54 義元の首まで十九秒(注意 残酷描写あり)

 


 ぼくは天幕の中を覗いている。

 ぼくの脇で、平岩親吉も中を覗き込んだ。

 権蔵、毛利良勝、服部一忠、そして小六の四名は、息を殺してぼくの指示を待っている。


 天幕の中では、今川義元が酒を飲んでいた。八名の近衛兵が間隔を開けて警備をしている。地を打つ雨音だけが鳴り響いている。

 

 ぼくは懐から天幕内部の、守備兵の配置図面を出した。

「よいか、この図面を見て、天幕の中と見比べて見よ。われは最初に右側にいるあの者の首を討つ、続いてその右後ろの者を斬る。権蔵は左端のあの者を討て、続いて左後ろの者を狙う」

 ぼくは指でその位置を示した。


 ハチ(小六)は中央にいるこの者を倒し、義元の前にいる、あのどでかい武者を、素早く討て。その後は乱戦になるやもしれぬ、心してかかれ」

 図面を覗き込んでいた平岩親吉が言った。

「そのどでかき者は、今川きっての豪の者でござる。油断召されるな」

「心得てござる」

 小六が神妙な顔つきで答える。

 

「毛利と服部は、背後に回り、武者二人を倒し、すかさず義元の首を落とすのだ」

 毛利と服部は大きく頷く。


「合図は、われが最初の首を討った瞬間だ。すべてを、二十数える間に片づける。心してかかれ」

「はっ」

「配置につけ」


 毛利と服部は、背後に回った。

 ぼくと権蔵は天幕の端に身を置く。小六は中央に片膝をたて、天幕の裾を左手で掴んだ。

 天幕の後ろの端に、毛利の顔が微かに見えた。


 ぼくは天幕に飛び込むと、一瞬にして最初の首を落とした。同時に小六と権蔵の討った二つの首が転がる。続いて、ぼくは後ろの武者を抜刀の間も与えず、切り倒す。

 小六が今川きっての豪の者に斬りかかっていく。


 背後に回った服部は既に武者一人の首を刎ね、もう一人の武者の首筋をはらっていた。その間、毛利は義元の脇腹に槍先を突き立てた。義元が苦し紛れにはらった太刀の刃先が、義元に向かってきた服部の脚を切り裂いた。服部は前のめりになり、体が崩れる。

 義元は服部に向かって太刀を大上段に構えた。

 ぼくは義元の肩筋を斬りつけ、前に屈む義元を背後から組み伏せる。

「良勝(毛利)、首を刎ねよ」


「承知」

 毛利が太刀を振り下ろした。ごろん、と義元の首が転がる。毛利はつかさず首を鷲掴みにし、腰の麻袋に入れた。

 ぼくは義元の体から陣羽織を剥ぎ取った。


 小六は中央のでかい武者と決着がつかず、権六と共に戦っている。

 毛利は槍を持つと、その武者の背後に廻り、一瞬の隙をついて槍先を突き立てた。前のめりとなった武者の首を、小六が気合を入れて切り落とす。


 ぼくは陣羽織を抱え、天幕の外に出た。

 既に、権六が母衣を纏って立っていた。

「殿、平岩殿は大高城に向かいました」

「分かった。おまえも、直ちに善照寺砦に向かえ」

「承知」

 権六はその言葉を残して豪雨の中に消えた。


 小六と毛利が、服部の体を両脇から支え天幕から出て来た。

 ぼくは、今川の旗刺物二つと陣羽織を抱えて、桶狭間の坂を街道めがけて駆け降りる。小六と毛利に抱えられ、服部も転がるように坂を下りてくる。

 馬を繋いでいる防護柵に辿り着いたときには、全員泥だらけだった。


 小六と毛利が服部を馬上に乗せる。ぼくの背中に旗刺物を取付けると、小六は毛利の背中にも旗刺物を付ける。ぼくは陣羽織を懐に押し込んだ。

 全員が騎乗した。

「われが道筋を知っているゆえ、先頭に立つ。次は小六と服部。毛利、そなたがしんがりにつけ」

 ぼくは豪雨を切り裂くごとく大声を上げる。


 馬に気合を入れると、ぼくは桶狭間山の北に向かって馬をとばした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る