★★★ Excellent!!! 二人の表現が素晴らしいSFです 静内(しずない)@(新作)元国家魔術師× 冒頭から神秘的な語り そこからの素晴らしい表現 恋愛要素。 二人の冒険に期待です レビューいいね! 1 2021年7月5日 11:05
★ Good! なるほど分からんからの面白さ りばーしゃ (´ω`)あらすじと1ページ目でなるほど分からん状態でしたが読んでみると中々面白い。 読みやすくイメージしやすく、キャラクターが面白いので一味違うSFを読みたい方は是非。 レビューいいね! 1 2021年6月12日 19:35
★★★ Excellent!!! 少女漫画のような視点に宇宙規模の構成を練り上げたSFの超新星現れる! ぴこたんすたー 作者さんの個性が滲み出ている強烈なインパクトがある作品ですね。 私はそもそもSFに対して難しく堅物なイメージや用語を想像していましたが、この作品を通じて様々なことに驚きを隠せませんでした。 一見、難しい内容なりがちなSFとしての世界観を、どこにでもいそうな女性の冒険劇としてやんわりと抑えた、コミカルさの中に含まれた特有の表現力。 しかも書いていて難解になりがちな一人称の文筆でグイグイと攻めていくスタイルから、内容に釘付けになります。 それに続くメルヘンで少女漫画設定の乙女のような構成力が永遠と続く様。 それらの内容がとても分かりやすく、親しみを持て、読んでいて楽しくなり、さらに一際難しい文筆でもなく、スラスラと頭に入っていく物語たち。 ……と思えば、各エピソードの出だしでマニアックな論語で畳かかけるSFらしい世界観も籠めた壮大さもあります。 単にSFが好きな人だけでなく、様々な方に読んでもらい、共感して欲しい力作ですね。 このご時世の最中、本当凄まじい作品と出会いました。 創作者のSFに対しての熱意と情熱をひしひしと感じさせられました。 これからも頑張って欲しい作品ですね。 改めて率直に書かせてもらいます。 これは読んでいて、宇宙に飛んで行きたいほど面白い作品です。 レビューいいね! 2 2021年2月13日 19:36
★★★ Excellent!!! 綿密! 高杉愁士朗 設定、構成ともに素晴らしいです。 くつした様の人柄が現れているような作風。 (Twitterでしか存じ上げませんが笑) ストーリーの合間の独白もいいアクセントで好きです。 これからも執筆がんばってください! パチャ、好きです! レビューいいね! 2 2021年1月31日 10:27
★★★ Excellent!!! JK乙女は熱きハートで宇宙の大海原を駆け抜ける! 六葉翼 壮大なファンタジーが読みたいな。どきどきする恋愛小説がよみたい。今時、がつんと来るSFはないものか?胸が沸騰するような冒頭小説を!とにかくヒロインは可愛くなくちゃ!・・もしくは、そんな作品を書いてみたい人。書き始めたいいけど、迷子になってしまった人。モノリスはここにあります!SFというジャンルは、人によってはそれだけで敬遠する人がいることも承知で。これは本当に面白い小説です!作者のくつしたさんにしか書き得ない、唯一無二の作品。しっかり構築された設定、時には年代記によって綴られる大銀河。突如放り込まれた女子高生の冒険とロマンス。こんな作品世界のどこにある?ぜひ多くの方に読んで欲しい!星々の煌めきのように素敵な宝物がここにあります!超おすすめ作品です! レビューいいね! 2 2020年12月30日 02:01
★★★ Excellent!!! 読者を引き込む世界観 よんそん この作品はまさに圧巻である。 主人公が常に戸惑っていたり、感動している様は、年相応の少女の反応だ。その様子がとても活き活きしており、読んでいて「楽しい」という気持ちは必然的に湧いてしまうのだ。 また、感情の起伏が激しい少女に対し、彼女を取り巻くこの宇宙の人々は、複雑な世界構造と歴史背景を当然の物として受け入れている。少女と人々との、その温度差がまた魅力の一つである。 複雑な世界観を構成するにあたり、欠かせない物は専門的な固有名詞である。著者はその固有名詞を、人物同士の会話を経て、一つずつ丁寧に読者に伝えてくれる。 毎話毎話で、新たなワードが飛び出し、一話読む度にまた一つこの宇宙の事を知る事が出来るのも、読んでいて非常に楽しい。 緻密に構築された本作品「ギャラクシ」は、評価されるべき作品であると断言する。ぜひ、その目で確かめていただきたい。 レビューいいね! 2 2020年12月16日 10:55
★★★ Excellent!!! キャラが立ってて、読みやすくて、景色がばりっと見える、ライトSF小説。 るるる おもしろいです! 宇宙で、不思議なSF感があって、現実離れしているハズなのに、景色はばりっと全部見えるし、ヒロインの心情がうんうんと言うほど分かります。骨太SFだと思うけど、さらりと読めます。会話の駆け引きとかでユーモアがすごくて、つい笑ってしまったりするのですが、作者さんは、まじめに書いているだけかもしれません。序章と言う形で、SFの基礎設定が入っていて、理論が好きな人には、この序章だけでも楽しいかしれません。内容は、どこをどう書いてもネタバレになると思うくらい、あれこれ繋がっていて、背景や世界が、伏線になっていて、表の説明に書いていある以上の事は書けないのですが。どの人物も、キャラがたってて動きが見えて、場面も、背景も見えて、世界感あって、展開が意表をついて、そして、ヒーローが文句なくかっこ良い! です。ヒーローが良いんです。もちろん、ヒロインが良いから良いのですが。大事な事です。 レビューいいね! 1 2020年4月6日 17:54