第151話 傭兵王との会談

 傭兵国首都パスターバに着いて、ネドット家で一晩お世話になった翌日、シャイアス殿に案内されて、城へと向かう。

 まぁ、朝からちょっと驚いたこともあったんだが、今は落ち着いている。

 その驚いた事とは、プエリーラさんの年齢だ。

 朝、何となく「リュールって母親似だよな」と言ったところ、何故か歳の話になったんだ。

 で、聞いてみてビックリ!

 プエリーラさん、20代後半かと思ったら、今年で35と言われた。

 ナリアは童顔だったので理解できるが、プエリーラさんは美魔女と言うに相応しい女性だったことが判明した。


『え? いくつだと思ってたんだい?』


『20代後半かと』


『あら、お世辞でも嬉しいねぇ』


『いや、お世辞ではなく、本気でそう思ってました。リュールは若いころに産んだのだと思っていましたから』


『クロノアス卿、人の妻を口説かないで欲しいのだが?』


『邪推過ぎです。シャイアス殿』


 なんてやり取りがあったほどである。

 リュールも、将来は美魔女になるのか……。

 はっ!何か寒気が!

 ……うん、この考えは危険だな。


「何を考えてるの?」


「なんも考えていませんよ」


「嘘だね。まぁ、追及しないであげるよ」


 ヴェルグは勘が鋭い。

 迂闊なことは考えられんな。

 そうでなくても、顔に出やすいみたいだし。


「ん。もうすぐ」


「リュール、その、ん。ってのはなんだい?」


「ラフィの前だとそうなる。変? お父さん」


「いや。お前がそれで良いなら気にしないが」


 雑談しながら向かっていると、城が目の前に見えた。

 さて、ここで本来なら、父上に激怒されそうな話をしようと思う。

 その話とは、傭兵王との会談に向かうのに、馬車を使わず、徒歩で来たことである!

 陛下や父上に知られたら、大目玉間違いなしの案件である。


 と言うのも、今回の会談は、同盟盟主として赴いているからだ。

 言わば俺は、各国の取り纏め役的な立場として、今回の会談に臨む形となっている。

 なのに、馬車で向かわず徒歩でと聞いたら『体面と言うものがな!』とか『体裁を整えんか!』とか、終いには母上迄出てきて泣かれそうな感じもある。

 これは絶対に秘密にしないといけない。


 そう、心に誓い……何故か、後日バレたことを言っておく。

 バレた後、めっちゃ怒られました。


 閑話休題


 城の門番に俺達が来たことをシャイアス殿が伝え、兵士が顔色を変えて脱兎のごとく走っていく。

 一体、何があったというのか?

 俺が分からずにいると、シャイアス殿が説明してくれた。


「竜王国での顛末に、帝国内乱の話。傭兵国兵士の一部は、トラウマになっているのですよ」


「竜王国の話は分かるが、なんで帝国内乱の分まで?」


「これでも我がネデット傭兵団は、この国で1、2位を争う程の傭兵団なのです。その傭兵達が通じないとわかれば……」


「機嫌を損ねないために動くと? 俺はそこまで野蛮人ではないのだけどなぁ」


「だよね。精々、我儘くらいだよ」


「過保護とも言う。ラフィはちょっと甘過ぎ」


「ぐっ! まさかの身内からの口撃……」


「はっはっは。仲が良いですな。これなら私も安心です」


 雑談しながら待っていると、さっき走って行った兵士が戻ってくる。

 めっちゃぜーはー言ってるが、どうにか同僚の門番に要件を伝え、もう一人の門番がこちらへ相対する。


「お待ちしておりました、皆さま。王は早急に用意をするとの事ですが、少しお時間を頂くとの事です」


「長いようなら、町でも散策して時間を潰すが?」


「30分以内には、全て整えるとの事ですので、是非、城内の応接室でお待ちいただけないかと」


「了解した。では、待たせてもらおう」


「ありがとうございます。不肖、私がご案内させていただきます」


「よろしく頼む」


 門番の兵士に案内され、城内に入る。

 色んな城を見てきたが、傭兵国の城は良く言えば機能的で、悪く言えば質素。

 余計な物を置いていないのだ。

 最低限の調度品はあるが、過度に配置しておらず、動きやすさを重視させた感じだ。

 ただ、仮にも一国の城なのにこれで良いのか?とは感じてしまう程だった。

 まぁ、国それぞれに特色はあるし、口には出さんが。


「こちらで暫し、お待ちください」


「感謝する」


 兵士は応接室の前まで案内し、扉を開けた後、一礼して去って行った。

 うん、これが普通の兵士の対応だよなぁ。

 チラッとシャイアス殿を見ると――。


「何か誤解されているようですが、あれが普通ですよ。噂だけで怯えている兵士など、使い物になりませんな」


「もう一人の門番は?」


「あの者は実体験していますから。確か、元は海洋団の一員で、竜に殲滅させられた生き残りだったはず……」


「あ、納得しました。うん、あれで生き残ったのなら、トラウマにもなるわ」


「張本人でしょうに……」


 シャイアス殿のジト目が俺に刺さるが、華麗にスルー。

 最近、俺のスルースキルも磨きが掛かって来たな。

 なんてことを思いながら、部屋で寛ぐ。

 部屋の中にはメイドさんが居て、お茶やお菓子を提供してくれた。

 そして、きっちり30分後、一人の騎士が現れる。


「お待たせしてしまい、申し訳ありません。会談の準備が整いましたので、お呼びに参りました」


「ご苦労様。参加者は何名ですか?」


「王と側近数名になります。私は護衛役として同席致しますので、よろしくお願いします」


「こちらこそ」


 迎えに来た騎士に案内され、会談場へと向かう。

 案内された部屋は会議室。

 中に入ると、30代後半くらいの男性が椅子に座って待っていた。

 ただ、その姿は威風堂々としていて、如何にも武人って言った感じである。

 だが、その男の第一声を聞いた途端、ちょっとズッコケそうになってしまう。


「いらっしゃ~い!」


「何処の桂 〇枝だ!」


「かつ……? なんかわかんねぇが、ノリは良いな!」


 思わずツッコんでしまった。

 いや、だってさぁ……言い方と仕草が『完コピしてんの?』ってくらい、前世で偶々見た番組にそっくりなんだもん。

 あ、ヴェルグがジト目で睨んできてる。


「ごほん、失礼した。ちょっと知ってる人の喋り方に似ていたもので、思わずツッコんでしまった」


「先取していた奴がいるのか。う~む、新しいのを考えるべきか?」


「陛下。それよりも挨拶が先では?」


 大臣だろうか?傭兵王にそれとなく助言していたが――。


「つかみは大事だろうが。まぁ良いか。改めて、ようこそ。俺が傭兵国の王、ジャバ・ウォッカ―・イジェネストだ」


「同盟盟主、グラフィエル・フィン・クロノアスです。こちらは婚約者のヴェルグとシャリュール・ネデットです」


「ヴェルグです」


「シャリュール。……ウォッカ―、また強くなった?」


「こら、リュール! 陛下になんて口を!」


「気にすんな、シャイアス。お前んとこの娘だけは特別だ。本来なら、お前の娘が王なのだからな」


 どういうことだ?

 チラッとシャイアス殿を見ると、何故か傭兵王が答えてくれた。


「前の傭兵王決勝戦でな、シャリュール嬢と戦って、俺は負けてんだよ。ただな、シャリュール嬢がやりたくないって辞退してな。次点の俺が繰り越してんだ」


「と言う事は、実質的な王はリュール?」


「いえ。辞退した時点で、資格を失いますから。優勝者は娘ですが、国の実権はウォッカ―王が握っています」


「だとすると、竜王国への侵攻は王の指示によるものだった?」


 俺がその話題を持ち出すと、ビクッ!と強張る大臣達。

 傭兵王も小さな溜息を吐いてから、事情を話してくれる様だが、その前に――。


「とりあえず、座ってくれ。事の顛末は話すからよ」


「わかりました」


「あー、それとな、敬語はいらねぇ。ここは傭兵の国だ。普段通りで良い」


「これ、正式な会談ですよね? 形式は必要なのでは?」


「正式だが、ここにはお前さん方しかいねぇからな。俺は成り上がりだから、出来るなら普段どおりが好ましいのさ」


「そういう事なら、遠慮なく」


「おう」


 何というか、少し皇王に似ている部分があるな。

 ただ、気さくな分だけやりやすいのか?

 一応、言質を取られない様に警戒だけはしておくけど。

 少し警戒しながらも、用意された席に座り、侍女達が全員分のお茶を用意していく。

 その様子をチラッと見ると同時に、瞬時に鑑定もしておく。


 侍女達を鑑定してわかったことは、俺の想像通り、護衛も兼ねている事だった。

 どの国も一定以上の戦闘能力保持者が、王の側近侍女を務めていることを改めて知った。

 尚、その侍女達の実力だが――。


(ナリアには単体では敵わないが、2対1なら万が一も有り得る強さか)


 今まで見てきた侍女達の中でもトップクラスであった。

 流石、傭兵の国と言うべきかね。

 だからさ……、ヴェルグは疑惑の目を向けないんで欲しいんだが。


「(新しいお嫁さん探し? ミリアに言いつけるよ)」


「(勘違いするな。強さを調べていただけだ)」


「(ふーん。で、どの程度なの?)」


 ヴェルグと小声で話しながら、先程見た鑑定結果を教える。

 そうすると、ヴェルグも興味を持ったようだ。

 そして、ここからは小声ではなく、念話での会話に切り替わった。


『ナリアでも2対1になると危ないくらい強いんだ。他の国はどうなの?』


『ナリアを除けば、この国が一番じゃないかな? 次が帝国だな。うちの国が次で、最下位は神聖国だな』


『王様が聞いたら、ラフィに依頼しそうだね』


『ナリアの貸し出しと訓練をか? 勘弁してくれ。絶対に言うなよ? それと、陛下な』


 なんて念話をしているうちに、全員にお茶が配膳され、本題へと入る。

 そして、傭兵王の話だが、まずはこの国の内情について少し話し始めた。


「話をする前に、この国の王がどうやって決まるかは知っているか?」


「確か、数年に一度、武術大会を開いて、優勝者が王になるでしたっけ?」


「間違ってねぇ。んで、俺はその王を12年続けている」


「俺が竜王国で暴れたのが2年前だとすると……、当時は政権交代前だったと?」


「いや、政権は既に交代し終わった後だったんだが、その時の大会なんだよ。シャリュール嬢に負けた大会は」


「は? 当時12歳の女の子に負けたと?」


「地味に傷ついたぜ。1か月くらい落ち込んで、色々と見落としをするくらいにはな……」


(12歳の頃のリュールに負けるとか、傭兵王って実は弱い?)


 失礼な考えが浮かんでしまったので、申し訳ないが鑑定を一瞬だけ発動して、リエルに精査してもらう。

 リエルは瞬時に精査し終わり、俺に見せてくれたのだが、傭兵王のステータスは想像より高かった。


(当時より強くなってるとリュールは言っていたし、相当な実力者じゃね?)


 ナリアだと確実に負けるステータスを持つ傭兵王。

 我が家の家臣でも、傭兵王に勝てる人間は少ない程のステータスなのだが、12歳のリュールは勝ってるんだよなぁ。

 改めて、リュールの強さを再確認したわけだが、本題からズレ始めていたので、思考を元に戻す。


「では、何故竜王国に攻め込んだのか、理由を聞きますが……」


「海洋団に関しては、すれ違いだな」


「……は?」


 この王は何を言っているのだろうか?

 そんな話を信じろと?

 しかし傭兵王は、こちらの事などお構いなしに話を続ける。


「元々、海洋団については、竜王国の現状調査を海から行う様にと命令を出していたんだよ。腐竜問題は、竜王国だけの話じゃなかったからな」


「どういうことです?」


「あのまま汚染が拡大していたら、竜王国首都に汚染が広がるまでに、傭兵国の一部も汚染されてたって話だ」


「竜王国は確か、その問題に傭兵を雇い入れていましたよね?」


「ああ。だがな、こっちも商売だ。国家の固有戦力ならいざしらず、民間の傭兵団だぞ? 無償でやれとは言えねぇ。だからこその海洋団だったんだが……」


「そこで先程のすれ違いにいくのか」


「そうだな。そしてそのすれ違いだが、大量の竜の群れに船団は恐慌状態に陥り、指揮官は混乱。相手が危害を加えるつもりは無いと言っていたそうだが、信じられないと戦闘を強硬。結果、船団は壊滅だ」


 …………うん、これは半分やっちまってる。

 あの時、俺は傭兵国が竜王国へ侵略を開始したと確信していた。

 だが、話を聞けばご覧の通り。

 でもなぁ、傭兵王の話が真実とは限らないんだよな。

 証拠が無いし……。

 それに、国境砦に侵攻したのもある。

 その話をすると、傭兵王は深いため息をついて説明弁明

 を始めた。


「砦の件は、現場の暴走だ。指揮官が前王の息子だったことは知っていると思うが……」


「捕らえたのは俺だから知っていますよ」


「実はな……、現場には動くなと指令書を送ったんだよ。それなのにあの馬鹿ども、勝手に動きやがって!」


「政権奪取を目論んでいたそうですが?」


「間違いない。こっちの不手際もあるが、概ねそれで合ってる」


「不手際を聞いても?」


 そう聞くと、大臣達は良い顔をしなかったが、傭兵王は仕方ないとばかりに話してくれた。

 まぁ、国の汚点みたいなことだし、気持ちはわかる。

 でもな、聞かないと話が進まないのも事実なんだよ。


「軍の指揮官な、前王の息子になっていたのを気付いていなかったんだよ。一応、軍職には就けていたからな。事務方だが」


「それが蓋を開けたら、現場総指揮官だったと?」


「書類を偽装しやがった様でな。気付いた時には、全て終わった後で賠償責任だよ……」


「当人たちはどうなったので?」


「全部吐かせた後、処刑した。竜王国への誠意も込めた意味合いでな」


「前王は、文句を言わなかったので?」


「前王は評判が悪くてな。恨まれてた傭兵の一人に殺されている。母親の方は、幼少期に亡くなっているそうだ」


 更に詳しく聞くと、前王には妾もいたらしいが、政権交代時に大部分を手放したそうだ。

 理由は養えないからなのだが、ここで傭兵国の貴族について知ることになった。


「傭兵国の貴族ってのはな、前王が退任時に国民投票によって、どの程度の爵位を与えるか決めるんだ。でだ、前王の爵位は騎士爵と最低爵位だった。年金は出るが、何人も妾を養えるわけがねぇんだよ」


「ん? それだと、貴族になったら王にはもうなれない?」


「いや。大会で優勝すればなれるぞ。尤も、デブった奴が勝てるほど、大会は甘くねぇ。最悪、死人が出る大会だからな」


 王を決める大会と言うのは、かなり危険らしい。

 観客に被害がいかないよう、結界などの展開は何重にも施されているそうで、武技だけではなく、魔法も使用可能で、前大会では死人はいないが重傷者は何人もいたそうだ。

 そんな大会で、当時12歳のリュールは優勝したのか……。


 さて、ここまで話を聞いたが、問題は証拠が無いことだ。

 作り話と切って捨てるには問題だろう。

 だが、傭兵国側が正しいとも言えない状況。

 そこでふと、竜王国との話し合いはどうなったのか気になったので聞いてみる。


「竜王国への賠償金はどうなったんですか?」


「折り合いがつかなくてな。払う気はあるが、金額が……な」


「詳しく聞いても?」


 話を聞くと、竜王国側は相当怒っていて――当たり前だが――賠償金の支払いは一括でしか認めないと言っているそうだ。

 で、その金額なのだが……。


「国庫を空にしても足りねぇんだよ。分割は認めねぇし、こっちが一括で払える金額を提示したら『全く足りない!』とか言われるんだぜ? もうさ、王なんて辞めてぇよ……」


 目が単一色になり、天井を見上げる傭兵王。

 彼は天井を見上げながら――。


「そうだ、王なんて辞めてしまおう。傭兵も引退して、自由な冒険者で食っていこう」


「陛下ぁぁ! どうか戻ってきてください!」


 傭兵王は精神的に追い詰められているらしい。

 大臣達が必死に、現実へ呼び戻している。

 そこで思ったのが、王ってそんな気軽に辞めれるのかって話。

 その事を聞くと、国民も知っている話らしく、シャイアス殿が話してくれた。


「5年毎に大会を行うので、無理ですな。ただ、例外もあります」


「その例外とは?」


「王の身に何かあった場合ですな」


 そう言って話す内容は、納得できる内容だった。

 基本は5年毎の大会で決めるが、王が崩御すれば前倒しで行われるそうだ。

 では病欠の場合だと、どうなるのか?

 これは2種類に分かれるらしい。

 王の回復が見込めない場合は、崩御してからか、大会時期が来てから開催するそうだ。

 そして、もう一つの方だが、回復の見込みがある場合、大会自体を遅らせるらしい。

 その判断は病床であっても、最終判断が降せる状態である事。

 何故、こんな制度を設けているのかと言うと、それにも理由があった。


「傭兵国は傭兵が作った国ですから、等しく機会を設ける事とされています」


「その理念は良いですが……」


「他にもあります。大会ですから、当然、予選があります。そして、王はシード権を与えられていますので、本戦からしか出ません」


「ああ、遅らせる理由はそこですか」


「ええ。そして、そのことが等しく機会をに繋がるのです。シード権は、前優勝者への賞品でもありますから」


 そこまでシャイアス殿が話したところで、傭兵王が現実に戻ってくる。

 まだちょっと現実逃避しそうな感じはあるが、埒が明かないので話を進める。


「さて……。問題は証拠が無いことなんですよねぇ」


「証拠か……。そう言えば、俺の執務室に何度か書き直した指令書があったはずだが……」


「なんでそんなものを取ってあるんですか?」


「全て破棄したはずなんだが、別の場所に置いていたようでな。何故かそのまま片付けなかったんだよ」


「それ、見せてもらえます?」


 そう言うと、大臣の一人がわざわざ取りに行くようだ。

 流石に一兵士には頼みづらいか。

 大臣が戻るまで、適当に話をして待っていると、数枚の羊皮紙を持った大臣が戻ってくる。

 そして持ってきた羊皮紙をこちらに手渡してくれた。

 その羊皮紙を見てみるが――。


「これ、証拠になるのかね? 後で書いても大丈夫そうだし」


「だがなぁ……。他にと言われてもなぁ……」


 お互いが唸っていると、ヴェルグが俺の服を引っ張って来た。

 ヴェルグに顔を向け、用件を聞くと――。


「これ、インクが古いよ。最近書いたものではないと思う。鑑定とかリエルを使ったらどうかな?」


「あ、その手があったか」


「ラフィ――しっかりしてよ……」


「すまん……」


 と言うわけで、鑑定とリエルを起動。

 結果は、2年前の物と出た。

 こうなると、傭兵王の言葉の信憑性が一気に出てくる。

 ただ、竜王国側が認めるかと言えば、別の話なんだよなぁ。

 どうするか悩んだ結果――。


「傭兵王、この会談に竜王国王を交えたいんだが、良いか?」


「それは構わねぇが……」


「悪いようにはしない。信じて欲しい」


「……わかった。信じよう」


 傭兵王の承諾も貰ったので、懐からスマホもどきを取り出し、竜王国王へと連絡する。

 さて、どう転ぶのか未知数だが、良い結果になるように動くとしますか。

 傭兵国はリュールの故郷だしな……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る