第76話 見学

 扉をくぐった先は、まさに地獄のような炎熱でした。


 百人を遥かに超える魔動器院の生徒たち、その生徒が一斉に炉に火を入れ、鉄を叩く。

 それを横に立ち興味深げに眺める魔術学院の生徒たち。

 日頃相性の良くない双方だが、見知らぬ技術に触れることと、その技術を思うままに公開できることの誇らしさで、この時ばかりは和気藹々とした雰囲気が流れている。


「なんだお前ら、寝坊か? これだから金持ちのお坊ちゃんは」


 その光景に呆気にとられたわたしたちに、声をかけてきた者がいる。

 一昨日、わたしに絡んできた生徒だった。


「いえ、寝坊ではなく仕事です。こう見えても冒険者なので」

「あ? ああ、そういやヒュドラが出たとか言ってたか? だけど、お前らみたいなのが呼ばれるわけないだろ」

「戦うだけが冒険者じゃありませんよ。こう見えても治癒術には少しばかり自信があるんです」


 少しばかりだなんてウソばっかり。

 どう見てもリムルの治癒術は、世間の平均レベルを鼻歌交じりで飛び越えている。

 その実力を見たことも無いのに、『みたいなの』って断じた彼に、少しばかりイラッと来た。


「脳筋はこれだから」

「エイル!」

「んだとぉ!」

「突っかかってきたのはあっちだよ、リムル」

「そこ、何をしている! さっさと工程を済ませんか!」


 入ってくるなり睨み合ったわたしたちに、監督の教員が怒声を浴びせる。

 棒状の鉄を叩いて延ばして整形し、剣を作る。

 今日の工程はその基礎部分を見せること――らしい。


「ちっ、まあいい。来いよ、こっちで見せてやる」


 顎をしゃくるようにして自分のスペースに案内する少年。

 なんだかんだ言っておいて、わたしたちに見学させてくれるんだ? 彼の思考もよくわからない。


「今日はよろしく頼むよ。ボクはリムル。貴族じゃなくて、しがない冒険者だよ」

「ああ。俺はアルマ。魔道器師見習いだ」


 彼はそういって、ハンマーで自分の肩を軽く叩いて見せた。



 スペースにはわたしたち以外にも数人の見学者がいた。

 魔術学院側の方が生徒数が多いので、一人の魔道器院の生徒に複数の見学者が付く形になっているのだ。


「鉄ってのは硬い様で脆い。熱して叩いて延ばし、形を整え、折り曲げてまた延ばす。これを何度も繰り返すことによって、柔らかい部分と硬い部分を鉄の中で混ぜ合わし、複層構造を作り上げるんだ」

「鉄に硬いとか柔らかいとかあるのか?」


 そう質問したのは、同席した別の生徒。

 それほど気取った雰囲気は無かったので、おそらくは四組では無いだろうか。


「当たり前だ、鉄がみんな同じだったら名剣なんて産まれねぇだろ」

「ふぅん?」


 わかったような、わからなかったような、そんな態度。

 だが貴族関係の者なら、名剣という物に触れる機会は多い。

 同じ鉄でも良し悪しが存在するのは、なんとなく理解できるらしい。


 アルマは、炉から鉄の棒を取り出し、勢いよくハンマーで叩く。

 それこそ一見乱暴に見えるくらいガンガンと。

 丸い鉄棒が段々と平たく叩き延ばされたところで、赤熱していた鉄が少しずつ黒ずんでくる。温度が下がってきたのだろう。

 彼はそこでもう一度炉に鉄を突っ込み、加熱する。


「これを何度も繰り返すことによって、剣の下地を完成させるんだ。まぁ、ここまでは普通の鍛冶屋と同じだな」

「ここは魔道器院なんだろ? だったらなんで、普通の剣なんて作ってるんだ?」

「道具を扱うって意味では鍛冶屋も付与師も大して変わらねぇ。だが、こうやって一から経験することで道具の本質に迫ることは出来る。俺たち付与師にとって、『本質を知る』ってのは凄く重要な意味を持つ」


 ラウムの鍛冶屋のアッシュさんが言っていた。素材には付与できる限界値が存在する。

 もちろん基本的には素材の質によるところが大きいけど、込められる魔力の大きさなんかは微妙に違うらしい。

 例えば、鉄の剣だと刻める付与の魔法陣はせいぜい三つ。だけどその魔法陣に込められる魔力が十なのか、十五なのかの差は出てくるものらしい。

 クト・ド・ブレシェは超一流の素材を一流の鍛冶師が削りだし、人外レベルの付与師が付与している。

 まさに国宝指定されてもおかしくない一品だそうだ。


「こうやって一から自分で作り上げ、実物に触れることで素材の『枠』の大きさを感じ取る。それが今の俺たちの修行ってわけさ」


 鉄を熱している間、彼はそういって胸を張って見せたのだった。



「じゃ、お前らもちょっと叩いてみるか?」


 そういって、やっとこで取り出した鉄棒を金床の上において、こちらを振り返ってみせる。

 見学していた魔術学院の生徒はお互いに顔を見合わせた。想定外の展開に困惑しているっぽい。


「何事も経験って言うだろ。もちろん一回や二回叩くのを体験した程度で、素材の『枠』を感じ取れるはずもねぇけど、やってみることに意義があるっつーか、な?」


 始めてみる鍛冶技術に興味心身だった男子生徒数人が、勢いよく挙手して見せた。


「俺、やってみたい!」

「俺も!」

「じゃあ、順番にやってみろよ。ただし、俺の『指導』は甘くねぇぞ!」


 前に出た男子生徒に、鍛冶用のハンマーを渡す。

 その意外な重さに男子生徒がよろめいた。


「こんなモンでふらつくなよ。鉄を叩き延ばすんだぞ、それくらいの重さがあって当然なんだよ」

「あ、ああ」

「斜めに振り下ろすな。まっすぐだ、まっすぐ!」

「わ、わかってる」

「もっと力を入れろ! そんなモンで鉄に魂が入るか!」

「そんな話聞いてねぇよ!?」


 アルマの指導は、もうはたで聞いていても意味がわからない。

 ただ無闇に熱いことだけはわかる。ある意味迷惑だ。

 そもそも日頃重い武器すら持ったこともない生徒に、鍛冶用の重いハンマーを使いこなせるはずがないのだ。

 生徒たちは全員ハンマーの重さに振り回され、まっすぐ振り下ろすこともできない。

 なにより十回も振ると、腕の筋肉が震え、まともに腕が上がらなくなってきているのだ。

 そんな中――


「お前、細っこいのに意外とやるな」

「どう、いたし、まして!」


 ガンガンと力強く鉄を叩いているのはリムルだ。赤熱した鉄棒が、見る間に平たく成型されていく。

 毎日ランニングと素振りを欠かさず、更にわたしやイーグとも乱取りして鍛えてる彼は、見た目に反して筋力がある。

 最近背中とかにしがみつくと、予想外のごつごつした感触にドキッとしてしまうくらいだ。


「これでも実戦派だからね。これくらいは――」

「右の方がまだ厚い。そっちも満遍なく叩くんだ」

「はい」


 リムルが五十回ほどハンマーを振り下ろした段階で、一旦交代ということになった。


「お前、思ったより筋がいいな。魔術学院より魔動器院に来いよ」

「あはは、それは勘弁して。ボクはあくまで治癒術師になりたいんだ」

「もったいねぇ。そこらのモヤシ共よりずっと見込みがあるってのに」


 アルマがちらりと視線を流した先には、早くも筋肉痛を起こして腕をマッサージしている生徒たちの姿があった。視線を向けられ、愛想笑いを返している。

 他のスペースの状況をうかがってみると、どこも似たような状況になっているっぽい。

 どうやら、こういう展開に持って行って、格の違いを見せ付けるのが器院の方針のようだ。


「そうだ、お前もやってみねぇか?」


 その言葉が投げかけられたのは――わたし?


「わたしが?」

「そうだ、お前もコイツの護衛やってんなら腕に自信があるんだろ?」

「うん、まぁ」


 自慢じゃないが、そこらの戦士に引けを取るつもりはない。

 軽業のギフトによる多彩な攻撃手段と、竜体化によるハイパワー打撃、それにあまり表立って使えないが異空庫による物量攻撃など、わたしの執れる戦術は幅が広い。

 それはもはや、単独個人による戦力ではなく、軍隊に匹敵すると言っても過言ではない。


「じゃあ、やってみろよ。ほれ」

「とっとと……」


 手渡されたハンマーは、予想以上に重い。

 うっかり右手で受け取ってしまったわたしは、思わずふらついてしまった位だ。

 その姿を見てアルマはニヤニヤとイヤラシイ笑みを浮かべている。


「む、わたしをそこの生徒と同じレベルだと思ってる?」

「違うって言うんなら、振ってみろよ。そこの金床は頑丈だ。全力でも構わないぜ」

「――――」


 その挑発、乗った。

 わたしはでハンマーを持ち、高々と振り上げてみせる。

 それを見てリムルが悲鳴のような声を上げた。


「エイル、よせ!」

「……てやぁ!」


 わたしはやや甲高い子供声なので、どうにも迫力は出せないけど、でハンマーを振り下ろして見せた。


 ――ズゴォォォン!


 その一撃は、鉄棒をへし折り、金床を叩き壊し、床にクレーターを作る。

 振り下ろされた衝撃波でやっとこを持っていたアルマは数メートルも吹き飛び、建物が震え、外壁にひびが走った。

 もちろん持っていたハンマーの柄はへし折れ、槌頭は地面に深々と突き刺さっている。


 突然の大惨事に周囲の研修生たちも床にひっくり返って、こちらを見やる。

 監督の教師はなにが起こったのか理解できず、マヌケな顔で顎を落としていた。


「――ええっと?」

「エイル……キミって奴は……」


 衝撃で床に尻もちをついたリムルが、呆然と呟く。

 そのコメカミに青筋が浮んでいるのが目に入った。あれは本気で怒っている。


「ご、ごめ――」

「何をやっとるか、そこぉ!」


 わたしが謝罪の言葉を発するより早く、監督の怒声が響き渡った。



 その後、わたしたちは指導室……俗に言う『説教部屋』に連行され、懇々とお説教されることになった。

 器院側でこういう展開を推奨していたにも拘わらず、無駄に説教されたアルマはいい迷惑だっただろう。

 あと、わたしの保護責任者という形で巻き添え食ったリムルも、可哀想といえば可哀想だ。


 二時間に及ぶお説教から解放されて、廊下をトボトボと並んで歩いていると、不意にアルマが声を漏らし始めた。


「ふ……く――」

「なに? ちょっとやり過ぎたのは悪いと思ってるけど、わたし謝らないよ?」

「いや、そこは謝ろうよ?」

「ぷくっ、く……くはははは! あーっはははははっはははは!」


 身体をくの字に曲げて、爆笑し始める。


「わ、わり……いやぁ、こんな陰険なイベントを力尽くでひっくり返しやがって……これが、笑わずにいられ、ぶふっ」

「まぁ、エイルの失敗ってそういうものだからね……」

「わたし、いつも失敗ばかりしてるわけじゃないもの」


 リムルの発言に修正を入れておく。

 それではまるで、わたしがドジッ子みたいじゃないか。


「いやいや、済まなかったな。俺たち器院側は少しでも優位に立とうってピリピリしててよ。一昨日だって飯の前に『舐められんじゃねぇぞ』ってミーティングがあったくらいなんだよ」

「ああ、それでいきなり突っかかってきてたんだ?」

「ま、そういうことだ。俺もそんな対応に慣れてなくってよ。ちぃっとばかり喧嘩腰になっちまった」


 あの時はバルゼイさんに茶化してもらって事無きを得たけど、確かに険悪な雰囲気になってしまっていた。

 牽制というレベルを超えてしまっていたのだろう。


「まぁいい。それよりどうする?」

「どうするとは?」

「二時間もみっちり叱られちまったからな。お前らのお仲間はすでに食事を終えて宿に戻ってるぞ」


 そう言えば、もうお昼ごはんの時間を過ぎている。

 器院側は威信を掛けて招待しているので、昼食のメニューだって豪勢な物だったはずなのだ。

 それを思うともったいないことしたと、思わず肩が落ちる。


「どうせ昼からは予定が入ってないし、どっかの食堂にでも潜り込むとするよ」

「そっか、じゃあ一緒に飯でも食おう。いい店紹介してやるよ」

「そりゃありがたいね」


 そういうことで、アルマと昼食を摂る事になってしまった。

 最近リムルと二人っきりって、なかなか無いなぁ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る