第六章 第三話「山道我慢紀行」

 登山大会の開会式はつつがなく終わり、選手は一列になって歩き始めていた。

 男子隊は前方、女子隊は後方にまとまっている。

 女子隊と言っても二チームしかないので、私たち八重垣高校は松江国引高校の後に続き、列の最後尾を歩いていた。

 前を見ると、選手の間に先生が何人か混ざっている。

 あの先生たちも審査員だろうか。

 あまちゃん先生は先に山に入ったらしく、どこにも姿が見えない。



 ほとんど傾斜のない整った遊歩道を、まるでお散歩のような気分で歩いている。

 あたりはブナの木が生い茂り、まさに林の中といった感じだ。

 なんで『ブナ』だと分かったかというと、私が樹に詳しいわけではなく、樹に『ブナ』と書かれたプレートがくくりつけてあったからだ。


 腕時計を見ると、時刻はすでに午前十時を過ぎている。

 朝の空気は涼しくて、気持ちがいい。

 気分よくあたりを見回していると、道の脇の木陰にあまちゃん先生が隠れていた。


「あ。あまちゃん先生だ! やっほー」


 小さく手を振ると、先生は口に指をあてて「しー」っと言っている。

 バインダーらしきものに何かを書いているので、審査しているところのようだ。

 緑色の長袖シャツを着てるけど、迷彩模様の雨カッパではないので、見つけやすい。



「あ、お花だ~。こういう時にカメラがあれば撮れるのに、残念ですね~」


 道の脇には白い花が点在している。

 蝶も舞っているので、せっかくだから写真を撮りたくなってきた。

 大会はイヤだイヤだと毛嫌いしてたけど、登山大会はとても気楽でいいかもしれない。


「記録をつけるのも、審査。……カメラやスマホは、使えない」

「そうなんですよね~。普通の合宿の時には撮りまくっちゃおうかな!」


 私が写真を撮る真似をしていると、前を歩く千景さんは微笑んでくれた。


「ましろさん、楽しそう」

「えへへっ。なんか、ハイキングみたいですもんね」

「よかった」

「登山道っていうから緊張してましたけど、これなら、どれだけでも歩けますよ~」


 私が笑っていると、すぐ後ろから美嶺みれいが声をかけてきた。


「ましろ~。あんまりハイキング気分のままだと、泣いても知らないぞ~」

「えっへっへ~。そんなに簡単に泣かないよぉ~」


 私はそう言って、笑顔で歩き続ける。

 まさか自分にあんな災難が降りかかってくるなんて、この時は思いもよらなかった――。



 △ ▲ △ ▲ △



 姫逃ひめのがルートと名号みょうごうルートの分岐と書いてある立札を過ぎて、登山隊は『女三瓶めさんべ』の山頂方向に歩みを進めていく。

 女三瓶とは、三瓶山さんべさんにいくつもある山頂の中で、たしか二番目に高い山。

 今日はこの『女三瓶』に登り、お昼ごはんを食べる。そして開会式のあった『三瓶セントラルロッジ』まで、来た道をひき返す予定だ。

 厳密に言うと、下山の時はさっきの分岐点の立札を『姫逃ルート』のほうに進むらしいけど、今の私にはそんな細かいこと、どうでもよかった。



 本当にどうでもいい。

 私は周りを気にしてる場合じゃないんだ。


(あぅぅ……。だ、大ピンチだぁぁ……)


 さっきからおしっこが漏れそう。


 そういえば出発前に緊張していて、トイレに行くのを忘れていた……。


「ましろさん、大丈夫? ……さっきから、静か」

「ははぁ……。余裕ぶってたから、疲れても言えないんだな」

「うん。登りが……きつくなってきた」


 千景さんと美嶺が私の前後でしゃべってるけど、会話する余裕がないっ!



 やばい。


 確かにもうハイキング気分じゃない。

 しかも傾斜がきつくなってきて、遊歩道だなんて言っていられない。

 まるでお散歩だなんて、誰が言ったんだよぉ。

 もぉ~。


 ザックの重さがだんだん辛くなってくるし、こんな時に限って審査員が隠れて見張ってる。

 おしっこを我慢しすぎて、変な歩き方になってないかな?


 そういえば、トイレがない場所でこうなった時、どうするんだろう。

 まさか、草むらで?

 まさか、まさか!


 でも、確かにどうするの?

 ……っていうか、私が今、どうするの?


 みんなと一緒に歩いてるのに「ちょっとお花摘みに行ってきます」なんて言うつもり?

 前と何メートルか開くだけで減点なのに?


 ……いや、そういう問題でもないか。

 仮に休憩の時だとしても、こんな青空の下で、山の中で、壁もないのに?


 無理!

 絶対に無理だよぉ~!


 で……でも。でもでも、でも~~。

 いざとなったら、覚悟を……決めるべき?



 思考がぐるぐる回る。

 五竜ごりゅうさんのチームには、こんなトイレを我慢してる人、いないんだろうな……。

 千景さんの前を歩いてる五竜さんは、さすがに落ち着いた足運びだ。

 私のように内股歩きになってない。


 そう言えば、国引高校の先頭は双子の子だ。

 つくしさんは二番目。三番目が双子のもう一人で、一番後ろを五竜さんが歩いてる。

 確か先頭はサブリーダーで、最後尾がリーダーだったはず。

 つくしさんは三年生のはずだけど、そのどちらでもないんだろうか?

 なんだか気になって、私はつくしさんに注目した。

 すると、彼女の歩き方に違和感を覚える。


(あ……! つくしさんの歩き方……今の私とそっくり!)


 すっごく内股で歩いてる。

 歩幅もすごく狭いし、余裕がない感じに見える。


(もしや……私と同じ?)


 私は謎の連帯感を感じ、不思議と落ち着いてきた。



(あれ? これ……何だろう?)


 気持ちが落ち着いたと同時に、周りの景色が見えてくる。

 急傾斜の登山道の脇に、白い三角柱の袋のようなものがぶら下がっていた。

 見たところ、二十センチ四方ぐらいの大きさに見える。


(……なにかの目印? Aって書いてあるけど……)


 これが何を示しているのか分からない。

 オリエンテーリングの目印のポストのようにも見える。

 道の何かを示しているのかと思って周りを見たけど、道はまっすぐなままだし、登りが終わったぐらいしか特徴のない場所だった。



 ぼんやりしていると、再び下半身にアレの波が襲ってきた。


「あうぅ……っ」


 つい、うめき声が漏れてしまった。


 ヤバい。

 つくしさんを見て安心してたのに、もう効果が切れた。

 地形を観察してる場合じゃない。

 目がまわって、暴走してしまいそう。


 草むらに、駆け込もうかな。

 さようなら、私の高校生活……。


 あれ?

 ……なんか、目の前に白い四角い建物が見える。


 公衆トイレにしか見えないんだけど、こんな山の中にあるはずがない。

 幻覚が見えているなんて末期症状だ。

 もう、私は終わるんだ……


「ふええぇぇぇ……」


 本当に泣けてきた。

 すると、千景さんが驚いたように私を振り返る。


「ましろさん? 何?」

「あぅぅ……。千景さん。ごめんなさい。私、もう無理です……」

「ましろ、ひょっとしてトイレを我慢してるのか?」


 美嶺も心配そうに声をかけてくれる。

 でも、もうどうしようもない。


「千景さん、美嶺……。もし笑われても、友達のままでいてね……」


 私があきらめきって微笑むと、千景さんは前のほうを必死に指さした。

 千景さんの指の向こうには、さっきから見えている白い建物がある。


「だ……大丈夫! ……あれ、トイレ」

「あぅ? ……あれって、現実の……トイレ?」


 私が聞くと、千景さんは何度も何度もうなづいている。


 ああ……トイレの神様、ありがとうございます……。

 こんな山の中にトイレを用意してくれるなんて。


 私は心の底から救われた気持ちになるのだった……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る