには、人外も苦笑いを作った。「どうでしょうね」。そのように、前置く。


「まあ、私と同様、『怠惰』には違いないでしょう。しかし、私とは違い、本当の意味での・・・・・・・『怠惰』、ということですが」


 彼女が死んだ――一時的に『死』を体感したときに、人外は彼女に会っていた。己が末裔。八十九代目、パララ・ナパラライトに。そうして、ちょっとばかり彼女に、贔屓ひいきをした。これまで受け継ぐべきでないと封じて――世代を重ねるごとにじんわりと消し去ってきたパララ古代兵器の力を、少しばかり返してやった・・・・・・。彼女が、それを望んだから。彼女が、それを覚悟したから・・・・・・


 人でありながら、人でない自分を、許容したから。人外がたどり着けなかった決意に、彼女は達したから。己が大切な者のために、人間を捨てると、そう言ったのだから。

 だから彼女は、本当の『怠惰』だ。目的外のことには力を割かない。逆に言えば、目的のためになら全力を注げる。そんな『怠惰』を、彼女は手に入れた。


 人外には、出せなかった答えだ。己が力を扱いきれず、ましてや、死んで消し去ることもできず、ただのうのうと、『怠惰』に緩めようとした、臆病な彼には。


「これも、あなたの筋書き通りですか? 語り手さま」


 慇懃な態度で、人外は言った。現世での次なる戦いを、異空間から見下ろして。


「いいや」


 その者は楽しそうに、応える。同じく、次なる戦いを、見下ろして。


「どれもこれも、予定と違う。この箱庭の物語は、こんなはずじゃ・・・・・・・なかった・・・・


 だからこそ、一見の価値がある。そのようにも、言う。

 そして、それこそが、物語じゃあないか。とも。それは口にしなかったけれども、しかし、その顔に浮かんだ笑みには、ありありと、心が現れていた。


 やれやれ、まったく。

 300話も書いて、我もなにも、成長していない。


 そう言って、成長しない者どもを、見る。どうしたって扱いきれない、自由で『怠惰』な、者どもを――。


 ――――――――


 こんなはずやなかった。

 そう、女傑は思った。


 目に見えぬ敵と、数々の変化を起こす銃弾に、神経をすり減らしていることではない。相手が浅からぬ因縁のあるそばかすメイドであることも、こんな形で決着をつけねばならないことも、右目の復讐や、あるいは、伝えきれずにいたことを、拳に込めて語れる機会に恵まれたことも、すべてすべて、予定通りだ。

 そんなことは、女傑の描いた筋書きの、正しい道筋でしかない。もちろん、ここで彼女に勝利し、その『異本』を奪い取ることも、すでに決まっている。


 だから、どこか心ここにあらずといった様子で、女傑は思うのだ。こんなはずやなかった、と。

 思うのは、少女のこと。そして、男のこと。


「ノラぁ……」


 忌々しく、その名を、呼ぶ。


 敵すら利用した。こうして、自分をここにとどめた。いまの少女を止められるのは、自分か、あるいはメイド。力づくという条件を無視するなら、紳士かあるいは、男しかいない。だが、力づくだろうがそうでなかろうが、その達成は困難だ。そして、その達成がもっとも現実的だったのは、自分だろう。そう、女傑は考えていた。

 だからこそ、少女も女傑を、警戒せざるを得なかった。まだ、WBO攻略には、少女の力が必要だ。ゆえに、それが終わるまで、女傑は少女をどうこう・・・・できない。そうは理解していても、可能な限りに接触を避けた。それが、このマッチングである。


 いや、女傑が相手取るのは、そばかすメイドでしかありえなかった。それはいい。それこそ、そばかすメイドと相対して、勝利できる者など、今回のメンバーでは、女傑か、メイドか少女くらいしかいない。その中でも、女傑が相手取るのが一番、勝率が高かった。強さの問題というよりは、相性の問題で。

 だから、女傑がそばかすメイドと戦うことはいい。しかし、そのマッチングが、あまりに早すぎた。まだ少し、少女を説得する――わずかでも動きを鈍らせる楔くらいは打ち込む、そんなタイミングを望んでいた。だがそれも、もう叶わない。


 それはうがちすぎ、かもしれない。これは、なるべくしてなった流れなのかもしれない。しかして、結果としてわずかでも、少女の利として作用していると思うと、女傑は、忌々しく感じざるを得なかった。


「なぁにを気ぃ逸らしとんやぁ?」


 ぞくりと、背を揺らす。唐突に背後に現れた、声。姿。殺気。

 だが、それも瞬間。触れるほどの至近から放たれる銃声も、難なく、女傑は躱す。


「おまえごときに使う気ぃなんかあらへんわ」


 躱す動きと連動させ、蹴りを向ける。高い背丈の、長い足で、勢いよく。しかしその足は、下方から蹴り上げられ、軌道が逸らされる。わずかにバランスを崩す女傑の眉間に、次の弾丸が迫っていた。

 抉られた記憶が瞬間、フラッシュバックする。右目の奥が、疼いた。


「当たると思うとん?」


 銃弾を握り止め、女傑は言った。


「…………思わへんよ」


 そばかすメイドは小さく、言った。「反発」。


 声に合わせるように、女傑の握り込んだ拳は、爆ぜるように開かれ、銃弾も再始動した。無軌道に爆ぜ飛んだそれは、反応も許さぬままに女傑の頬を掠める。破られた皮膚から一滴の血が流れる間、静寂が、銃声の残響を幻のように、伝えていた。


「ワレェ――」


「パラちゃん」


 気を取り直した女傑の言葉を、そばかすメイドは止めた。

 大きく口を開け、恍惚に、笑うような表情を作る。狂ったような、笑み。しかして、声は微塵も、出やしない。ただ、『イヒャヒャヒャヒャ』という奇声が、音もなく張り付いている。


人間神の子、舐めんなや。なあ…………?」


 頭を抱えるように、そばかすメイドは、自身の右目を押さえ込んだ。それは右目を失った女傑に対しての、挑発のようにも、見える。その、嘲るような笑みも手伝って。




「『神之緒カムノオ』」




 これ以上ない。そのように見えた嘲りの笑みを、いますこし歪めて――。


 そばかすメイドは、そう、言った。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る