第293話 旋盤とレッドドラゴン


 ベルガーさんからいただいてきた魔導モーターで、その日のうちにアスカが旋盤せんばんを作るという。


 ベルガーさんの工房を後にして、必要な部品を購入するため、さっそく例の魔道具屋さんを訪れ、魔素貯留器まそちょりゅうきを数個とそれ用の配線コードを購入した。配線コードは、魔法陣で使うミスリル粉末を銅と一緒に溶かした合金の針金だろうとアスカが解説してくれた。


 いままで、魔道具の内部構造などを見たことがなかったので、なんとなく魔石や魔素貯留器から魔道具へは電気の配線のように二本の配線で繋がっているものと思っていたのだが、そうではなく配線コードは見た目は一本の針金だった。


 結局、魔素そのものは電気のようなものではなく、燃料のようなものと考えた方がいいようだ。魔石などから魔素を導線(ミスリルや銅、またはそれらの合金、ミスリルは高価なため使っても合金としてわずかに使われるだけ)などで魔法陣につなげると、魔法陣に応じて魔素が消費されてしかるべき効果が発現はつげんするといった塩梅あんばいだ。


 旋盤せんばんがあれば、正確な丸棒、パイプ、ネジ、などが簡単にできる。うちでは万能工作機械のアスカがいるので必要性は低い機械なのだが、ボルツさんのところろような工房ではかなり重宝ちょうほうすると思う。なにせ、切削せっさく金具部分がおそらくアダマンタイト製になるわけで、アダマンタイト以外の材料ならば、いとも簡単に加工されると思う。



 屋敷に帰り着き、アスカがまず行ったことは、魔導モーターにさきほど魔道具屋から買って来た魔素貯留器を魔力配線コードでつなげて、軸に自分の手をあてたまま魔導モーターを回し始めた。


「アスカ、何してんの?」


「魔素の流入量と回転数、回転数とトルクの関係を確認していました。これでギアボックスの仕様しようを決めます。確認したところ、旋盤せんばんと、次に考えていますフライス盤に使用するのに十分な回転数とトルクが出せるようです。ただ、軸がややブレれているため効率と耐久性たいきゅうせいに難があるようですが、現状問題ありません」


 だそうです。


 そのあと、アスカが旋盤せんばん作成に使用するというはがねと鉄と真鍮しんちゅうのインゴットを必要量、それにアダマンタイトのインゴット一つを造船建屋で渡した。


 アスカはそのインゴットを使って、すぐに旋盤の製作を始め、結局1時間もかからず横長の机くらいの大きさの本体ができ上った。動力はもちろん魔導モーターで、本体脇に取り付けられた魔素貯留器から供給される魔素で魔導モーターが回転する。


 アスカによると、魔導モーターからの動力伝達は、一度ベルトをかいしたかったそうだが、良いベルト素材がなかったため直接ギアーボックスに接続したそうだ。


「アスカ、ベルト素材だったら、ウロコをとったドラゴンの革なんかどうだろう?」


「マスター、なかなかいいところに気が付かれましたね。今は、直接ギアボックスに魔導モーターをはめ込んでいる関係で、ギアに余裕あそびが全くないため、ギアボックスが壊れやすくなっています。ベルトで魔導モーターからギアボックスに動力を伝えることができれば、異常な負荷がかかった場合、ベルトはすべりますからギアボックスが壊れにくくなります。さっそく、ドラゴンの皮を加工してしまいましょう」


「それじゃあ、いつぞやのレッドドラゴンの皮を使うか。ちょっと待ってくれ、一度、収納庫の中で血を抜いておくから」


 黒龍の血を抜いて以来収納庫の中で血抜きができるようになったので、今回も適当なレッドドラゴンの血を抜いてやった。黒龍に比べれば、かなり小さなドラゴンだったがそれでも相当量の血が抜き取れた。いまは黒龍の血と同様、入れ物に入らず、液体の一塊ひとかたまりとして収納庫に収納されている。


「よし、血を抜いたから、そこの草原くさはらの上にレッドドラゴンを出すぞ」


「お願いします。皮をはいだらあとで解体してしまいましょう。ドラゴンステーキがどんなものか楽しみです」


 だれでも、ドラゴンステーキには興味があると思うが、ドラゴンの内臓はどんなだろう? ホルモン焼きでもできればうまそうだがまずは解体だな。



 草原の上に、血抜きをしたばかりのレッドドラゴンを出してやる。


 血抜きをしても表面はちゃんと蒼白くならずに赤いままだった。赤い血の色で赤かったわけではなかったようだ。


 鼻の先から尻尾の先までだいたい20メートル。体に似合わぬ小ぶりな翼が背中に折りたたまれたいる。頭の左右に太い角が各三本、頭の真ん中から尻尾にかけて三角形の突起とっきが続いている。


「まずは、邪魔じゃまな翼を取り払いましょう。切り取ったら邪魔じゃまですのですぐに収納してください。はい。切り取りました」


 アスカが言ってるはしから、翼が二枚背中からずり落ちてきたのであわてて収納した。


「次は、頭と両手、両足を切り取ります」


 これも、言っている端からドラゴンは切断されて、頭と胴体、両手に両足にバラバラになった。ドラゴンの骨といったらかなり硬いものを想像していたのだが、アスカにかかれば簡単に切断できるようだ。


「胴体だけを残して後は収納お願いします。そういえば、このドラゴンの頭をはく製にして玄関に飾ってもよさそうですね」


 アスカにとっては、ドラゴンの頭だけど、一般人から見たら、ドラゴンの頭が玄関に飾ってあればかなりビックリすると思うよ。


 はく製は今後の検討課題としても、四肢ししと頭を取り払われた目の前の物。


 何て表現していいのか分からないドラゴンの赤い丸太のようなものができ上った。先に血を全部抜き取っているので、巨大な肉の塊はそれほどグロいものでもない。


「背中の上の背骨に沿った三角の突起とっきも邪魔なので取り払います」


 ドラゴンの背骨から生えていたと思われる三角形の突起はアスカの髪の毛で払われてそこらに転がった。それもアスカに言われる前に収納。


「いま、切り離したところからドラゴンの外皮を髪の毛で肉から切り離しながらぎ取って行きます」


 砂虫の皮をはぐときのような感じで、ドラゴンの胴体が回転し、それに合わせて、ドラゴンの外皮がはがれていく。厚さは5センチくらいのものだった。


 ドラゴンの胴体が一回転し、外皮がぎ取られた。


 皮をむかれたドラゴンの胴体は、白茶けて、皮の付いた鶏のもも肉のように見える。


「マスター、いったん胴体を収納してください」


 皮を残して胴体を収納。




[あとがき]

少し長くなったので、二分割しました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る