第12話
その翌日、午前七時に叩き起された僕は、ひどく不機嫌だった。原因はやはり、佐伯さんからの着信である。
「君の体内時計はネジが緩んでるみたいだね」
「あっはは!やっぱりその声、なんかツボる!」
「締め上げてやろうか」
「怖いってば!朝早く電話したのは悪かったって。でも、今回はちゃんと理由があるんだから、許して」
「…シチューご飯問答じゃないだろうね」
「違うよー。初めてのケンカ記念に、デートがしたいなって」
「どこからツッコめばいいのさ」
あれは、果たしてケンカだったんだろうか。自分でもよく判らない。まあ仮にケンカと呼ぶにしても、記念すべきことではないし、僕らは友達だからデートはしない。
「あのね、お花畑に行きたいの」と、出し抜けに彼女が言った。
「また?」
「うん。今度は、ちゃんと『友達』として」
それ見たことか。さっそくネタにしやがった。
それに、あの花畑は恋人の聖地だったはずだ。友達と行っても無意味じゃないか──と、思ったことが口に出ていたらしく、端末の向こうで、明らかにむくれる気配があった。
「いいの、細かいことは!」
「ぜんぜん細かくないと思うけど…まあいいや。今日行くの?」
「うん!私、午前中はバイト行かなきゃだから、午後からだけど、だいじょぶ?」
「いいよ」
「じゃあ、十三時に、坂の上で」
わかった、と言って通話を終える。
あの交差点で会うのが、すっかり恒例になっている。彼女と話すようになって、ずいぶん時間が経ったように思うけれど、実際には未だひと月ほどしか経っていないのだ。長く生きると時間の経過を早く感じるようになるそうだが、僕にはまだ、それが解らない。
端末を手に持ったまま立ち上がる。二度寝をする気にもなれなくて、そのまま机に向かった。どうせ暇だから、約束の時間までテスト勉強でもしていよう。
そう思い立って、教科書やらノートやらを開いた、そのとき、ふと思った。
どうして僕は、勉強なんかしてるんだろう。
どうせ死ぬのに。
当たり前のように真面目に生きてきた。それは、たぶん将来のためだ。勉強して、良い大学へ進んで、安定した職に就かなければならないと、小さなころから教えられてきた。大人がみんな、口をそろえて言うから、従った。それだけのことだ。
でも、大人になれない僕には、安定した未来なんて必要ない。なら、今を頑張って生きる意味は、いったいどこにあるのだろう。
手に取ったシャーペンを机上に戻す。
AIによれば、僕の命日は二十歳の冬の日らしい。もちろん、病気で定められた寿命ではないから、それは僕自身の意思によって覆されうる。が、僕は、それくらいに死んだ方が良いそうだ。
机上に置いた端末に話しかける。
「僕は、どうして死んだ方が良いんだっけ?」
AIはすかさず答えた。
「貴方は、精神的に非常に貧弱であり、健全な社会生活を送れる可能性が極めて低いのです。そのうえ、生物学的な解析によれば、二十五歳を過ぎずして多くの疾患をかかえると予想されます」
僕が中学生のころから変わらない答だった。変化を期待していたわけでもないが、ちょっと落胆して、「ありがとう」と言いかけた、のだが、AIは僕を遮った。
「加えて──」
「…加えて?」
「貴方は、佐伯陽花さんと友人関係にあります。このままですと近い将来、あなたがたは男女としての交際を始めると推察されますが、これが実現された場合、実生活において、さらなる苦難を強いられる可能性があります」
佐伯さんと話す前には、当然、聞いたことの無い話だった。そういえば生物学的に相性が悪いとか聞いたけれど、あれも自殺の理由に含まれるのか。
男女として、交際する。
AIは、この世界でほとんど絶対的だ。根拠のある神様のお告げ。完全完璧な未来予知とまではいかないが、それにきわめて近い何か。
依然、AIが正しいのだとしたら。
やっぱり僕は、どこかで彼女とサヨナラしなくちゃならない。今はできなくても。少なくとも高校を卒業したら、もう会えない。会ってはいけない。
僕も彼女も、不幸にならないために。
自身の思考に感じる奇妙な違和感には、苦虫を噛み潰した気分で目を瞑った。
結局、勉強する気にはなれず、ベッドに寝転がってぼんやりしていた。頃合いを見計らって昼食を摂り、支度を始める。それから、僕にしては珍しく、時間に余裕をもって家を出た。
待ち合わせ場所に着いたのは、十二時五十五分だった。七月になって勢いを増した蝉の大合唱と、突き刺さるような陽射しに目眩がする。ちょっとの間だから平気だと思っていたけれど、律儀に五分前集合するんじゃなかった。
佐伯さんの姿は無い。僕は近くにある小さな商店の軒先に避難して、言い訳のために自販機で缶コーヒーを一本買った。それをちびちび飲みながら、彼女を待つ。
時刻は十三時をまわった。彼女が約束通りに現れないのはそれほど珍しいことでは無いので、僕は気にせず待っていた。
疑問に思い始めたのは、それから三十分ほど経ってからだった。焼けるような暑さに苛立って、端末を確認する。彼女からの連絡は無い。
さすがに遅すぎるような気がする。すっぽかされた?いや、彼女に限ってそれは無い、と思う。いくら僕が陰キャだからと言って、それはあんまり疑いたくない。
と、僕は彼女について、重要なことを思い出す。
── これでも私、体弱いんだからね?
そうだ、彼女は体が弱いのだ。いつも元気に笑っていて、疲れた様子さえほとんど見せないから、すっかり失念していた。
もしかして、彼女の身に何かあったのではないか。
その可能性に思い当たり、なんだか落ち着かなくなってきた僕は、連絡先の一覧を端末に表示させる。『佐伯陽花』の名前は探さずともすぐに見つかった。
迷わずタップした。無機質な呼び出し音が耳元で繰り返され始める。一回、二回、三回…。
反応がない。
明らかにおかしい。すっぽかされたのでなければ、彼女の身に何かが起こっている。
矢も盾もたまらず、僕は炎天下へ飛び出した。しかしそこで、致命的なことを思い出す。
彼女の家を知らない。そういえば一度も、彼女の家へ行くことはなかった。バイト先も聞いていないし、いま学校へ行ったって、会えるわけがない。
愕然として、空を仰ぐ。僕は、彼女についてあまりに無知だった。平常運転の無関心が邪魔をして、僕は、彼女について知ろうとしなかった。
結局、僕にできるのは待つことだけだった。十四時を過ぎても彼女は現れず、やむなく、僕は帰路についた。
佐伯さんに約束をすっぽかされたまま、月曜日を迎えた。午後八時頃にもう一度通話を試みたが、これにも応答はなかった。
教室にも佐伯さんの姿は無かった。そのうちにテストが始まる。ひとつめの教科は、彼女の苦手な数学だった。問題なく解けたけど、どうしてだか、彼女の顔が脳裏を過ぎったりして、いつもより集中できていないことが、自分自身でも判っていた。
そのまま物理のテストが行われ、放課の時刻になっても、彼女は現れなかった。
佐伯さんに呼び止められることも無いので、すんなりと教室を出る。ひと月ほど前までの僕の日常。彼女の存在がいかに僕の日常を変えてしまったのか、思い知る。
生徒玄関へ続く廊下で、ちょうど担任の先生と鉢合わせた。物理を教えているが、見た目は体育会系以外の何者でもないような、恰幅の良い男性である。
「先生」
「おう、どうした?」
「佐伯さん、休みなんですか?」
「ああ。昨日、体調を崩したらしくてな。明後日まで休むそうだ」
「そう、ですか…」
簡単に礼を述べて、先生と別れる。
やはり、何かあったらしい。
そういえば彼女は時々、早退することがあった。これまでは関わりもなかったから気にも留めなかったが、言われてみれば、病弱の片鱗は見え隠れしていたのだった。
僕は、自分で思っていた以上にバカだった。
せっかく仲直りしたというのに、僕はまた、一人で通学路を歩いている。喧しい蝉時雨が今日はなんだか白々しく聞こえる。六月には花の残っていた躑躅も、もうすっかり青葉ばかりを茂らせていた。
生きようとするものは、何だって鮮やかなんだなと思った。
ぼんやりしていると、端末が鳴動する。画面に彼女の名前。すぐさま応答した。
「ごめん!」
こちらが一言挟む前に、彼女は元気いっぱいに言った。とても病身だとは思えない。
「…昨日のことなら、いいよ。気にしてないから」
「ホント?」
「ホント」
「ほんとにほんと?」
「ほんとにほんとだよ。それより、大丈夫なの?体調崩したって聞いたけど」
えー、とか、あー、とか、曖昧な発音で、彼女は躊躇いを窺わせた。その意味は判らなかったが、最終的な答はシンプルだった。
「実は、入院しててさ。明後日には退院できるらしいんだけど」
「入院?何があったの?」
「や、ちょっと疲れが溜まってたみたいで、バイト先で倒れちゃって」
僕は顔を顰めた。どうにも不自然だ。疲れが溜まって倒れるというのは聞いたことがあるけれど、入院する羽目になるものだろうか。しかも三日間。僕は現代医学について何も知らないから解らないけれど、三日間の入院というのは、少なくとも僕には大仰に聞こえる。
こちらの気配を察してか、彼女はことさら元気な笑い声を披露する。
「もしかして、心配してくれたの?」
反射的に、つけあがらせてはいけないと思った。
「義理ってものがあるからね」
「ひどい!さんざん遊んで捨てるのね!」
「君とは最初から遊びだよ。知らなかったの?」
下らない茶番に、自然と笑みがこぼれる。
「そのぶんだと、もう平気そうだね」
「うん。木曜日には学校行けるから」
「花畑は、もういいの?」
一瞬間、彼女は言葉に詰まったようだった。けれど、あくまで明るい声で答える。
「とりあえず保留で。またタイミングを見計らって君を拉致するから、覚悟しといてね」
「家の鍵を新調しておくよ」
話しながら歩いていた僕は、そろそろと坂の頂上へ至ろうとしていた。佐伯さんと話し始めてから気づいたのだが、通学路は一人で歩くよりも二人で歩いた方が短く感じる。食事だって、一人よりも二人の方が美味しいような気がする。
「暑そうだね」
蝉時雨が聞こえたのだろう、彼女が言った。
「ほんとにね。そろそろ、いつもの交差点に着くよ」
「そっか…ねえ、綾辻くん」
「うん?」
「水曜日、さ。よかったら、迎えに来てくれない?ほら、昼間だから、親も来られなくて」
素直に頷きかけて、やっぱり止す。
「高くつくよ?」
「足りないぶんはカラダで払うから」
「下ネタ禁止にしない?ズルいよ」
端末越しに、彼女はカラカラ笑う。それから、病院名を告げた。ここからだと歩いても行ける距離だ。
「時間は?」
「十二時ってことになってる。別に、私は待つの平気だから、ゆっくり来てくれていいからね」
相変わらずへんなところで律儀だ。テストが終わるのはだいたい十一時半くらいだから、急がずとも丁度良い時間に到着できるだろう。
「わかった。迎えに行くよ」
「ありがとう」
通話を終了する。蝉時雨が少しだけ静かになった気がした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます