7話 >これが生きてるという事か。

『地下水路』


地下水路の中は光1つ無い暗闇に包まれていた。

その中を、アローン兵は成す術も無く、流れていった。


人の様に溺れ死ぬことはないが、永遠に水の底に沈み、沈没船の様に錆びて行くことはある。


(優先順位2)の思考回路上に予想外に強い水の流れに、防水性に対する不安がよぎった。

主に市街戦を想定して作られたアローン兵に、長時間、水中で耐えられる程の、防水性が施されているとは思えなかった。


強力な宇宙放射線には耐えられると言うのに。


>情勢は不確定要素だらけか・・・


水路の水の流れは、一気に加速し始めたと思うと、突然、視覚に自然光の眩い光が飛び込んできた。


そして、目の前に100メートルはある大きなプールが現れた。


大理石で作られたプールは、多少のひび割れはあったが、プールとしての機能は維持していた。


>一見、廃墟の様に見えるが、確かに誰かの手が入っている感。


プールの周辺には人類が好きそうな、レジャー感はなく、見えるものと言えば、殺風景な壊れかけの建物だけだった。


アローン兵は、まるで泳ぎとは言えないぎこちない動きで、プールから陸へ上がろうともがいた。


(優先順位2)は、再び「泳ぎ方」の情報を自らの記憶装置から探したが、やはり該当する情報は見つからなかった。


>内務省のメインコンピューターに接続していれば、幾らでも見つかったはずだ。


機械の兵隊はもがけばもがくほど、水深がどれだけあるのかも解らない、プールの底とへ沈んでいった。見上げると何かが、悠々と泳いでいた。


>巨大な魚?


(優先順位2)が、電子的に思考した後、自身とプールに沈んでいくアローン兵の記憶装置及びプログラムに、激しい異変を感じた。


>これか、異変の原因は・・・・


(優先順位2)は、巨大な魚の正体を、データファイルから探した。

魚のデータなど、機械の兵隊のアローン兵の記憶装置内に有る訳ない。


いつのころからか、アンドロイド達は、エラーを引き起こす塩害の原因の海を避けるようになった。そして少しずつ海の存在を無い物として扱うようになっていった。


(優先順位2)は(優先順位1)に連絡し、(優先順位1)からソフィーに伝えられた。


数秒後、ふっと(優先順位2)の思考回路上にソフィーの存在を感じた。

人間味を残すアンドロイドの感覚はとても心地よかった。


「これはイルカだね、地上では死滅した哺乳類が海では生きていのかも」

(優先順位2)の思考回路上のソフィーは返答した後、微かに残り香の様な感覚を残し、その存在はふっと消えた。


>イルカ


イルカの動きは、哺乳類独特の躍動感に満ちていた。


>これが生きてるという事か。



つづく




いつも読んで頂き、ありがとうございます。

毎週、日曜日更新でございます。ヾ(*゜∀゜*)ノキャッキャッ♪




【予備の参謀兵タイプのアローン兵(優先順位2)】

青い視野レンズの参謀兵(優先順位1)の予備の参謀機械兵


プログラム上(優先順位1)の命令には、逆らえない仕様になっている。


青い視野レンズの参謀兵(優先順位1)とは、

アルゴリズム(計算の処理手順)が違う仕様になっている。


【ソフィー】反乱軍サインのリーダー

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る