織田家編

上洛

 きっかけは何気ない文章であった。俺は対上杉の作戦について佐々成政と定期的にやりとりしているのだが、文中にて成政が「上様も新発田殿と会ってみたいとおっしゃっている」という旨を述べた。成政にとっては単なる社交辞令かもしれなかったが、俺はそれを聞いて思うところがあった。


 前回の戦いで上杉家に勝利を収め、さらに蘆名家は内紛でしばらくは越後に首を突っ込む余裕はないだろう。となれば、越後情勢は織田家と上杉家の戦いによって大きく左右される。当然織田家が上杉家に勝つのは時間の問題だろうが、問題はおそらく信長は本能寺で死ぬということである。


 織田家がいなくても、今の俺なら上杉家と一対一で戦って負ける気はしない。だからといって上杉家と永遠に戦い続けるのも御免である。もし今後こちらが攻勢に出るとすれば直江家の坂戸城、そして上杉家の春日山城などの堅城を攻めなければいけなくなる。


 それならば織田家と仲良くし、可能であるならば信長には生き延びて欲しかった。本能寺の変は俺の介入で回避出来るのか。そもそも信長とは共存が可能であるのか。


 天下が統一されてしまえば、天下人の機嫌一つで俺たちのような領主は取り潰されるような世の中が来てしまう。それを避けるためには早くから交流を持っておく方がいい。上杉問題が一段落した以上、俺の関心はこちらに移っていた。


 そう考えた俺は成政への返書で「こちらも一度会ってみたい」という旨を書いた。ちなみにこのころ信長は京都で馬ぞろえを敢行するなど、事実上の天下人として振る舞っていた。成政は何度かやりとりした末、俺が上洛して会いにいく分には問題ない旨を伝えてきた。


「ならば今のうちに会っておくか」

 もし史実と同じように歴史が進行するのであれば、来年には信長は武田征伐を行い、その終了後に本能寺の変を迎える。であればタイミングは今年しかない。ちなみに景勝はすでに越中魚津城に布陣しており、富山城の後詰とその周辺を制圧しようとする織田軍との睨み合いで動けなさそうだった。そんな訳で俺は成政に近いうちに上洛する旨を伝えた。


「問題は家中だな」

 家臣たちを集めて言おうかとも思ったが、前線から離れさせるのは危険だったので、五十公野信宗・猿橋刑部・高橋掃部助・佐々木晴信、そして本庄秀綱ら主だった者たちに使者を送った。家臣たちは驚いた末に不承不承といった感じではあるが承諾したので、俺は鉄砲隊を前線となった三条城・栃尾城と木場城に配置し、防御を整えるよう指示した。現在のところ、前線はこの二か所となったため、領地の守りやすさは格段に上がった。


 が、家臣たちは納得しても一人信宗だけは収まらなかった。

「兄上、それは危険です!」

 俺の身の上を心配した信宗は血相を変えてわざわざ新発田城まで飛んできた。ちょうど留守の間の諸々を託そうと思っていたのでちょうどいい。

「何が危険なんだ。海路を使うので上杉領は通らない。それに上杉は大した軍船は持っていないからな」

 海路を使って織田領と交易していても、今まで特に妨害してくることもなかった。


「そういうことではありません! 織田信長がどんな人物であるか分かりませんが、兄上の身に万一のことがあれば新発田はどうなることやら……」

 どうも信宗はまだ見ぬ信長について心配しているようだった。

「大丈夫だろう。信長に俺を殺す理由は何もない。むしろ俺の存在がきちんと認識されてるか不安なぐらいだ」

 さすがに認識はされていると思うが、せいぜい越後の片田舎の一領主、というぐらいではないか。ちなみにこのころ、伊達輝宗や生前の大宝寺義氏など奥羽の勢力も一部信長と誼を通じていたため、単に親交があるという程度では特別には思われない。

 ただ、乱世の中わざわざ上洛する者まではいないので、もし上洛すれば印象は強く残るだろう、と思っていた。


「ですが信長は比叡山を焼き打ちにし、将軍を追放するなど悪鬼のごとき所業を平然と行っているとのうわさもございます。もしかしたら残虐無道な人物かもしれません!」

 信宗は身振り手振りを交えながら信長の脅威を言い立てる。それには苦笑せざるを得ないが、領地から遠く離れた人物に会いにいくのが危険なのは確かであった。

「本当にそういう人物かどうかを確かめに行く。どの道、いつかは織田家とは領地が接するだろうからな。その時、どういう人物か知っておいた方がいいだろう。それに佐々殿にも話は通してある。だからそんなひどいことにはならないはずだ」

「それはそうですが……万一兄上が帰らなければどうすればいいですか」


 不吉なことを、と言おうとしたが信宗の心がけは戦国武将としては正しいものである。単に突然の暴風雨とかで船が沈む可能性もゼロとは言えない。

「そうだな、その際は上杉を織田家に対する盾とせよ。織田家に自分で仇を討とうとするのは無益なことだ。もし信長が非道なことをするようであれば、春日山城が落ちる前に信長も天罰を受けるだろう」

 本能寺の変のことを言うことは出来ないので、今はそう言うしかない。

「わ、分かりました」

「それと俺が不在の間だが、上杉家との戦は任せる。とはいえ、向こうが攻勢に出てくることはないだろうから、基本的には城を守っていればそれで良い。本庄殿や色部殿には俺から言っておく」


 一応俺の不在時に本庄家や色部家が攻めてくる可能性がないとは言えなかったが、そんなことをすれば織田家を敵に回すだけである。俺が生きている以上、織田家の兵を借りて報復することが可能であるため、可能性は低い。

「分かりました」

 その後俺は細々とした書置きを信宗に残し、さらに繁長と長実にもしばらく留守にする旨を知らせた。すると二人からも、共に家臣を信長の元に遣わしたいとの申し出があったのでそれは快諾した。確かに陸路で上洛するとなれば上杉や武田の領地を通らなければならない以上、使者を派遣しづらい。俺と一緒に向かうのが安全だろう。もしかしたら俺の書状を見て初めて信長の存在を思い出したのかもしれないが。

 とりあえず、使者をよこすようなら留守中に攻めてくることはなさそうなので安心した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る