#15:第1日 (9) 温泉と遺跡

【By 主人公】

 ゲッレールトの丘の南へ下りてきた。狭い坂道を歩く間、ジゼルは自身の仕事について語ってくれた。経営コンサルタントで、パートナーと共同事務所を持っているそうだ。

 そのパートナーは男だが、「恋愛対象ではない」とジゼルは言い切った。ある有力な経営コンサルタントの息子で、財力と伝手を使えば一人で事務所を開けるのだが、「稼働率を上げる」ことを目的にパートナーを募集していたので、ジゼルが手を上げたのだとか。

「しかし、手を上げたのはどうやら僕だけだったんだ」

「そいつの評判がよくなかったのか」

「まあ、そうだね。実力不足だよ。穴が多すぎる。僕がフォローしてばかりだ」

「メリットは名前で仕事が入ってくること」

「もちろん、そうだ。おかげで僕の名前も売れたし、その点はデメリットを補って余りある。収入も悪くない。彼が独立すると言い出すまでに、僕も独立できるくらいの資金は貯められるだろう」

 洞窟の入口は意外に大きく、半径6ヤードくらいの半円型。周囲の一部はコンクリートで固められており、そこに鉄の檻が付いているような形だ。檻の一部は引き戸になっている。

 歴史はさほど古くなく、1926年にパウロ修道会が、フランスのルルドにある洞窟教会を模して建設したのだという。戦後、ソヴィエト連邦軍によりコンクリート壁で塞がれてしまったが、1990年に再開、2008年に修復されたのが現在のものだ。

 そこに入りながら、さっきの話の続き。

「しかし、時には重大なデメリットもあるだろう」

「そうかな。例えばどんな?」

「クライアントの経営に関する隠された資料を、不正な手段で得なければならなくなるとか」

「映画にありそうだね。でも、僕の場合はそういうのじゃないんだよ」

 競争者コンテスタントかもと思って鎌を掛けてみたのだが、ジゼルの答えは受け取りようによっては「イエス」になる。つまり“そういうの”以外の事態が発生して命を落としかけた、ということだ。しかし、こんな遠回しな訊き方をするより、彼女の場合は率直にぶつけてもいいような気がしてきた。

 教会はミサの時間以外は有料であるらしく、1000フォリントが必要。ジゼルの分も出そうとしたら、彼女は自分のをさっさと払ってしまった。おごられるのも性に合わないのかな。

 入ったらいきなり狭いトンネルになってしまうが、奥へ行くと広くなったところがあって、椅子がたくさん置かれ、祭壇にはマリアが飾られていた。なるほど、ルルドも確かマリアが飾ってあるはずだな。個人的には“ルルドの奇跡”は全く信用ならないものだと思っているが、それはこの際どうでもいい。逆に仮想世界の中なら、その手の奇跡は起こし放題ではないかと思う。

 とにかく、一風変わった形の教会であることは感じ取れたが、狭いのでもう見終わってしまった。外に出ながらジゼルに訊く。

「これからどこへ?」

「ゲッレールト温泉に興味はある?」

「ないこともないが、準備をしていない」

 リーフレットに依れば、水着の持参が必須ということになっていたと思う。ジゼルの持ち物はハンドバッグ一つで、水着なんて持って来ていなさそうだ。

「水着は中でも売ってるよ。そもそも、君はホテルに戻れば水着があるのかい?」

「持って来たはずだけどなあ」

 前回のニュー・カレドニアから荷物を入れ替えてないのだから、あの時穿いた水着がスーツ・ケースに中に入っているはず。

「そうか。それなら買うのは少し不経済だね」

「別に、君一人で入ってくれても構わんよ」

「一人で入るのが寂しいから誘ってるんだよ。ところで、この温泉の更衣室はちょっと気になることがあるんだけど、知ってるかい」

「いいや」

「キャビンとロッカーがあって、キャビンは個室だけどロッカーは男女共用なんだ」

「じゃあ、君と並んで着替えることになるのか」

「僕はそれでも構わないんだけど、君は気にする?」

 また男の前で着替えを恥ずかしがらない女が出てきたよ。それとも、彼女はやっぱり両性者ハーマフロダイトなのかな。

「不用意に裸を見せると相手が訴えてくる国に住んでるんで、脱ぐときには十分気を付けるが、俺自身は見られてもどうということはないよ」

「じゃあ、一緒に入る約束をしよう。明日はどう?」

「明日は一日中予定が詰まってる」

「そうなのかい。でも、夜は7時まで開いてるよ」

「おそらく、夕食にも誘われるだろう」

「じゃあ、朝はどうかな。ここじゃなくて、ルダシュ温泉なら6時から開いてるはず」

 そんなに早くから開いているのは便利だが、客は来るのだろうか。

「どうして俺と一緒に入ることにこだわってるんだ?」

「君なら一緒に入ってくれるかと思って」

「逆に、君を誘う男が……男に限らず、女もたくさんいそうだけど」

「僕がその相手を気に入るかどうか判らない」

「俺のことは気に入ったのか」

「とても」

 笑顔でジゼルが答える。大した理由もなしにか。

「しかし、俺をここに誘ったのは、君が誰かに跡をけられてたからだろう? 俺がけられてたんじゃなくてさ」

「そうか、やっぱり気付いてたんだね。思ったとおり、勘がいいな、君は。ますます気に入ったよ」

 屈託ない笑みを見せるのだが、やはり中性的だ。そのせいか、どうにも信用しにくい。

「誰に追われてたんだ」

「さあね。僕はストーキングに遭うことが多いんだよ。旅先でもね」

「しかし、もうまいたんだろう」

「そのようだ。君のおかげだよ。ありがとう」

「礼には及ばないが、この後も俺と一緒に行動しようとしてるな。その目的をはっきりさせてくれないか」

「君が気付いてるとおりだよ」

 目を細めて、少しばかり女の色気を漂わせた。なるほど、女らしくすることもできるというのは本当だった。

競争者コンテスタントか」

「そう」

「ヴァケイション?」

「そうだよ」

「どうして俺のことに気付いた」

「目が他の人と違うからさ」

 やっぱり、そういう特徴があるんだ。しかし、彼女と他の人物の目の違いは、俺には判らない。綺麗なブルーの目だということだけは解る。どうして俺は判別できないのか。

「ヴァケイションなのに、他の競争者コンテスタントがいて驚いたか」

「それはもちろん」

「他に3人いるんだ」

「それくらいはいるだろうね。君がヴァケイションでないのは何となく解ったし、そうなると他にもいるのは必定だから」

「見分けるコツがあれば教えてくれ。俺は10以上もステージを経験してるが、いまだに見分けられないんだ」

「僕の目を真っ直ぐに見れば解るよ」

 それをやると催眠術にかけられるんじゃないかなあ。あるいは彼女の方が催眠術にかかって、もっとおかしなことになるとか。しかし、ジゼルは執拗に俺を見つめてくる。

「目を見てくれないのかい?」

「今日は遠慮しておこう」

「じゃあ、明日の約束は?」

「確約は無理だな。君のホテルを教えてくれ。後で連絡する」

「フォー・シーズンズ。君のホテルも教えてよ」

 マルーシャと同じかよ。しかし、ヴァケイションではやっぱりいいところに泊まれるんだなあ。

「押しかけないと約束してくれるなら」

「僕のところには押しかけてくれてもいいよ。夜遅くなったって構わない」

「どうして俺のことをそんなに信用する?」

「まだ全面的に信用してるわけじゃないよ。時間をかけて話をしたいだけさ」

「話し相手ならホテルの世話係もいるだろうに」

「それはそれでまた別の存在。僕はいろんな人と話をしたいんだ」

「俺以外の競争者コンテスタンツとも?」

「もちろん。まだ会ってもないけど」

「フォー・シーズンズに一人いる」

「君が教えてくれるのなら、きっと女性だろうね」

 なぜ見抜かれてるのかな。

「名前を教えてやろうか」

「いや、自分で探すよ。早ければ今夜、遅くても明日くらいに会うんじゃないかな」

「他のに会ったら、教えてくれると助かる」

「その人が君のことを知りたがればね。そうじゃないと教えない。一方的なのはアンフェアだと思うよ」

「もちろんだ」

「さっき言ってた女性は、お互いによく知ってるのかな」

「そういうこと」

「その彼女に会えたら、君をどう思ってるのか訊いておくよ」

「いや、だいたい判ってる」

「気にしないで。僕が君を知るための参考にしたいだけさ」

 弱みを握られるような気もする。迂闊なことを言ったかもしれん。

「それで、君のホテルは?」

 なかなかしつこいな。話を逸らしたと思ったのに。

「押しかけないんだな?」

「君が嫌がることはしないと約束するよ」

「リッツ・カールトン」

「ありがとう。会うのを楽しみにしてるよ」

 その程度で礼を言われるようなことか。

「この後はどうするつもりだ」

「君が行くところに付いていっちゃダメなのかな?」

「できれば一人にしてくれると助かる」

「嫌われたくないから、言うとおりにするよ。でも、できれば行くところを教えてくれないかな。うっかり同じところへ行って、けてきたと思われるのは嫌だからね」

「アクインクムへ行こうと思っている」

「結構だね。じゃあ僕は、橋を渡ってペスト地区へ行くことにしよう。それなら絶対会うことはない。国立博物館ネムゼティ・ムーゼウムへ行って、その後、シナゴーグに寄るくらいかな」

 ここまで素直に解放してくれるとは、案外いい奴かもしれない。性格的も、男のようにサバサバしている。現実世界なら友人になってもいいんじゃないか。

「君に会えてよかった」

「僕もだよ。でも、そんな長い別れの挨拶みたいなことは言わないでくれるかな。今日のところはまだ一時的なお別れだ。明日会えるのを楽しみにしてる」

 別れのキスでもねだってくるかと思ったら、教会を出たところであっさりと去って行った。女らしいことはやっぱりしないんだな。

 さて、アクインクム。ここからだと6マイル弱はあるだろう。タクシーでもいいのだが、路面電車トラム郊外電車ヘルイーエルデキュ・バシュトを乗り継いでも行ける。試してみよう。何しろ、明日は交通局へ行くことになっている。試しに乗ってきた、と言えば先方にも喜んでもらえるだろう。

 路面電車トラムの電停は今いるところの少し南、ゲッレールト温泉の東南の角辺りにある。セントゲッレールト広場テール電停だ。温泉の前の広場を横切って、電停へ行くと、困ったことにジゼルがいた。

やあサリュー、僕を追いかけてきてくれたのかい? 嬉しいよ!」

 目は笑っているが、おそらくジョークだろう。訊くと、彼女も路面電車トラムに乗って国立博物館ネムゼティ・ムーゼウムへ行こうとしていた、とのこと。すぐそこに架かっている自由サバチャッグ橋を渡る系統があるらしい。先に彼女の乗る電車が来て、そのすぐ後に19番系統が来た。これに乗って、マルギット橋の電停で郊外電車ヘルイーエルデキュ・バシュトのH5線に乗り換えればいい。

 15分ずつ乗り、30分ほどで着いた。ただし、最寄りであるはずのアクインクム駅は、博物館を4分の1マイル以上行き過ぎたところにあった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る