2022年7月6日 17:46
第156話 序章 『大銀河タナバタ祭 …へのコメント
宇宙の時代になっても凄まじきは宮仕え。沸騰する血潮と握りしめた拳。興奮冷めやらぬまま・・こちらに。奇しくも七夕の前日。台風一過空も晴れ。私が見上げてる空はギャクシ。アトルとマナのロマンスです。うっとりです(*´ω`*)🍀星の女神様よ!貴女が綴りて織りたる物語の夜空に笹の短冊を・・「どうか末永くこの物語が続きますように」m(__)m🍀
作者からの返信
コメントをありがとうございます!!!!! オオオオオーッ!!!!ホントダ!!!! ナ、ナ、ナント…チョウド七夕デスッ!!!!☆☆☆ メデタイイイイイーッ!!!!(≧▽≦)!!!! ありがとうございます!!!! くつした、パワーを頂きまして、張りきってカキカキ参ります!!! 心からの感謝を込めまして―― いつもありがとうございます。
くつした 2022年7月7日 23:57
2022年7月6日 15:54 編集済
第155話 スター・フェスティバルの続きへのコメント
スターフェスティバル再び!!!まだその追い求める星の名を知らぬ者がいたら。教えてあげたい。それはギャラクシだと。見上げる空から。見下ろす星のから降り注ぐ。100奥千億のこのロマンスを。残らず誰かに伝えたい。この宇宙を通る旅人にいつか見つけて欲しいです。ここに書かれた物語。私が感激して記した拙い賛辞も。時間を越えた挨拶は破顔一笑。それでよいです。「だが、ここで―――オレたちは、奴らの度肝を抜いてやる」喜びの台詞!噛み締めて次のページへ・・書いて下りありがとうございますm(__)m🍀
コメントをありがとうございます!!!! いつも本当にありがとうございます!!!! くつしたこそ、感謝、感謝です!!! 頂きました温かいメッセージを、パワーに変えまして―― クツシタ、4部ニムケテ、勉強シマスーーーッ!!! カキカキ、参リマスーーーッ!!! ウオオオオーッ!!!ウオオオーッ!!!(≧▽≦)!!! ありがとうございます!!!
くつした 2022年7月7日 23:56
2022年7月6日 15:38
第154話 ベスキエゴの新メンバー!へのコメント
アシモフの3原則ならぬクラークの3原則。その1つによれば「レオナルド・ダ・ヴィンチや遠い過去の賢人に現代のテクノロジーを見せたらどうなるか?」彼らは現代のエンジンやコンピュータの仕組みを理解するだろう。それは彼らの生きた世界での思索や研究と繋がるものであるから。では核融合や原子力については?ブルトニウム。つまり鉱石と鉱石を合わせただけで発生するエネルギー。「石と石を合わせただけでエネルギーや動力が発生する!?そんかバカな!?」彼らの生きた世界にはない概念を容易に理解することは出来ないであろう・・クラーク博士はそう書き残しています。つまり超未来や超古代文明にせよ。現代人が理解不能なテクノロジーや存在と対峙した時。それは魔法であり。神的存在なのであると。このお話でマナやノア君の目を通して見せてもらう世界のテクノロジー。これは私たちの文明を超越したものです。しかし途方もなく人智を超えたものではなく。想像や理解くらいは可能です。それに対してプレアデスの存在。これこそレオナルド・ダ・ヴィンチが遭遇した原子力のようなもので・・私が、本作を素晴らしく、楽しくて、しかも読みやすく書かれた正統なSF作品である。そう考える所以であります。この章ではまさにクラークの3原則を見事に踏襲するように描かれています。テクノロジーの階層です。これを目の当たりにして。心が震えます。そしてマナだけでなく。ノア君の瞳や心に映る世界が今後どう展開するか。勿論コピーも。マナに足りない欠落した記憶。大いなる可能性と期待を込めた登場人物たち。これをロマンと言わずして何と呼ぶのか。物語の構築や構造だけではなくて。作者さんにより熱い血が注ぎ込まれた物語です。「知り合った時間は短くてもよ、こいつらは、もう、ベスキエゴの一員よ」仲間にして下さり本当にありがとうございます(。>﹏<。)🍀感謝です!
あ、あ、ありがとうございます!!!! こちらのコメント、もう、感激して何度も読ませて頂いております!!! ありがとうございます!!!!! テクノロジーノ階層!!!クラーク3原則!!! ウ、ウ、ウウ…ウオオオオーッ!ウオオオオーッ!!!!(≧▽≦)!!!! くつした、またもや元気を、パワーを頂いております!!!! いつも温かいお言葉、ありがとうございます!!!! コチラコソ!!!六葉サマ、ベスキエゴヘヨウコソデスッ!!! キイイイイーッ!!(≧▽≦)!!パンパカパーンッ!!!☆☆☆ 心からの感謝を込めまして―― ありがとうございます。
2022年7月3日 1:56
第152話 ランチタイムへのコメント
グアンが・・以下の台詞が感動的で素晴らしいです。月並みな言葉ですが。思いは受け継がれて。宇宙の法則や巨大な壁を超えるのかと。また涙が・・しかし私はこの作品の中の乗組員として。バッファローの肉を片手に奮闘する人々を目の当たりにします。なんてかっこいい男たち!鼻水も涙も拭わなくてては。泣いてて腹がふくれるか!みんなを助けられるか!そんな思い。なんて男前な作者さんでしょう。惚れ惚れします。ランチタイム!働かざる者食うべからず。宇宙の法則であります!<(`・ω・´)🍀ギャクシかっけー作品だぜ!男も女も命をかける価値がある!みんなこの船に乗れ!お願いだ!
コメントをありがとうございます!!! もう、もう…とても嬉しいです!!! ハイイイイーッ!!! バッファローノ肉ヲ手ニ、船ニ乗レエエエエ!!! ウッオオオオーッ!!!(≧▽≦)!!! くつした、頂きましたコメントに、元気1億、10億、100億倍ですっ!!! このパワー、カキカキに全力投球、張りきってまいります!!!(キイイイイーッ!(≧▽≦)) いつも本当に、本当に、ありがとうございます!!!
くつした 2022年7月4日 01:01
2022年7月2日 22:28 編集済
第150話 アーモン巻貝の秘密へのコメント
「ま…まさか…この惑星の上昇圧を利用するのかい…?」かつて宮崎駿さんは富野監督のガンダムを初めて見た時「全然ダメだ!宇宙船の前方から発進なんて出来るか!?後部からだよ!」そんな感想を漏らしたとか・・それから後のガンダム作品で富野監督はガンダムが飛び出す直後にアンカーを出して機体を安定させなが飛び立つ場面を描いていて。こういうのが空想科学の醍醐味なわけで・・本作でもそれはいかんなく描かれ・・そんなことを思いながらマナとアトルの仔犬の会話は、ほっこり、うっとり、その後はだめでした。柄にもなく涙腺結界して液晶の画面が曇って。今もです。後の文字や展開が頭に入ってこない。:゚(;´∩`;)゚:。🍀もう一度頭から読み直します(。ŏ﹏ŏ)🍀🐚🐚🛰宇宙に散るのか!?ダーダミアン・・それでよいのか・・緻密で胸踊る設定と構築。それを超えて心に残る感情。それを真骨頂やロマンと言わずして何と呼ぶ。心からそう思います。
コメントをありがとうございます!!! 温かいお言葉、ご感想、いつも本当に嬉しいです!!! 宮崎駿さんとガンダムの監督さんのエピソードが!!!ウッオオオオーッ!!!(≧▽≦)!!! くつした、元気をいただいております!!! カキカキ、参りますっ!!! (行ッケエエエエーッ、ダーダミアン!!!…キイイイイーッ!(≧▽≦)!) いつもありがとうござます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年7月4日 01:00
2022年7月2日 20:42 編集済
第149話 無風地帯…??へのコメント
わんこはわんこらしく。女将は女将の風格と佇まいで。少年と少女はそれらしく。この世界に存在している。仮のの姿?彼らは海賊。それは遠い物語の世界のおとぎ話に聞く名前だ。夢や幻と消えて薄れる独白男のモノローグ。高鳴る鼓動。それは主人公こそが仮の姿と教えてくれる。胸の高鳴りを聞いたら。星空を見よ!あなたや私が何者だったか。もう少しで思い出す。教えてくれる。ギャラクシの世界へ。戻れて光栄です!この宇宙に無駄なものなどひとつもない!すべてが星の輝きを放つ!そしてお見事です!この輝きは唯一無二なのです!(≧▽≦)🍀無風地帯!?飛べない!?飛べるのか!?飛び立つのか・・!?
コメントをありがとうございます!!! ハイイイイーッ!!! コノ宇宙ッ、無駄ナモノナドヒトツモナイイイイイイーッ!!! キイイイイーッ!(≧▽≦)! 飛ベルノカアアア…ウオオオオオーッ! 飛ベ!飛ベッ!…飛ッベエエエエーッ!!! いつもいつも、本当にありがとうございます!!!
くつした 2022年7月4日 00:59
2022年6月3日 17:04
第148話 白いモフモフのクッションへのコメント
宙に浮かぶスペースBBQ(。♡‿♡。)🍀バッファローの宇宙ハーブ焼肉🐂🍖💕プレアデスの牧場🐮🐴🦃行ってみたいいい(≧▽≦)🍀そしてノア君有能!重力からの解放は少年を男にします!
コメントをありがとうございます!!!! お読みいただきまして、本当に、本当に、ありがとうございます!!!! ハイッ、ノア君ヤリマシタアアアア!!!! バッファロー肉、ハーブ焼肉デスッ!!! 六葉翼様、オヒトツ、ゼヒドウゾッ!! ウッオオオオーッ!(≧▽≦)! いつも本当にありがとうございます。 くつした、ただいまアレコレと同時並行しておりますが、いつも頂きましたお言葉に、モノスゴイパワーを頂いております!!! コレヨリ、カキカキ、マイリマスッ!!ウオオオオーッ!!(≧▽≦)!!! 心より感謝を込めまして―― ありがとうございます。
くつした 2022年6月4日 13:23
2022年6月3日 11:52
第147話 バッファローの肉…?へのコメント
すごいテンポ!そして癒やされる・・という言葉を私は書こうとして飲み込みました。癒しという言葉は似合わない。消極的な気がします。マナもみんなも必死で前に前にと・・だから心の琴の弦を鳴らす。時には激しく時に優しく。文章や目に浮かぶ景色に音楽が(´;ω;)🍀バッファローの肉と聞いた時のガン・ジュの笑顔が浮かんで。心に染みます。ん?水色?球体?
コメントをありがとうございます!!!! とても、とても嬉しいです!!!! バッファロー肉、ヤタアアアーッ!!(≧▽≦)!! コメントを頂きまして、よみなおしてみて、 いつも新たな嬉しい発見をさせて頂いております!!! 本当にありがとうございます!!! 少しでも良い物となりますよう―― 楽しくお時間を過ごしていただけますよう―― くつした、張りきってまいります!!! ありがとうございます!!!!!
2022年6月3日 3:10 編集済
第146話 救出!!へのコメント
ママ・プレアデスのかわゆい子犬ちゃんたち(主人公含む)を乗せて特攻!力押しで救出!はちみつに首を突っ込む某くまさんみたいです!キーア護送の前ふりが効いてますね!ガン・シュとレディの再会と心の通い合う様にもじんと来ました!今回は、特にエモーショナルな場面も多く、そこに脱出活劇を絡めて来るところ・・さすがです!みんな!さらにもっと!この名作!名場面を読んでくれ!!!宇宙に向けて叫びたい私です(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!!! 温かいお言葉、いつも本当に嬉しいです。 元気をいただいております!!!! ありがとうございます!!! ハイッ、再会シマシタアアア!!! ソシテ脱出ッ!!!!キイイイイーッ!(≧▽≦)! いつも本当にありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
2022年6月2日 22:17 編集済
第145話 『マテ』も『オスワリ』もし…へのコメント
ガン・ジュが戻ってきたらね、レディ・プレアーデス、また一緒に、この船を――ダーダミアンを、宇宙に飛ばすんだよっ!!! みんなで一緒に、宇宙に飛び出すんだよおおぉぉぉっ!!!!」この台詞で本当は涙腺が!!!プレアデスの翼。その時にマナの髪は靡いていたに違いない。そして目の前に広がる風景。聳える囚人塔。作者のくつしたさんが積み上げて世界。これが私の描きたい世界。主人公のマナが駆け抜ける。未来の先にまで続く。感動しました。作者様にありがとう。そして止まるなマナ!文字を追う目と、脳が、胸いっぱいに。読めて幸せ!!!そう叫んでいます。くつしたさんありがとうございます!待て!おあずけ出来ない作品です(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!! とても、とても嬉しいです!!!!! ハイイイイッ、駆ケ抜ケマスウウウッ!!!オオオオオーッ!(≧▽≦) こちらこそ、幸せです!!!! ありがとうございます!!!! くつした、バタバタ編集作業などしておりますが、 いただきましたお言葉に、元気百億倍です!!!! 楽しんで頂けますよう―― もう、張りきってまいります!!!! 心からの感謝をこめまして、 ありがとうございます。
2022年6月2日 21:51
第144話 ウッオオォォォーン…!!!へのコメント
コピーちゃんの犬らしい厶ーブ。疾走、上へ下への視点移動、そして落下、受け止められたのは・・この世の極楽!!して、怖いモノなし…!!!)マナならずとも宇宙に咆哮!面白いいっ!!!ありがとう!また読みに来れました(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!! はい~(マタモヤ!)落下ですっ!!! ウッオオオオーッ!(≧▽≦)! いつも本当にありがとうございます!!! お言葉、本当に嬉しいです!!! ただいまくつした、第4部以降の(SF)基礎設定の大、大変革を企画中です!!! 張りきってまいります!!!! いつもありがとうございます。
くつした 2022年6月4日 13:22
2022年6月2日 14:09
第143話 序章 『宇宙生物ガーデン …へのコメント
おお!最下層の囚人と伝説の巨大生物!!!まさに!まさに!この客観視点よ(≧▽≦)🍀昔ガンダムのゲームで遊んでいて。ジオンの兵士の立場になった時に敵の連邦のガンダムに追われる恐ろしさがまざまざと・・すごい臨場感一切手抜かりなしの手腕に興奮します!続き読む(≧▽≦)🍀♫
コメントをありがとうございます!!!! いつも本当にありがとうございます!!! とても嬉しいです!!! ハイッ、伝説の巨大生物の裏情報デス!!! (ジオンの兵士!!! キッ…キイイイイーッ!(≧▽≦)!) 楽しんでいただけましたら嬉しいです!!! ありがとうございます!!!
2022年5月3日 15:03
第142話 襲撃…?!!へのコメント
おお!ここで次章へ・・これは最強の引力です!キーアの見せ場もたっぷりあって大満足です!( ╹▽╹ )🍀そしてこの引力はメスカリン星なみの強力さ!読み引き寄せられるのは重力の使命!いや読者の使命!重力ぺたんこどころか期待で膨らみます!そしてまた励みや勇気を持って自身の生活や更新に向かえます!くつしたさんのギャラクシでエネルギーをいっぱいもらって!勇気を持って立ち向かう!それ私のルーティン。宇宙の法則です!超絶楽しい時間!ありがとうございます(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!!! こちらこそ、本当に、本当に、嬉しいメッセージです!!! いつもありがとうございます!!! 引力重力メスカリン星!!!ウッウオオオオーッ!!!(≧▽≦)!!! 楽しく読み進めていただけますよう―― ワクワクとお時間を過ごしていただけますよう―― くつした、これよりカキカキ参ります!!! こちらこそ、山盛りのエネルギーを頂いております!!! 元気を、パワーを頂いております!!!! いつも本当にありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年5月4日 01:12
2022年5月3日 14:44
第141話 コピーちゃん、再びへのコメント
レディ・プレアデスさすがの存在感です。独白男の仔犬ちゃんは無事に生還出来るでしょうか。胸熱な展開に読者の私の振りまくりの尻尾が止まりませんU^ェ^U🍀
コメントをありがとうございます!!!!! レディ・プレアーデス、ハイイイイイ!!!! 仔犬チャンモ…生還ヘ?!!…ウオオオオオーッ!!!!(≧▽≦)!!!! ベスキエゴ編、盛り上がって参ります!!! お楽しみ頂けましたら嬉しいです!!! いつもありがとうございます!!! くつした、張りきってまいります!!!
2022年5月3日 13:17
第140話 レディ・プレアーデスへのコメント
私たちはマナの目を通して何度生まれ変わっても見れないような。出会えないような宇宙の絶景や人々に出会えるのだろう。この作品を書いてる今は連休です。1年あくせく働いて。ようやくもらえる飛び飛びの短いお休み。だから私は美しいものがみたい。楽しいお話を聞きたい。自分にわがまま。よいものだけを見せてあげたい。なので私はこちらにおりますm(__)m🍀飛んでまいりました。今私の心はうれしくて、うれしくて、ドッグランを駆け回っております!U^ェ^U作者さんにお手!
コメントをありがとうございます!!!!! いつも本当に、本当にありがとうございます!!!!! お言葉、とても、とても嬉しいです。 いつも本当に励みになっております。 ものすごい元気をいただいております!!!! (クツシタモ、ドッグラン、イクゾッ!!!オッオオオーッ!!!(≧▽≦)!!!) 読んで頂くお時間に―― 温かいお言葉に―― 優しいお心遣いに―― いつも本当に、ありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年5月4日 01:11
2022年5月3日 13:01
第139話 囚人塔の男へのコメント
なるほど!これは映画化もされるでしょう!語り継がれるべき物語です!そして読んでいる私たち以外にマナたちのこれまでの様子をモニタリングして仲間の皆さんが声援を送ってたり一喜一憂してたらさぞ・・そんなことを思いました!脱出と奪還!血が沸騰致します!m(__)m🍀
コメントをありがとうございます!!!! いつも本当にありがとうございます!!!! ハイイイイッ、脱出ト奪還!!!参リマスッ!!!ウオオオオーッ!(≧▽≦)!!! いただきましたお言葉に、ムクムクとインスピレーションとエネルギーとパワーを頂いております!!!! ありがとうございます!!!! 心からの感謝を込めまして――
2022年5月3日 12:44
第138話 キラキラ光る腕輪へのコメント
キーアの登場によりノア君の子供感が、マナのマナたる所以ヒロインであること、マシマシアップです!異性の交易の動脈を進む、星が流れるように、ただうっとりとあ然として。そして何よりギャラクシ感最高潮!お見事です🍕(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!!! 温かいお言葉、本当に嬉しいです!!!! ハイッ、星ハ、世界ハ、流レテマイリマス!!!(≧▽≦) いただいた感想の箇所を読み返しまして、 くつした、ただいまますますアレコレと思いついております!!! 良いものとなりますよう―― 少しでも楽しんでお読みいただけますよう―― 張りきって進めて参ります!!! いつもありがとうございます!!!
2022年5月3日 3:36
第137話 巨大貨物船、ダーダミアン号へへのコメント
仔犬ちゃん🍀 (。゚ω゚) ハッ!察し。この男たちは・・にやにやしてしまいます。姿は見えずともアトル殿下よ!さらりと羽織るようにキーアに託された宇宙より重いミッションこそ2人の信頼の証か!交易港ゲートウェイ!最下層からの脱出!思わず見上げたくなります!星の数だけ瞬くロマン!まさにギャラクシ!ため息はもっと後にとっておこう・・本当に読めて嬉しい!(*´ω`*)🍀幸せだ・・⭐✨
コメントをありがとうございます!!!! こちらこそ、いつもとても嬉しく、楽しく読ませて頂いております!!!! ありがとうございます!!! ハイイイイッ、マサニ宇宙ヨリ重イ、ミッション!!! キーア、参リマスッ!!!ヒヒヒーッ!!!(≧▽≦)!!! 最下層ヘ!!!!ウオオオオーッ!!!! いつも本当にありがとうございます。 温かいコメント、お言葉、本当に嬉しいです。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年5月4日 01:10
2022年5月3日 3:03 編集済
第136話 序章 『銀河ボックスプレゼ…へのコメント
【司会】 六葉翼さんまずは本作の感想をお聞かせください。 【六葉翼】 ありがとうございます。実は、まだ実感がわきません。今ここまで読んで危うく夢かと思いました(笑)夢心地です! 【司会】 もちろん、夢ではありませんよ(笑) 長かったシリーズ第2期・・まずは、そちらの感想を教えてください。 【六葉翼】 そうですね…とにかく、夢中で読みました!――という感じでした!とはいえ、まだまだ続くから、とても楽しみです。 【司会】 ほんとうにまだまだ、これからですね。ファンの皆さんは、とても楽しみにしてますよ。くつしたさんとしても、素晴らしいシリーズが積み上がりつつある――ということですね。 ところで、六葉さんは、なぜこの作品を読むことを選だのですか。 【六葉翼】 そんなの面白いに決まってるじゃないか!?(机叩き口泡)私はいつも面白い物語を探している!シリアス物語刑事なんだ!?これは読んで面白い!そんな通報を聞いた!君も逮捕するぞ! 話を読んだ時まさか…と思いながらも、飛びつきました(笑) もちろん、まずは、内容をしっかり吟味してから、とは思いましたが興奮に負けて。プロットも題材の取り上げ方も、文句なしでした。 【司会】 ふーん、なるほど、もともとご興味もあったのですね。六葉さんにとって、本作の魅力は、具体的に言うと、どんなところでしょう? 【六葉翼】 ふ…宇宙1の愚問ですがまあいい!僕の主観ですけどね。このギャラクシ帝政初期の話は山ほどあります。ずっと興味はありました。これこそが、最高にエキサイティングな、スペースオペラだと思いますよ!それから、もっと単純なところをいえば…やっぱり、ドラマチックな展開が魅力でしょう!ね。それに古代地球という舞台も魅力です。ほとんど人類滅亡?みたいなところはあったかな?とにかく!天使的少年を引き連れて、もふもふを追いかけるて粉まみれなわけですよ!絵になりますし…自分で言うのもなんですが、ヒーローは文句なしに、カッコいい(笑) ヒロインはそれを忘れちゃいますしね(笑)まあ、あんまり言い過ぎると、ネタバレになるから、このへんでやめておきましょう。あとは、やっぱり、個性あふれるキャラクターたちも魅力です。まあ、実写化に関しては、ファンとしては、一言も二言も言わせて頂く所存でございます! 【司会】 ご自身の役柄についてはどう思いますか? 【六葉翼】 ただひたすらに降り注ぐ宇宙の恵み!ギャクシと創造主のくつしたさんに感謝して・・これからもこの物語を読み続けたい・・ただそれだけです!幸せな時間と素晴らしい冒頭!いつもありがとうございますm(__)m🍀
おおおおおー!!!! コメントをありがとうございます!!!! (六葉翼サマ、スペシャル・インタビューデス!!!アリガトウゴザイマス!!!ウッオオオオーッ!!!(≧▽≦)!!!) 古代地球、ネリ進めております!!! ただいまくつした、三重、四重のカキカキ&カキカキとなり、アレコレとすごいことになっております!!! …が、おかげさまで、元気一億倍デス!!! ワクワクと夢中で書かせて頂いております!!! いつも本当に、本当に、ありがとうございます!!! 今後、楽しくワクワクとお読みいただけますよう、 くつした、張りきってまいります!!!! 心からの感謝を込めまして―― ありがとうございます。
2022年5月3日 2:37 編集済
第135話 謎の人物…??へのコメント
盲目の案内人!?・・にして聖女のようなレア。そして彼女に連れられ目の前に広がるカーゴの倉庫!この異世界と未来と迫りくる不気味なソナーマンのクラデーション!鼻血がでそうです(嬉)(≧▽≦)🍀これだけでもうっとりなのに・・思ってたより早く来たー!?アト・・いやキーア!!!!少し遅れて声だけ来たー!?これはドップラ・・いやアインシュタインの!?なんの法則だ!?やはり宇宙は彼女を中心に廻っている!くつしたさんありがとう!?眠れない!眠りたくない星の!祭りの!夜をありがとう!!!⭐🍕(☆▽☆)🍕⭐(大興奮!ピザおかわり!!!)
コメントをありがとうございます!!!! いつも温かいお言葉、本当に嬉しいです!!!! ピザノオカワリ、ハイイイイーッ!ドウゾッ!…ピカアアッ!(≧▽≦)! いつもとても楽しく、嬉しく、ワクワクと読ませて頂いております!!! 星のお祭り、お楽しみいただけましたら嬉しいです!!!! いつも本当にありがとうございます。
2022年5月3日 2:15 編集済
第134話 ベスキエゴ・ファミリーへのコメント
ベスキエゴ・ファミリーの設定が素晴らしく魅力的です。宇宙船造船業者。現在ビザ屋。宇宙船を運ぶドッグ。そしてそれは私の中では日本やリオのカーニバルに登場するお祭りの巨大神輿や踊り子を乗せて運ぶ山車を想像させてしまいます。階層世界素敵!心が踊ります。そして忘れてはいけないこと。この作品が他作品に比べて圧倒的に優れている点です。このように緻密でしっかりした設定。例えば忍者消しゴムに対してソナーマンのカウンター。ファミリーのヒストリーやそこに飛び込んだマナたちが引き起こしてしまった事態。それ以前しっかり描かれている本当のマナの背景。それが現在詰められているサイケネスファミリーとの今後の展開を考えるだけでもう・・わくわくの爆弾が炸裂するのです(≧▽≦)🍀忘れてはいけないこと。それはここまで積み上げた作者さんの手腕は勿論ですが。それだけでは積み上げただけ。なぜ彼らの心がこうも通い合い。共通の的に対して私たち読者の心が燃えたち奮い立つのか。ワンちゃんが結んだ縁。ファミリーと、マナたちの気持ちの交流。これら超強力な接着剤となっています。これこそが積み上げた足元がぐらぐらしない。遠く見渡せる世界観に私たちも立つことが出来るのです。もはやロマンしかこの瞳に映らない。旦那様(=グアン・ジュ)が殺され。親友(=ガン・ジュ)が目の前で投獄され。 愛する女性(=レア)の目をつぶされ 会社は解体され、技術は奪われ。そして、その原因のすべてがクンルン商会にあるわけで・・もう行くしかない!いや・・読むしかありません!🍀(☆▽☆)🍕
あ、あ、ありがとうございます!!!!!!! いつも本当にありがとうございます!!!! 温かいご感想、とても、とても嬉しいです!!!! 階層世界、ハイッ!(≧▽≦)!こちらの惑星、ネリました!!! この先お楽しみいただけましたら幸いです!!!! くつした、いただきましたパワーをもとに、さらに、さらにと、張りきってまいります!!!! こちらこそ、おかげさまで元気パワー炸裂デスッ!!!ウッオオオオーッ!(≧▽≦)! ありがとうございます!!! あれこれとバタバタとしている今日この頃ですが、くつした、張りきってまいります!!! いつも本当にありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年5月4日 01:09
2022年5月3日 1:43 編集済
第133話 サイケネス家の追手へのコメント
人間「衣食足りて冷静を知る」そんな言葉もございます。日常の雑事やらデスマやら・・潜り抜けて。戻りたい世界のお話です。休息を取って、マナたち同様お風呂に入り、お腹を満たしたら。さあ冒頭です!スターピザは食べれないけれど。読んだ私の瞳は輝いているはずです!『どこかの芝居小屋の裏(??)』、とか、『なんかの野外のショーの楽屋裏(??)』いずれにせよ戻って来れた喜び。楽しみです。ゆっくり拝読させて頂きます(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!! お読みいただきまして、本当に本当に、ありがとうございます!!! いつもとても嬉しく、有り難く、ワクワクと楽しくご感想を読ませて頂いております!!! (スターピザ、ゼヒ食ベテイタダキタイデス!☆キッイイイイーッ!(≧▽≦)) いつもありがとうございます!!!
2022年3月5日 18:24
第132話 序章 『記憶箱の豆知識』よりへのコメント
同じ畑から採集され醸造されたワインでも。同じ果実であっても。人は黄桃やナッツやカカオや様々な花や異なる果実にその香りや味を例えます。それは葡萄がかつて葡萄となる前に辿った植物の遺伝子の記憶が熟成や貯蔵によって呼び覚まされるからでしょうか。かつてゲーテは「植物は地下の根により同じ植物の記憶を共有している」そんなことを記しています。私の書いていることはサイエンスではありません。しかしくつしたさんの本作を読む度。作中でも記憶の中でも様々な忘れ難い場面が度々よみがえります。毎回読む度にとっておきのワインの栓を開ける。そんなときめきがあります。くつしたさんはいつも私をうっとりさせます。上等なワイン。若々しくも、成熟さも兼ね備えた作り手。マイスターでもありソムリエでもあります。私は席に座り。あなた様の横でリストを拝見している。幸せな客であります。
コメントをありがとうございます!!!! いつも温かいメッセージを、お心遣いを、本当に、本当に、ありがとうございます!!!! こちらこそ、、いただくお言葉、本当に嬉しいです。 おおお、、遺伝子の記憶、、、ゲーテの言葉、、、記憶理論が膨らみそうです!!! いつもワクワクとご感想を読ませて頂いております!!!! いつもありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年3月7日 00:14
2022年3月5日 17:02
第131話 百戦錬磨の勇猛果敢な子へのコメント
忍者消しゴム等のアイテムは一長一短。この使いわけの見事なことよ!そしてスタービザは二人を爆進させるお馬さんの鼻先のニンジン。読者にとってはこの作品とこの章の面白さこそが鼻先のニンジンです!これは走る!走らずにいられない!一気に読みはもったいないなくも。読み進んでしまいます!振り出しに戻る冒頭!戻った先はベスキエゴ商会!わんちゃんの名前もわかりました!そして散りばめられた記憶や懐かしき声が星屑のように舞う!まさに星祭り!堪能しました!
コメントをありがとうございます!!!! ご感想、とても、とても嬉しいです!!!! ベスキエゴ商会、出てきましたああっ!!! そして、ハイッ、ワンちゃん登場です!!! (クツシタ、ツイッターロゴノワンチャンデス!!!(≧▽≦)!!!) いつも元気をいただきまして、本当にありがとうございます!!!! (くつした、いただきましたパワーで、これより時空転移いたしますっ!!ウオオオオオーッ(≧▽≦)!!) 心より感謝をこめまして―― ありがとうございます。
2022年3月5日 16:43
第130話 円盤マシーンへのコメント
円盤のこれ以上ないくらいの現在の状況説明!そして白い布のやつはエジプトの神様みたいなやつ・・かなり怖い!窮地ですね。頼りのアイテムが使えないって!?この辺の縛りも秀逸です!そして今回は読者ならわかる!小箱からの声の主!胸熱です!度々同じ言葉を繰り返してしまいますが。ここまで読んで来て本当によかった!作者さんの練り上げ創意工夫にひれ伏します!こちらでしか味わえない。幸せな読書時間が次々と更新されていきます!面白いな・・心地よくて・・爽快です(≧▽≦)🍀ありがとうございます!
コメントをありがとうございます!!!!! いつも温かいお言葉を、本当にありがとうございます!!!! ご感想をいただき、面白いと言っていただき、もう、本当に嬉しいです!!!! 楽しんで頂けますよう―― ワクワクと読んで頂けますよう―― くつした、張りきってまいります!!!! エネルギーを、パワーを、いつもありがとうございます!!!!
2022年3月5日 16:28
第129話 命の恩人…?!へのコメント
星を跨ぐ大冒険の最中でのわんちゃん救出。この縮尺とスケールダウンの差!活劇や逃走劇以上に読者はらはらです。これこそ小説のダイナミズムです!小物というかガジェットの使い方!わんちゃん無事!私も含めて、読んだ人は胸をなでおろすはず!お見事です!そして一難去ってまた一難!?
コメントをありがとうございます!!!!! とても、とても嬉しいです!!!! ハイッ、わんちゃん救出しましたっ!!!! (ヨカッタアアア!!!!(≧▽≦)!!!!) これより、どんどん進んで参ります!!!! 楽しんで頂けましたら幸いです!!! いつも本当にありがとうございます。
くつした 2022年3月7日 00:13
2022年3月5日 14:14
第128話 スター・モンスターへのコメント
異星の星祭り!?🌟(⊙_◎)🍀アルタイルでベガですか?もうこのワードだけで頭のブレーカーが飛んで!妄想のガスが立ち込める。見渡す限りの星の海です!わんこのご主人様も帰路も気になるけど…七年に一度の祭りや( ╹▽╹ )🍀この大舞台でノア君渾身のアドリブ!しびれますね(≧▽≦)🍀地球で子供やらしとくのもったいない!私も浴びて参加したい!くつしたさんのコスモパウダー!心踊ります!
コメントをありがとうございます!!! とても嬉しいです!!! ハイッ、お星さまのお祭りですッ!!!! ぜひぜひ、ご参加くださいっ(キイッ!!!(≧▽≦)!!!) いつもほんとうにありがとうございます!!!!
2022年3月5日 12:04 編集済
第127話 光輝く星空へのコメント
「ねえノア君ピザって10回言ってみて!」「ピザピザピザピザ・・」「じゃあここは?」「elbow!」「しまった!?外人だった!?🍕(。>﹏<。)」辿り着いた先には・・わんことピザ!もう天国じゃないですか!そう思ったのも束の間。ここは過去?にしては厨房が違う!おとぎ話のような。昔からそんな場所に用意された美味しそうな食べ物に手を出すろくなことが・・千と○○ヘンデルと・・パンズなんとか・・絵に描いたような酔っ払い!絵に描いたようにすぐに頭に思い浮かぶのは宇宙でも酔っ払いはダントツ!楽しいです(≧▽≦)🍀ここでしか味わえないわくわく!シューダスト!ごみ焼却炉!あの大冒険の記憶が星屑のようによみがえります!星を見て帰りたくなくなる。そんな気持ち!🍀( ゚д゚)ハッ!君たちは帰還を!私は先へ先へ!次話が楽しみです!ありがとうございます(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!!!! (…ソッソウダ、ノアクン、ガイジンダッタ!!!ウッオオオオーッ(≧▽≦)!!!) ハイッ、コチラ絵にかいたような酔っ払いデス!!! (ソシテ酔ッ払イニハ、タイテイ理由ガアアアッ!!!) いつも本当に、本当に、ありがとうございます!!! くつした、ただいま何かとバタバタしております……が、ご感想をよみ、ふいに元気百倍っ!!! 一億倍!!!! となりました!!!! ウッオオオオーッ(≧▽≦)!! 張りきって、カキカキ続きへと進んで参ります!!!! 心からの感謝を込めまして―― いつも本当にありがとうございます。
2022年3月5日 11:37 編集済
第126話 序章 『バル防衛都市衛星 …へのコメント
ダンデルンの希望の丘にようやく。ポラリス地球では北極星の意味を持つ星の花。いつもの序章よりも詩的で・・あの方のことがすぐに浮かびます。侍女の言葉に彼女の運命を思います。ちょっともらい泣きしそう。このお話を訪れる時は他のことや作品を読みません。この世界の時間の流れに委ねてすごしたいのです。そしたら私もこんな物語をかけるかもしれない。そんな勇気や情熱に心が熱くなるからです。楽しい・・楽しみです(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!! いつもお読みいただきまして、温かいお言葉をいただきまして、本当にありがとうございます!!! こちらこそ、、もう、いつもとても嬉しく、わくわくとご感想を読ませて頂いております!!!! はい。。こちら、ほんの少ぅしだけ、『彼女の運命』を描いております。 楽しんでいただけましたら嬉しいです!!! ありがとうございます!!!!
くつした 2022年3月7日 00:11
2022年1月8日 3:39
第125話 たぶん、小麦粉…??へのコメント
いつも序章まで読み続けて。気がつくと時計の針が明け方近くをさしていて。くつしたさんの作品を読んでいると、とてもよくあることです。外は寒いけど星を眺めてから眠ろうかな。星が出ていなくても。いつも心の中は星で満たされています。魔法の絨毯かあ。その端っこにつかまって。素敵な時間を過ごせました。たとえば、宮崎駿さんのナウシカやラピュタ。人によって、好きな場面とか感動ポイントは違うと思います。私は、空を翔ける主人公や、ヒロインの髪が風になびくのがとても好きです。それだけで涙が出そうになるのです。だから、すごく、すごく、胸踊る場面の連続と、独白男の声に拍手喝采なのですが。それよりずっと前から、二人が異星の空を駆け抜ける場面。涙が出そうになりました。とても感動しました。私も宇宙の風を浴びたような。そんな気持ち。すごい体験が出来て。とても幸せです。これまで読んだ、小説サイトの方の作品の中で、100話を超えてさらに、一番話数を読んだ作品となりました。今は星を数えるように「まだ後何話ある」まだ、たくさんある!この、くつしたさんの作品が読めることが、何よりうれしいです。星を数えるように。新しい星の名前を知るように。これからも一話一話大切読みたい作品です。心に宇宙!お星様いっぱいです!くつしたさん!ありがとうございます!今回も星の数ぎゃらくしでありました!(≧▽≦)⭐
コメントをありがとうございます!!!!! いつも温かいメッセージを、本当に、本当に、ありがとうございます!!!! お心のこもった優しいお言葉…… こちらこそ、もう、大変うれしく、有難く…… いつも、計り知れないエネルギーをいただいております。 宇宙ノ風…ブウオオオオオーッ…参リマスッ!!!(≧▽≦)!!! くつした、ますます、張りきって参ります!!!! 楽しんで頂けますように―― 最高のものとなりますように―― ワクワクと書き進めて参ります!!!! いつも本当にありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年1月8日 23:49
2022年1月8日 3:08 編集済
第124話 青壁の断崖ルートへのコメント
「通常ですと、建物内の、『転移ゲート』、から軌道上の艦船へ転移できますが、今は、全惑星内の、『転移ゲート』、が緊急命令で封鎖されていますので、ゲートの使用は不可能です。そのほかの方法としましては、惑星宙域宙軍の管理下の、降下ポッドを使用した、『逆動システム』、がございます」 という返事が返ってきた。 …が… (…ん? …ん??) 「なに言ってんの宇宙人かよ!?」 宇宙人ではありませんが・・人類を縛る地球の重力から開放された二人。宇宙の海は少年を男にする。ノア君の宇宙冒険活劇でもあり。既に前世で一周してるマナ。この二人の会話の妙がすごいです!「地球に帰りたーい」ここで来ましたかあ(≧▽≦)🍀スカートのシミを気にするマナ。遥か彼方に遠くなる地球はスカートのシミのように。これぞスペクタクル!これぞスペースオペラ!突き進むは罪人の道・・流刑なの!?流刑星!?流刑の地はロマンスよ!(ㆁωㆁ)🍀痺れました!素晴らしいです!(≧▽≦)🍀(大興奮)
コメントをありがとうございます!!!!! はいっ!!! 罪人ノ道イイイ……!!!(≧▽≦)!!! シミガアアアア……!!!(≧▽≦)!!! 盛り上がって参ります!!! いつも本当に、本当に、ありがとうございます!!! いち早く第4部へと進みたくなって参りました!!! くつした、ひたすら爆進いたします!!!! ありがとうございます。
2022年1月8日 2:48
第123話 ドラゴン・イレブンへのコメント
転移システム! 通信ハブ!ブリグ艦!船の外での大スペクタクルが想像出来ます。そしてマナの等身大の厶ーブが読み手の心をがっちり掴んで離しません。お色気作戦を仕掛けるも「臭!」と言われたら地味にショックですよね。場面を想像したらおかしくて・・しかしさすがプリンセス。彼女にはいつも頼れるナイトが!ノア君有能!ためらいなく催眠スプレー発射に惚れ惚れします!ノア君は騒動集結後に地球で普通の暮らし大丈夫でしょうか。一見ジョモラミニのようなガジェット感のある亀さんですが。ドラゴン・イレブンとは・・お正月過ぎても宇宙は沸騰中です!楽しい(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!!!! こちらこそ、本当に、本当に、ワクワクと感想を読ませて頂いております!!!! とても嬉しいです!!! アアッ!…確カニ…!!! ノアクンノ今後ノ地球デノ暮ラシイイイイーッ!!!(≧▽≦)!!! 本年、ますます張りきって参ります!!!! 明日、続き分のアップできますか―― 挑戦いたします!!!! いつも本当にありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年1月8日 23:48
2022年1月8日 2:29
第122話 序章 『リラ宙域産業本部 …へのコメント
クレントム星域に本拠地を置く、トロス銀河帝政末期以降の銀河史上最大規模を誇る造宙船会社、及び、造宙船所を含む関連企業の総称。主要事業は、宇宙船製造であるが、他にも、幹線ウェブを含む宙域システム、粒子エネルギー産業、盃機的ロボット産業(人造人間)技術の開発等の巨大産業に、幅広く係わる_φ(・_・⬅この作品に登場してなかった?星をまたにかける大企業の存在!そうなんですよね!ひとつの世界や街を描く上で大切なのは交易!これがあるとないとでは・・勿論今までの展開でも脳やハートが大興奮して沸騰させて頂きましたが・・この序章だけででも、くつしたさんすごい!・・というか、序章に序章を重ねる度に、お話のグレードが爆上がりしていくのが、本当にすごくて大尊敬です!
コメントをありがとうございます!!!!! 楽しんでお読みいただけましたら、本当に、本当に、嬉しいです!!!! こちら……ハイッ!!! 星をまたにかけた、大、大企業です!!! (ナンダカ、今読ミナオシマシタラ、コテコテデシタアア…キイッ!!!(≧▽≦)!!!) いつも本当にありがとうございます!!! 頂いたメッセージに、こちらのカキカキパワーも爆上しております!!! 心からの感謝を込めまして――
2022年1月4日 19:38
第121話 ザ・お色気作戦!!へのコメント
ああ面白かったあ(≧▽≦)🌿作者さんのすごさやご苦労を労う前に…楽しかったです(≧▽≦)🍀作者さんも絶対に書いていて楽しいはず!こんなにワクワク楽しい展開なのですから!楽しさを追いかけて。どんどんそれがすごいスピードで追い越して行く。またそれを追いかけたくなります。忙しない年末に追われ何もしたくない年明け。あっと言う間にくつしたさんのギャラクシ時間に染まります。いつも思うのです。もっと早く読みに来ればよかった。この感想を書いている今は年明け。まだ読みに来れる。まだ時間が残っている。へへへ…ラッキーです(≧▽≦)🍀また読みに伺います。お色気作戦がんばれ!マナ!
コメントをありがとうございます!!!!! いつも温かいお言葉、応援をいただき、本当に、本当に、嬉しいです!!!! 年明けそうそう、はかりしれないパワーをいただきました!!!! ありがとうございます!!!!! 楽しくお読みいただけますように―― ワクワクとすごしていただけますように―― くつした、全開で参ります!!!! かっ飛ばしてまいります!!!!! (キイイイイイイイーッ!(≧▽≦)) 心からの感謝を込めまして―― ありがとうございます。
くつした 2022年1月5日 23:28
2022年1月4日 18:30
第120話 お姉様、とお呼びなさいへのコメント
麦茶と麺つゆを間違えると破壊力抜群です。もはやロンドンどころではない。大宇宙の迷子。いくらお姉さんだって泣きたくなります。お気に入りのワンピもあれだし。携帯もお財布も。不安感の表現がわかりやすく的確!今や頼りのお爺さん。さっきまで「わしの銀棒触ってくれ」と言ってたのに。お爺さんの知恵袋じゃなくて巾着は、まさにドラえもんの四次元ポケット。だけど使い方・・と思ってたら頼れるお姉さんキター!!!ヴィナスさんの口調から前ふりばっちり効いてますね!さすがです!お姉様ってこっちか!?ノア君とのマウント合戦も楽しいです( ╹▽╹ )🌿読んでよかった…やはり楽しい!どんどん楽しくなります( ꈍᴗꈍ)🌿
コメントをありがとうございます!!!!! 『(銀棒)お姉さま』登場しましたああああっ!!!!! (オ姉サマ、コッチデス!…ウオオオオオオーッ!!(≧▽≦)!!) これより、ベスキエゴ・ファミリー編、どんどん、盛り上がってまります!!!! 楽しんでお読みいただけましたら嬉しいです!!! カキカキ、参りますっ!!!! 爆進しますっ!!!! いつも本当にありがとうございます。
くつした 2022年1月5日 23:22
2022年1月4日 17:21 編集済
第119話 UFOに拉致…?!へのコメント
サイケスケ…?? クリエスオス…??過去文を参照!なんて読者に親切!こやつらにしろコウギス博士にしろ未開の惑星への決死行。目的は違えど目的はマナ。やはりヒロイン!宇宙のセンターですね。視点を変えれば、おじいちゃんの孫サルベージ大作戦なわけで。宇宙と時空を越えた祖父と孫とその義理の弟が宇宙船に閉じ込められるという。すごい展開です!この場合誰がどう・・捕まった宇宙人!?どうなる?気になります!ちなみにキャトるは実験されたりばらばらにされることなので💦この場合はアダプられちった・・が正解かも。アダプられて、頭にチップ埋め込まれちった!女子高生の間で・・光年たっても流行りそうもない・・
コメントをありがとうございます!!!!! はいいぃぃ…宇宙船、来ました!!!!! (オオオオ……頭ニチップガアアアア…!!キイイイイーッ!(≧▽≦)!!) ご感想、いつもワクワクと読ませて頂いております!!! 本当に、ありがとうございます!!!! なんだかドンドン火がついてきました(…ウオオオオオオーッ)!!(≧▽≦)!! ただいま、新作と頭を切り替えつつ進めておりますが、いち早く第4部に行けますよう…… くつした、張りきって参ります!!!! いつも温かいお言葉を、本当に、本当に、ありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年1月5日 23:20
2022年1月4日 17:03
第118話 序章 『銀河ミステリーラウ…へのコメント
この地底最下層の囚人脱獄についてであるが……私は思うのです。例えばこの世界に数多ある神話について。それは勿論事実ではない。けれど実際にその時代に起きて。人々の心に深く刻まれ語り継がれ。時には誤解や歪みを生じて神話となる。小説においてはそれを踏まえて未来に向かう主人公の姿が描かれるわけですね。よい作品、深み、厚みのある作品。特にそうです。ノベル世界を渡り歩く中で。これをやってるのはくつしたさんだけです。この序章や宇宙史の断片が綴られる。章と章を繋ぐ文章が私はとても好きです。単なるインターミッションではなく。勿論その役割も果たしながら。次の舞台へと飛ぶためのカタパルト。作者の意気込みや、たくらみを集めて指にかけたトリガー。そんな気がします。さて着席!楽しみです!
コメントをありがとうございます!!!!! とても、とても嬉しいです。 いつもありがとうございます。 ハイ……『たくらみたっぷりのトリガアアアー!!!!』ですっ!!(≧▽≦)!! 楽しんでお読みいただけましたら嬉しいです!!! ご感想をいただき、パワーをいっぱい、いただいております!!! 新年、気持ちをますます一新し… くつした、張りきって参ります!!!! (…ゴ着席クダサイッ!…キイッ!(≧▽≦)) ありがとうございます!!!!!
2022年1月4日 14:45 編集済
第117話 超・インテリ、スーパーエリ…へのコメント
おお!ここでひきですか!?読者には周知の事実も地球的にはトンデモパラノイアじいさんの話になるところ。ノア君の理性の声と好奇心のおかげで。ぐいぐいお話が進み頭の中で物語が再構築されます。大変に心地よいです。ここでの超インテリメガネ(メガネは別にいいだろ!?)登場!?何者だこやつ!気になります。お見事です!お正月休みに読めてよかった!まだまだ読める・・楽しみです!
コメントをありがとうございます!!!!! いつもワクワクと拝見させて頂いております!!! 本当に、本当に、ありがとうございます!!!!! ハイイイィィッ!!! このメガネェェ…人物(≧▽≦)どうぞお楽しみに!!! なんだか、一挙にパワーが沸いて参りました!!!!! 楽しくお読みいただけますよう、くつした、突っ走って参ります!!!!! いつも本当にありがとうございます。
くつした 2022年1月5日 23:18
2022年1月4日 14:27
第116話 末尾の名前へのコメント
まさに自分探しクエスト!最高潮ですね!私も書いていてこんなに楽しいロンドン観光したかったです。なので大満足です!作者さんに感謝(≧▽≦)🌿
コメントをありがとうございます!!!! ロンドン観光……となりますか…?!!(ヒヒヒ…)!!(≧▽≦)!! お清め日和、続き、楽しみにさせていただいております!!! いつも本当にありがとうございます。 こちらこそ、心からの感謝を込めまして――
くつした 2022年1月5日 23:17
2022年1月4日 14:15
第115話 二階建てバスの景色は…へのコメント
宇宙規模で怪しいおじいさんですからね(*´ω`*)🌿ただでさえも楽しいロンドン観光にさらにワクワクが重なる展開です!
コメントをありがとうございます!!!!! ハイ~(マサニ)宇宙規模で(アヤシイ…キイッ)!(≧▽≦)! 楽しんでお読みいただけましたら嬉しいです!!! 新年、早速お読みいただきまして、本当に、本当に、ありがとうございます!!!! とても嬉しいです!!!!! くつした、本年も張りきって参ります!!!! 六葉翼さまにとって、素晴らしい一年でありますように!!!!! ありがとうございます。
くつした 2022年1月5日 23:16
2021年11月21日 1:15
第114話 序章 『首星バンシオン 時…へのコメント
コウギス公と比べてはあれですが。為政者や権力者のなんと品格のないこと。やはりくつしたさんが用意して下さる分岐点の秀逸なこと!お話の過去と進むべき道が明快に頭にインストされます!そしてやはり舞台は変われどこの宇宙の中心は彼女であると再認識出来ます!次話も楽しみに読ませて頂きます( ꈍᴗꈍ)🍀
コメントをありがとうございます!!!!! ハイッ!!! 為政者の者共め、チラホラ、チラホラ、見え隠れいたしますっ!! マナチャン、ガンバレエエエエーッ!…キイッ!!(≧▽≦)!! これよりこの、ベスキエゴ・ファミリー編、徐々に盛り上がって参ります!!!!! のんびり、まったり、楽しんでお読みいただけましたら嬉しいです!!!!! そして、くつした、まもなく、まもなく、(三次元的に着地し!)、ギャラクシ宇宙へと、飛び立ちますっ!!!! いつも励ましをいただき、温かいお言葉をたくさんいただき、本当に、本当にありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2021年11月22日 01:25
2021年11月21日 0:21
第113話 仙人のお爺さんへのコメント
『……ずいぶん、長い間、あの方にお会いしていません。きっと、もう、わたしが死んでしまったと、思っているのかもしれません。あの方は、いつだったが…戯れだったのでしょうが…たとえ、わたしがどこにいても、必ず会いに来てくださると…迎えに来てくださると、約束してくださいました。ただ、こんなふうに…まったく未知の世界に、生まれ変わってしまうとは、思いもしませんでしたが…』もう・・これ以降は夢心地でした!この後のモノローグも!早く独白男の仮面を取ってあげて!そしてこんなに眩く輝いて見えるお爺さんを私は見たことがありません!ああ・・もう・・私もロンドンのお話を書いて、あちこち旅をしている者です。あちこち旅して必ず戻りたい場所。そこに再び戻れた。幸せな幸せな時間でした!彼女たちは、旅の疲れを忘れさせてくれる。わくわくさせてくれる。私のかけがえのない友です。宇宙を駆ける友よ!くつしたさん、ありがとうございますm(__)m🍀また近々お会いしましょう!
コメントをありがとうございます!!!! 独白男ノ仮面…ウオオオオオオーッ!!(≧▽≦)!! ハイイイーッッ、コレカラデスウウウーッ!!!!! こちらこそ、温かいコメントをいただき…… ワクワクと読ませて頂き…… もう本当に幸せです。とても嬉しいです。 いつも本当にありがとうございます。 この嬉しさをエネルギーに変えまして―― 少しでも喜んでいただけますよう―― 楽しんでいただけますよう―― くつした、全力で参ります!!!! もう夢中で続けて参ります!!!!! いつもありがとうございます。 心からの感謝をこめまして――
くつした 2021年11月22日 01:24
2021年11月20日 23:57 編集済
第112話 部屋の中にいよう!!へのコメント
子供の頃にシンデレラに憧れたり。大きくなって読み返して懐かしくなったり。この階段がお城ではなくて宇宙まで続いている。そしてこれを書いたのは自分。架空の物語ではなく。それは私だった。なんというロマンチック!心が震えます。地球が舞台でも。たとえ部屋に隠れても。積み重ねたエピソードが奏でるシンフォニーです!彼女と読書を誘う宇宙のオペラ!くつしたさんは、すごい作家さんで演出家です(≧▽≦)!ブラボー!
温かいコメントをありがとうございます!!!! いつも本当に嬉しく思っております!!!!! ハイッ!! いろいろとつながって参りますーっ!!!! 宇宙に続く、シンデレラアアァァァ……!!ウッオオオオーッ!!(≧▽≦)!! エネルギー、パワー、元気いっぱい!!!! くつした、カキカキ宇宙へ飛び立って参りますっ!!!! いつもありがとうございます!!!!! 心からの感謝をこめまして!!!!!
2021年11月20日 23:38
第111話 壁の絵が動きませんへのコメント
前話からの場面転換!シーケンス!舞台は異国ロンドンへ!少女に今起きている見の周りの変化としては結構な質量かと思います。くつしたさんが舞台を現在のみに限定したら・・どうなるだろう。この状況にも関わらず私はとても感心してしまうのは語り口です。マナの語り口のおかげで。この状況が異国情緒がすいすいと心地よく流れます。これはすごい!真似出来ないです。どうしてもこの章を文章化してしまうと重く固くなってしまうのですよね。自分なら多分そう。しっかりとくまなく描写されていながら。さすが宇宙育ちです。「―――本当かっ?!! 僕を、『地球ツアー』、に、連れて行ってくれるのかっ?!!!」このタイミングで!お見事です!ナショナルギャラリーみたいなお屋敷キター!!!(・∀・)「壁の絵が動きません」おおお!もうわくわくも止まりません!
あ、あ、ありがとうございます!!!!! もう、もう、もう…ひたすら恐縮しております!!!! 実は…六葉翼様の『スクリーム貴族』や『ステップガール』の世界感にものすごい衝撃を受けまして…どうしたらこんなに深く情緒あふれる本物のロンドンになるのだろう??!!――と思っておりました。。くつした、まだまだ、勉強不足です。いずれ改稿するときには、もっと何かを(?!)入れ込みたい気持ちでいっぱいです!!! 本当に……こちらこそ、あの世界を、街を、生きている人々を、不思議な空間に引き込まれるような、あの感覚を…リアルに体感させて頂き、ありがとうございました!!!! ワクワクが止まりませんでした!!キイッ(≧▽≦)!! ハイィィッ!!! 地球ツアー!!!! 必ずや、参りますっ!(≧▽≦)! くつした、ワクワクと、ますます、張りきって進めて参ります!!!! いつも本当にありがとうございます!!!!!
くつした 2021年11月22日 01:23
2021年11月20日 23:09
第110話 夢の中の、『独白男』へのコメント
自転車だって上手に乗れる。当たり前。見慣れた学校の風景や友だち。お弁当の彩り。違和感なんてない。とても丁寧に描かれたていて素敵です。でも彼女は宇宙船に乗っていた。思いを告げる人の面影。1人の少女の心情。それが現在のマナと重ならない。まさかそれが自分だなんて思えない。ここ切ないですね。留学というワードの文字盤の時計が彼女の今を進めて行く。忘れ得ぬ面影と声。彼女を思う心。どんな話でも聞いてくれて受けとめる友人の存在。マナにもいたんだあ。感慨深く嬉しく思いました。もう1人の彼女。重なり合う。離れる?夢や忘却の彼方。それすらも?色んな言葉が胸に浮かびます。作者さんどうなの?ああよかった!この物語はまだまだ続きます。たとえ読むのが遅くなっても。待っていてくれました!
コメントをありがとうございます!!!!! いつも本当に嬉しいです!!!! 切なさを……感じて頂けて良かったです!!! アアアアア…宇宙ヨ…アアアア…(≧▽≦) そして…ハイイイイッ! この物語はまだまだ、まだまだ、続くのであります!!!! ぜひ、のんびりと、楽しんで読んで頂けましたら嬉しいです!!! くつした、実は、ただいま絶賛引っ越し中(←三次元の)です!!! もう少し、もう少しして落ち着きましたら、また、ガッシガッシ進めて参りますっ!!ウオオオオーッ(≧▽≦)!! いつも本当にありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
2021年10月5日 13:12 編集済
第109話 古い手紙の束へのコメント
私が作品を書いていて「あればいいな」と思う翼。そして、プロアマ問わず。その翼を持つ人の作品に出会えた時。読んでいる時の嬉しさや、胸の高鳴り。まず、このお話で起きたひとつの事件。それに対して、コウギス博士の視点というか、見立てで事象が語られます。実に明晰で、読み手の私たちの中に「今何が起きているとか」が伝えられます。そして、その渦中にいるマナの心情と語り。統一ウエブのアンドロイド・ボディの短い言葉。それぞれが、それぞぞれの言葉で伝える、主人公マナの状況。アトル殿下の、遠ざかる彼女を呼ぶ声に心が震えました。見事な跳躍です。作者さんの才能!その筆には、美しくも力強い羽が生えています。これに私は出会いたい!そう思いながらいつも物語を読んでいます。読書感想でこれを書くのは初めてかも。自身の作品も含めて。それは、多くの場合望むべくもないものだからです。くつしたさん作品には、これまでのお話を通じて、この大いなる跳躍力を、実は随所で感じていました。勿論各章においてもです。しかし、今回は特に、それが顕著に現れている、そん気が致します。この世界に帰還したマナ。愛犬ラッシュのお出迎え。視覚に飛び込み、像を結び、思い浮かぶ光景がとても優しいです。うれしくなりました。そこが彼女にとって、よい場所であったと、瞬時に知ることが出来るからです。ここで、彼女が生きていた時の記憶が戻り。彼女の憧れや大好きなもの。それが彼女のいる今の世界に変換されます。私たちは、彼女と違う世界の宇宙を大冒険して来ました。それゆえ心に寂しさが残ります。この星で、生きるために必要なもの。呼吸するための大気。そして重力。それも、生まれた時から、気にもならない自然さで、そこにあるものです。人は、何かの法則に縛られ、重力の下で生きています。違和感などないはず。そして人が生きる時間や、誰かと過ごす時間も限られていて短い。そんな風に思いながら、読み進めて行きました。「!」最後に語られる人物の視点!古い手紙の束!トナティウとして生きていた時間と証がマナの言葉で!トナティウの心が綴られた手紙は輝く宝物です。作者のイマジネーションの豊かさに心が踊ります。それを私は翼や羽と書きました。そして(最後までためてました)読み終えた時に思わず拍手したくなる。そんな瞬間に出会える時間。それは、そのお話の着地点とそこに降り立つ鮮やかさにです。見事な飛翔!見事な跳躍!そして予想を超える鮮やかな着地!ただただ!拍手です!うれしいのは、まだカーテンコールではないこと!とても感動しました!小説はこうでなくては!ありがとうございます!間をおかずに読んでよかった!(≧▽≦)🍀
あ、あ、あ、ありがとうございます!!!!!! もう、もう、感謝、感激、感動です!!!!! これほど温かく、熱く、励ましのお言葉をいただき……くつした、カキカキエネルギー、百億倍!!!! この時間まで(ツイ…ヘヘヘー!!(≧▽≦))カキカキに夢中になっておりました!!! が、ちっとも疲れません!!!! 温かいお言葉、お気持ちのおかげです。 本当に、本当に、いつもありがとうございます。 こうして感想をいただきまして、くつしたの魂も喜びに宇宙を飛翔しておりますっ!!!! (チャント戻ッテキテマス~キイッ!(≧▽≦)!) ワクワクと楽しんでお読みいただけますよう…… 夢中になってお時間を過ごしていただけますよう…… くつした、ますます張りきって参ります!!! いつも本当にありがとうございます!!!!
くつした 2021年10月6日 04:56 編集済
2021年10月3日 0:53
第108話 序章 『七芒星救出隊 訓練…へのコメント
やはり前話を読んでいての懸念事項がこれでした。転生体の状態は勿論。記憶の引き継ぎやエラー。私が書き手ならこの後の展開を執筆するのは頭を抱えてしまいます。読んでいて楽しいのですが書き手となると。時空迷宮のシステムも然りです。これを軽やかに楽しく読者に提供出来ること!読みながら、くつしたさんの才能にただひたすら頭を垂れる思いです!本当に尊敬する作家さんであると。心から思います!くつしたさんすごいです!
コメントをありがとうございます!!!!! とてもとても嬉しいです!!!! こちらの【七芒星救出隊】(ツイ、細カクナッテシマイマシタガ…)実は長い別話があります!!! (…が、書きだしたら、止まらなくなりそうなので、まだ手が付けられません!!!!…イ…イズレソノウチ…キイッ!(≧▽≦)!) いつも温かいお言葉を、本当に、本当に、ありがとうございます。 心ポカポカ、ポカポカ、元気が溢れてきています!キイイイイーッ!(≧▽≦)! こちらをカキカキパワーに変えまして…… どうか最高の読み物になりますよう…… くつした、張りきって参ります!!!! いつもありがとうございます!!!!!
くつした 2021年10月4日 02:59
2021年10月3日 0:29 編集済
第107話 壁画のいたずら書きへのコメント
そうかあ・・昔の少女漫画だとキスすると周りにお花が!宇宙規模となるとこのように煌めく星の流れや爆発が・・そんな花の咲いた頭で考えていたらとんでもない!「囚われの姫君を救え!」壮大な宇宙版ですね。この発想は・・例えばコンピュータや機械の体に人格やデータが移植される。そんな発想はあっても。これは記憶にない。THEくつしたさん印のオリジナルです。どうやって姫を奪還するのか!?いやその方法はしっかり提示されてはいるけれど。その先にあるのは、物語の登場人物たちが、見つめるその先にあるのは。地球。シャドウ群。序章で記された。宇宙史の中に私たちが!時空迷宮!大神官の霊廟!壁画!すみません!私は作品に書かれていることを連呼しているだけです!星が動く!奔流となって私たちの星へ!私たちはギャラクシの住人!今まで、ただもう楽しくて、わくわくしながら読んでいました。その物語が目の前に!いつか大好きになっていて。名前もそらで言える。そんな人々がやって来る!?宇宙から星が降るようです!魂の降る里です!(意味不明)次話もすぐに読みます!ああ・・楽しいな!読んでよかった!ありがとうございます(╥﹏╥)🍀 そして忘れてはならない。全宇宙の覇権どころか摂理まで掌握出来る神のような力を目の前にしても心がブレないアトルガン殿下!惚れます!マナの体はやはり破棄されるのでしょうか。じゃないと今後色々と・・宇宙規模で大変なことになりそうですね。キスも出来ないし(//∇//)🌿(照)
コメントをありがとうございます!!!!! もう、もう…いつも、頂いた温かいお言葉を、夢中になって読ませて頂いております!!!!! 感謝感激です!!!!! こちらこそ幸せ者です!ウオオオオオーッ!(≧▽≦)! ありがとうございます!!!!! こちら――実は、この先の第五部あたりの【キー】にもなっております!!!! (…オオキナ声デハ申シ上ゲラレナイノデスガ…キイッ!(≧▽≦)) いち早く、第三部をアップさせて頂きます!!! そして、第四部の構想ツメツメを進めて参ります!!! おかげさまで、パワーをいっぱい!!!! 元気いっぱい!!!!です!!!!! 本当に、本当に、ありがとうございます!!!! ワクワクと、楽しんでお読みいただけますよう…くつした、全力で突っ走って参ります!!!!! いつもありがとうございます。
くつした 2021年10月4日 02:57
2021年10月2日 23:24 編集済
第106話 相思相愛の仲へのコメント
冒頭の殿下とのいちゃいちゃ!心地よくも可愛らしく。「いつまでも見ていたい」ナイスカップルですね。そんな風に思っていたらコウギス公。まさに浦島太郎状態ですね。新章の序盤からお仕組みなく爆弾投下!新事実が次々炸裂!息つく暇も与えません!さすがです!そしてアトル殿下の愛は本当の意味で時空を超える愛であったのですね。じんと来ました!わかっていての名前呼び(´;ω;)🍀そして本当に物理で時空を・・ああそんな!(興奮)最高潮です!そしてふと思いました。負傷で物語を現在離脱されているあの方。復帰されたら浦島2号ですね( ╹▽╹ )🍀軽やかに!胸の鼓動おさまらず!心が宇宙の波に乗り飛翔いたしました!興奮冷めやらず。幸せな気持ちです。ありがとうございますm(__)m🍀
コメントをありがとうございます!!! (アッ!)浦島2号さん!!!! (…オモイダシテモラエテヨカッタ…!(≧▽≦)!) 幸せな気持ち…と言っていただき…… もう、もう、くつした感激です!!!! カキカキ冥利につきます!!!!! いつもいつも、温かいコメントを本当にありがとうございます!!!! ますます、かっ飛ばして参ります!!!! ありがとうございます!!!!!
くつした 2021年10月4日 02:56
2021年10月2日 22:54 編集済
第105話 序章 『スペントラウム型惑…へのコメント
アストレル星系から惑星ネイブル・シン。サイキオンの影。ひとつひとつのワードに「どんな意味が!?」その緻密さに序盤から圧倒されながら引き込まれます(≧▽≦)🍀わくわくです!いつも早く戻れぬことを後悔します(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!! ハ、ハイッ! こちらの惑星ネイブル・シン…… (カッ、影ガ!…影ガアアアッ!(≧▽≦)) どうぞお楽しみに!!!! いつもお読みいただきまして、本当にありがとうございます!!! くつした元気一億倍ッ!!!! 張りきって参ります!!!! 心からの感謝をこめまして――
くつした 2021年10月4日 02:55
2021年8月10日 2:59
第104話 まさかの3分ルールへのコメント
おじいさんはでんじろうか!?宮崎駿のような人を想像してしまいました(≧▽≦)🍀情熱的で常にエネルギッシュで周りの人を(というか宇宙を)巻き込むタイプの!そして転生!?そういうことですか!?ワンウェイながら感動的な再会!そして読んでる私の頭の中ではずっとキューティハニーのOPが鳴り響いてます(≧▽≦)🍀すごい展開です!flush!✨(ㆁωㆁ)🍀
コメントをありがとうございます!!! ハイッ!…情熱的で、エネルギッシュ!!! 宇宙を巻き込みまくりますっ!!! (デンジロウサン!! 宮崎駿サン!! ウッオオオオーッ!(≧▽≦)!) (キューティーハニイイイイイイイー!!!(≧▽≦)!!!) もう、勢いよく、カキカキ参りますっ!!! いつも本当に、本当に、ありがとうございます!!!
くつした 2021年8月11日 04:50
2021年8月10日 2:39 編集済
第103話 コウギス博士、登場!!へのコメント
私が好きな高野山の空海上人のエピソード。空海上人は高野山に金剛峯寺を建立後裏山の洞窟に籠もり扉を閉ざし。そのまま即身仏となられた。それが歴史に書かれた事実ですが。高野山では空海上人はお亡くなりになられてはいない。なぜなら扉を開けてその生死の確認を行ったものがいないから。だから朝と夕に入口に今でもお食事が届けられる。また生前から野に降りて説法などされる時何日もお寺を留守にされることが多かった。それでも高野山に雨が降る時必ずお寺にもどられた。だから今でも高野山に雨が降ると。僧たちは「空海上人が戻られた」そんな風に思うそうです。今回このお話を読んでそんな話を思い出しました。洞窟を通じて世界が繋がる。そして不思議な力を持つ光石。すごくすごく興味とシンパシイを感じます。なぜなら私が今書いているお話と中断しているお話。それは偶然ですがとても重要な意味を持つからです。くつしたさんの描かれる洞窟と私の書こうとする洞窟。きっと物語のルートで繋がっているんだ!手前勝手ながら。そんなことを思ってしまいました。コウギス博士派手な登場ですね!マバユイ(ㆁωㆁ)🍀
コメントをありがとうございます!!! 空海上人のお話、 『野山に雨が降ると、戻られた…』 なんだか感動です!!! (ステキダナア…(≧▽≦)) (ワアアア!)…洞窟つながり!!!! 嬉しいです!!!! 今、書かれているお話…(【お清め日和】…ソレトモ、ワイバーンノ続キカナア! ドンナ世界ナンダロウ!(≧▽≦)!) とても、とても、楽しみにしております!!! いつも心温まるメッセージを、本当にありがとうございます!!! コメントをいただき、とても感激しております!!! さあ…カキカキ、張りきって、参りますっ!!!
2021年8月10日 1:58 編集済
第102話 時空迷宮に行こうへのコメント
大冒険の果てに、用意された豪華な部屋とソファで語られる、それぞれの心情や思いが心に響きます。皆本当に素晴らしい登場人物たちです。アトル殿下の活躍ぶりは、このようにして、パチャたちの言葉を通じてマナに伝えられますが。それもまた秀逸ですよね。主人公同様に読み手にも、彼の愛情がじんわりと伝わります。「なぜこの世界に街やこんなに高いビルが空に向かって競うように建っているのか?」そんな言葉を以前何かで読みました。「それは男が女の人に褒めてもらいたいから。俺はこんなすげえことが出来るんだ!ふられて悔しかったから。この世界はそんな男の気持ちで出来ている」しかしながら男は争うように何かを作り続けるが。作った後のことはまるで考えてない。自分の子供しかり。だから女性の存在が不可欠なのだ。アトル殿下はマナのために。よき世界の礎をこの宇宙に築こうとしています。そして、アンドロイドの創造主であるコウギス公は、どのような姿で、一体何を語るのか?ショーさんは!?早く続きが読みたいのです!!!(≧▽≦)🍀心の中にあるかな。そっと胸に手をあてれば。感情光石が俄に輝く気が致しました!(◡ ω ◡)🍀✨
コメントをありがとうございます!!! (オオオオーッ!) 高いビルのお話…スゴイ…響きます!!! 今、(アッ!…ット驚キ)、アトル殿下の視点がきました…!!! ご感想を、温かいメッセージを、本当にありがとうございます!!! こんなふうに、閃きを頂くのも、もう一度や二度ではありません!ヤターッ(≧▽≦)! いつもありがとうございます。 感情光石…必ずや、輝いております!!! 心からの感謝を込めまして――
くつした 2021年8月11日 04:49
2021年8月10日 1:16
第101話 ベールよ、取れろー!!へのコメント
「私は宇宙で何番目の妻?」1人の少女マナの口から零れた言葉。ガルーア星系。連合となった貴族の宇宙的規模。これがひとつお話の中で語られる。そこがすごいです!白クマの博士!いいですね(*´ω`*)🍀オールスター揃い踏みの中でもずっと彼女のこと考えていました(*´ω`*)🍀
コメントをありがとうございます!!! いろいろと、(宇宙で)広く動いております!!! 白クマの博士…ありがとうございます!!! (…パチャは、視点を変えてメイン・ヒロインにしてみたい女の子でもあります!(≧▽≦)!) 温かいコメントをいただき、とても嬉しいです。 いつも本当にありがとうございます!!!
2021年8月9日 8:21
第100話 美しい蝶々の妖精のお后さまへのコメント
祝🚀🌈🎆📣💐💐💐(≧▽≦)🎷🎸🎹♫記念すべき第100話到達!!!気力も根気も無縁な私がこのようにハマり100話も読むのはまれ!?ひとえに作家さんの実力とこの作品の面白さゆえです!さすがのっけから盛り沢山!?アトル殿下の千両役者ぶり!!!ドッキドキの展開ですね。マナ覇道を歩まず。よく考えたらそれ最終回になってしまいますよね。ジョモラの出て来るタイミングといい、エスターナはその力をあえて使わせぬことでその凄みを描いており、ショーさんのポジション取りも、物語において最高です!!!この回では、あまり細く書くのは無粋でしょうか。しかし女子高生が紛れ込んだだけで大帝国の戦艦がこの騒ぎ!痛快無比です(≧▽≦)🍀しかもアンドロイド発覚=即破棄破壊という札をここで切られましたので。どう収めるか。アトル殿下の愛の力と権力?発動でどうなる?(ㆁωㆁ)🌿どうなる(ㆁωㆁ)🍀どうなんだ!?(ㆁωㆁ)🍀楽しみとわくわくがもう止まりません(≧▽≦)🍀こんなに面白い物語は宇宙広しといえども出会えません。興奮冷めやらずです!ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)🍀読めてよかった!
コメントをありがとうございます!!! そして、100話までお読みいただきまして、本当に、本当に、ありがとうございます!!! もう、とても、とても嬉しいです!!! 感激しております!!! ハイッ! いろいろと盛沢山です!!! 盛り上がっております!(≧▽≦)! (…コチラ、ツイ、一万字ヲ超エテシマイマシタ…!) いつも元気をいっぱいいただいております!!! 楽しくお読みいただけますよう… 良いお時間を過ごしていただけますよう… ワクワクと、張りきって書き進めて参ります!!! いつも本当にありがとうございます!!!
2021年8月9日 2:43
第99話 序章 『大神官の霊廟』よりへのコメント
ああ・・なるほど!宇宙が舞台にせよひとつの世界を描くにあたってはこれは不可欠な要素ですね!さすがくつしたさんです。洞窟壁画か!私も実は現在進行形で今書いている【お清め日和】の中の番外に洞窟と壁画が出て来ます。なのでとても興味深く読ませて頂きました(ㆁωㆁ)🍀
コメントをありがとうございます!!! ハイッ、洞窟壁画です!!! (…コチラ、ナンダカ…ザ・インスピレーションンンー!(≧▽≦)!…デシタ!) 【お清め日和】、夢中で読ませて頂いております!!! もう、ただただ、ただただ、圧倒されております!!! 『…その時代の画家たちによって切り取られた、一瞬の時間がそこにある…』 (ウオオオオ…!)…とても深いお言葉です。 ありがとうございます!!! いつもお読みいただきまして、本当に、本当に、ありがとうございます。 また、温かいご感想をありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――
くつした 2021年8月9日 05:02 編集済
2021年8月8日 10:06
第98話 三年前に絶滅したはずの、絶滅種へのコメント
女医さんとの交流は、敵国家と言えども、そのすべての人々真に悪ではない。そんな印象を与えます。にもかかわらずエスターナと宙尉とのくだりはそれをかき消すように。この畳みかける展開は読者に安寧の時を与えず。流れる宇宙の歴史の中に飛び込む感覚。心が震えます。ここに来て、語り手のくつしたさんが、ひとつの章の終わりに堰を切らせず、淀むことなく。なお勢いを増して物語の奔流は進行して行きます。それが心地よく。これからもこの作品に心を押し流されたく思います。本当に読む度素晴らしいです。今回も読めて幸せでした。たとえ銀河の星屑、塵芥となろうと本望です(◡ ω ◡)🍀必ず最後まで見と届けたく!作者と皇女に忠誠を誓うです!ありがとうございました( ╹▽╹ )🍀
コメントをありがとうございます!!! いつも温かいメッセージをいただき、本当に、本当に、嬉しいです!!! 少しでも、楽しんでお読みいただけますように……!!! と、いつも、そう思って書いております!!! 幸せを感じて頂けましたら、もう、感謝感激です!!! ありがとうございます!!! こののち、もう少ししまして、第二部へと炸裂して参ります!!! そして、今、書いております第三部、二編の完了後……いよいよ、かねてから書きたかった、第四部へ!!!――と入って参りますが、そちらへ向けて、伏線満載となっております!!! のんびりと楽しんで頂けましたら幸いです!!! いつも本当にありがとうございます!!!
くつした 2021年8月9日 04:03
2021年8月8日 9:28
第97話 全惑星市民を救え!!へのコメント
人は王や皇女に生まれない。皇女になるのだ。民のために。その言葉と歩く道が覇道となる。しびれました!(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!! 助かる道へ進みました!!! 皇女さま、頑張っておりまする!(≧▽≦)! いつも本当にありがとうございます!!! ますます、盛り上がって参ります!!!
2021年8月8日 2:53
第96話 失敗は許されないへのコメント
また、くつした様より、新しい【わくわく】が投下されました。いよいよ皇女様となって。帝国に仕掛ける大舞台!すごいなあ!作者さん!次から次へ無限のイマジネーション!前回の、緻密で情報量と圧がある文章から一転、ジョモラを挟んでの、弾む女子のお洒落服談義か(横で死にかけてるショーさんが)読み手も参加して、心も弾み、想像も楽しくふくらむ会話。入り込みやすさというか。読み手が呼吸出来る隙間の作り方が大好きです!そこに、ちゃんと主人公の立ち位置、冷酷なポリティカルな部分も挿入されていて。甘菓子にはならない。塩やスパイスがちゃんと効いています。蝶のペインティングを気にするあたり。それに答えるエスターナとの会話くだり。とても可愛くて好きです。最後の主人公の決意が、より生き生きと、凛々しく見えました!ここまで読ませて頂いて、本当に魅力的なヒロインです!「くつしたさんが、慈しみ、大切に育て上げて来られたのだなあ」そう実感致しました!感動しました!( ꈍᴗꈍ)🍀
コメントをありがとうございます!!! ヒロインの魅力を感じて頂けて、とても、とても、嬉しいです!!! 感想に感激し…… 読み直し…… アッ!…ココハソウダッタ!…ナルホド!等々… いつもたくさんの気づきを頂いております!!! 本当にありがとうございます!!!
2021年8月8日 2:05
第95話 帝国の皇女さま…?!へのコメント
ディズニーランドアフターダークという言葉が昔からありまして。近年ではアナハイムなどで同タイトルの楽しいイベントが開催されたようです。しかし本来は遊園地閉園後の怖さを表現した言葉です。怪獣パークアフターですね。ここで前回の序章のタッチと前々回のライド的なスペクタクルから一転しての描写が実に巧みで見事です。視点がエスターナで軍人を介してのやり取りも緊張感を高めます。空爆後の都市か野戦病院(それすら機能してない!?)のような雰囲気はそれ以前の記憶に残るパークの丁寧な描写と合わせて作者さんの仕事ぶりは圧勝です。やはり読んでいて思うのは作品におけるくつしたさんのカメラワークの巧みさですね。このような戦火の後の描写はPOV映画のような場面から一転してアトル殿下たちが交戦中の宇宙まで視点が飛びます。わくわくするわけです!そして主人公目線で現状のショーさんや負傷者たちの命の灯火が語られたら・・心が揺さぶられます。そしてこの危機と閉塞感打ち破る宇宙の皇女的解決作!まさに宇宙のオペラに相応しい!本当にお見事で席を立ち拍手を・・いや!まだですね!続きが本当に楽しみです!
コメントをありがとうございます!!! くつした、もう…もう、ここまで言っていただけて、感激です!!!!! ものすごい元気をいただいております!!!! さあ、(なんであれ!)打ち破って、いっくぞおおおお!(≧▽≦)! という気分になっております!!! いつも本当にありがとうございます!!! ただいま、ずいぶん先を更新中ですが、良い物があがりますよう、誠心誠意、張りきって参ります!!! ありがとうございます。
くつした 2021年8月9日 04:02
2021年8月8日 0:38
第94話 序章 『わかる☆みんなのウェ…へのコメント
なるほど自動テキストから。ラファ君はまさに人工知能。今ぽつぽつと【働く細胞】のアニメを見たりしてるので。とてもわかりやすい説明でした。ラファ君たちの存在をしっかり頭に入れて物語に臨みたいと思います( ╹▽╹ )🍀
コメントをありがとうございます!!! (アッ!)働く細胞!!! マンガは読んでおりました!!! (アニメモコンドミテミヨー!(≧▽≦)!) ラファ君は縁の下の力持ちです!!! いつも温かいご感想を、本当にありがとうございます!!!
2021年8月1日 17:22
第256話 『天空華』の12変化(へん…へのコメント
バターロールらしき美味な物を食べながら、ランチまでに抜き打ちテストの内容を覚えないといけない……飴と鞭のコメディーな展開が面白いです。
コメントをありがとうございます!!! いつも本当にありがとうございます!!! ハイィッ、まさしく、飴と鞭…!!! (ランチマデ、時間ガアリマセンッ!ヒイッ…!!(≧▽≦)!!) コメント、本当にとても嬉しいです!!! 続き、張りきって参りますっ!!! ありがとうございます。
くつした 2021年8月2日 02:41
2021年7月9日 12:47
第19話 赤いカーペットへのコメント
こういう雰囲気大好き 地球環境の再現みたいな
コメントをありがとうございます!!! 雰囲気を気に入って頂けて…… そういったご感想を頂けて…… とても、とても、嬉しいです!!! ハイ~コチラチョットダケ、地球環境!(≧▽≦)! いつもありがとうございます!!!
くつした 2021年7月11日 01:57
2021年7月8日 12:37
第17話 コウギス博士の実験へのコメント
きな臭くなってきましたね。 SFでは鉄板ですよね
ありがとうございます!!!! ハイ~!!!(ココカラドンドンデテキマス(≧▽≦)) SF展開、お楽しみいただけましたら嬉しいです!!! ご感想、とても、とても嬉しいです!!! 続き分、ずいぶんと先ですが、張りきって参りますーーっ!!! ありがとうございます!!!
くつした 2021年7月9日 07:45
2021年7月8日 12:20
第14話 序章『事件の真相へ迫る』よりへのコメント
色々な視点からの言葉。いいですね🙋
コメントをありがとうございます!!! それぞれ思い思いに述べております~!!! 楽しんで頂けましたら嬉しいです!!! ありがとうございます。
2021年7月8日 12:16
第13話 夢なら、覚めてえぇぇーっ…!!へのコメント
地球に、宇宙に浮かぶ宝石 グッと来ますね
コメントをありがとうございます!!! アアア……ナツカシノ(?!)地球サン……!!! という部分です。。 グッと来ていただいて、嬉しいです!(≧▽≦)! ありがとうございます!!!
2021年7月7日 0:59
第93話 観光案内所へのコメント
最後に、エスターナが宇宙に打ち上げた花火も見れてうっとりです。ジョモラ!君は最高のナビゲーターだったよ!今回はエスターナの見せ場もあり惚れ惚れしました!そしてマナは仮免題合格ですね!宇宙に名だたる死の魔女のお墨付きだから。免許もいらないかと。バイバーイ、恐竜くんたちよ…!!!…『恐竜』、にみせかけた、『毒怪獣』、と、『毒虫』、と、『羽の生えたオオカミくん』、たちよっ…!!! もう、二度と再び、出会うことはないわーっ!!!そんな台詞を思い返しながら。「どうですか!お客さん!」実はこれ、地球のステージで、訪れる国ごとにお客さんに言ってたエンタティナーがいたっけ。クイーンのフレディ・マーキュリー。日本では「イカガデスカー!!!!」と叫んでおりました。そして、くつしたさんこそが宇宙のエンタティナーです!!!「どうですか!お客さん!」「はい!永年パス買います!」本当に最高でした(≧▽≦)🍀まだ帰りたくない!おっと・・ショーさん!そしてサイキオンお爺さん!?まだまだ終わらない!?最高の1日!最高の物語を今回もありがとうございました!作者のくつしたさんに心から敬意を!今回も楽しくてうれしくて(≧▽≦)🍀脱帽です!🎩💐🚀🌈✨
コメントをありがとうございます!!! クイーンのフレディさん、そんなことが!!!(ヘエエエ!!!(≧▽≦)!!!) ハイィィッ、時空迷宮編、まだまだ、終わりません!!! お楽しみ頂けましたら幸いですっ!!! これほど温かく書いていただき…… お言葉をいただき…… もう、もう、感激しております!!! いつも本当に、本当に、ありがとうございます!!! 頂いたエネルギーを、さらなるカキカキに生かして参りますっ!!!(ウッオオオオーッ!!(≧▽≦)!!)
くつした 2021年7月7日 21:40
2021年7月7日 0:25
第92話 毒怪獣エリアへのコメント
物語の進行と共に回を追うごとに文字を読ませるスピードが尋常ではない加速加速加速!ジョウントしまくりです!文字が星のように流れる!「どうですか!お客さん!」・・おっと!その答えは最後まで取っておこう。
コメントをありがとうございます!!! 加速加速加速、、、、と聞き、 もう、とても、とても、嬉しいです!!!! いつもさりげない温かさ、お言葉、本当に、感謝、感謝です!!! 張りきって、盛り上げて参ります!!! ありがとうございます!!!
くつした 2021年7月7日 21:37
2021年7月6日 23:26
第91話 出発の時へのコメント
通信リングの生命粒子・・過去設定過去はまりまくり。いまや懐かしくも頼れるパチャと再会!そういえばペインティングしてたのですよね(≧▽≦)🌿不謹慎ながら倒れてるショーさんもなにかかわいいペインティングさせたかった!パチャのいる風景と現在のギャップ確かにすごいです!そしてあらゆる状況の中で希望を進路に!やはり自らの手で嵐の中へ!心に憎いです!展開に心が震えます!こうでなくては!
コメントをありがとうございます!!! ハイッ!パチャとの再会!!! ☆☆☆ポカポカのお部屋から☆☆☆ ン?!…ショーサンノ?!!…オオオオーッ!!! ドンナペインティングガイイカナアアア!!(≧▽≦)!!! いつも、ものすごい元気をいただいております!!! さあっ、カキカキ、参りますっ!!! ありがとうございます!!!
2021年7月6日 18:13
第90話 プルタオルスの巣へのコメント
ガムガムの嵐のおかげで、束の間のインターミッション..ではなく。時間は刻々と流れている。しかもショーさんの命も天候次第。ここで、マナとエスターナの重要な会話の場面が来ましたね!それまでの彼女の行動や性格。そして積み重ねたエピソードがなければけして成立しない。2人に芽生えた信頼関係なくしては、唐突で嘘っぽい感じになってしまいます。さすがです!エスターナがいればしのげる局面。そうならない展開にも説得力があります。スタナーとジョモラの使い方も上手いです!そしてテーマパーク的な導入で始まり。宇宙の怖さまで描かれている点が本当に素晴らしい。ご飯食べるのも忘れてしまいました(*´ω`*)🌿
コメントをありがとうございます!!! 二人の信頼関係―― くみ取っていただけて、嬉しいです!!!! (ヨ…ヨカッタアア…!!!) ワクワク、ドキドキテーマパーク(?!!!)、続キマスッ!!(≧▽≦)!! この先も、張りきって、カキカキ、参ります!!! いつも本当に、ありがとうございます!!!
2021年7月6日 17:47
第89話 ガムガム嵐へのコメント
大変だ!?(´⊙ω⊙`)!車のみんなもショーさんの命も!?ガムガム嵐!?「!?」で感想が埋め尽くされて行く💦次話が気になります!(・o・;) 彡3
コメントをありがとうございます!!! ハイッ……イロイロト、起コッテマス!!! マダマダキマスウウッ!!!(≧▽≦)!!! 次話も、ぜひぜひ、お楽しみください!!! いつも本当にありがとうございます!!!
2021年7月6日 16:59
第88話 ジョモラ・ミニへのコメント
こここれ(@_@;)ÚSJとかに出来て欲しい!せめてPSで!ドライバーショーの華麗な活躍回と思いきや!ジョモラに持ってかれたー(• ▽ •;)🍀そして無言で退場!?頑張れ!?高3になったらすぐ教習だ!私は合格のシール貼りまくりだけど🍀(つ≧▽≦)つ🈴ジョモラの声を脳内再生中!「どーですか!お客さん!?」
コメントをありがとうございます!!! とても、とても、嬉しいです!!! ハイッ、ジョモラがさらいましたああっ!!! (…クツシタ、ジョモラファンデス!) (アッ?!…合格シール…?!!…オオオオッ!!) ありがとうございますっ!!! 教習モ行ッテ来マスウウウ!(≧▽≦)! いつも温かい応援を、本当に、本当に、ありがとうございます!!!
くつした 2021年7月7日 21:36
2021年7月6日 14:38 編集済
第87話 パーク始まって以来の悪天候へのコメント
この、静か立ち上がりから、主人公の目線で宇宙に貼り巡られた危機が見える。それを伝え、対峙するはショーさん以外考えられない。既に彼のパーソナリティや行動は、読者にはお馴染み。これまでに、作者さんの丁寧かつ愛情溢れる描写がされていますから。少しマイナーなSF映画ですが【ガタカ】を思わせる純度の高い緊張感。危機を受けとめる主人公の感情。これ以上にないリアル。抑揚や、リズム、バイブレーションに変換候補されて読者に伝わります。そして空では開戦開始。エスターナの熱い告白。とどめはジョモラ(≧▽≦)🌿宇宙規模の大胆な緩急と溢れ出すアイデア!これは読者は脱出不可能!いや、むしろずっと閉じ込めておいてくれ!この世界に!改めて言うまでもなく。作者さんには「ネズミ一匹逃すまい!」と完璧な準備が出来ていました。準備とは、この物語を書く覚悟と読者は知るべきです。そして面白さやわくわくが宇宙に溢れ出して。もう最終回か!?いや!まだまだ読める!ブラボーです!(≧▽≦)🍀超面白い!最高です!
コメントをありがとうございます!!! もう、本当に、感謝、感激です!!! (マスマス、宇宙ニ、飛ンデキマスッ!) 【ガタカ】……??(…ドキドキ)…!(≧▽≦)! ぜひぜひ見てみたいです!!!(ドンナエイガカナア!) いつも温かいお言葉を、本当に、本当に、ありがとうございます!!! 只今、このずっと先(第4部以降)の部分を練りこんでいますが、もう、元気百倍、一億倍です!!! 最高のモノとなりますよう…… 楽しんで頂けますよう…… 今後も、張りきって参ります!!! いつもありがとうございます!!!
2021年7月6日 13:17
第86話 序章 『コクラム提督の自叙伝…へのコメント
コクラム提督の語る少年。そして成長した彼に会いたいです。この星の海には魂を揺さぶる。楽しみしかありませぬ((o(´∀`)o))
コメントをありがとうございます!!! コクラム提督の語る少年―― ハッ、ハイィッ!…お会いいただけます!!! (モチロンデスッ!(≧▽≦)!) いつもありがとうございます!!!
2021年7月5日 10:34
第7話 序章『宇宙の人々 サンターバナ…へのコメント
ロマンある言葉ですね🙋
コメントをありがとうございます!!! ロマン…嬉しいです~!!! レビューを本当にありがとうございました!!! とても、とても、嬉しいです!!! 励みになります!!! ありがとうございます。
くつした 2021年7月5日 21:29
2021年7月5日 10:22
第5話 アンドロイド…?!へのコメント
発想にびっくりしました
ありがとうございます!!! アンドロイドです!(マイリマスッ!(≧▽≦)!)
2021年7月5日 10:05
第2話 星空へのコメント
星空、ロマンチックで素敵です🙋
コメントをありがとうございます!!! 星空、ロマンチック…(ヨ、ヨカッタアア!) ありがとうございます!!!
2021年7月5日 10:00
第1話 序章『思想家ダーウィルの日記(…へのコメント
初めまして いきなりすごく作り込まれていますね、ぜひ読ませてで
コメントをありがとうございます!!! はじめまして!!!(ペコッ!(__)!) ちょっとコテコテのスタートです!!! ありがとうございます!!!
くつした 2021年7月5日 21:28
2021年6月20日 16:29
応援してます^ー^
お優しいコメントをありがとうございます!!! 応援、嬉しいです!!!!! 元気1億倍っ!ヤター!(≧▽≦)! カキカキ、励んで参ります。 ツイッターの方でも、いつもありがとうございます。
くつした 2021年6月21日 00:22
2021年6月13日 20:10
第248話 地球に凱旋だよっ!!!へのコメント
今度は地球封鎖と来ましたね。相変わらず物語の設定には驚かせられます。しかも先が読めない。 続きは? と気になってしまいます。
コメントをありがとうございます!!! とても、とても嬉しいです!!! 元気いっぱい頂いております!!! こちらをエネルギーに、ばく進して参りますっ!!! (…ハイイイーッ!タダイマ、地球、封鎖中デスッ!(≧▽≦)!) いつも本当にありがとうございます!!!
くつした 2021年6月14日 01:47
2021年6月12日 23:11 編集済
第85話 ポータル基地へのコメント
宇宙の上でもこちらでも!大スペクタクル。園内アナウンス、恐竜パークも、ジョモラも、そこに居合わせた人々もすべて巻き込んで。緻密に周到に並べた、チェスの上の駒を豪快にひっくり返す!これこそ書き手の私がやりたい理想です!そして読みたい作品です!主人公のアバター化もなんと心憎いばかりに効果的か!お見事です!くつしたさんの宇宙的舞台演出大炸裂!スタンディングで拍手したいけれど。オベラはまだまだこれからですね!予想の遥か上を行く展開!この作品本当に大好きです!何度もアンコール!鳴り止まない拍手をもっと!( ╹▽╹ )🍀ありがとうございますm(__)m🍀
あ、あ、ありがとうございますーーーっ!!!! 温かいコメント、本当に、感謝、感激です!!! もう、張りきらずにはいられません!!! このいただいた元気を、パワーを、作品に炸裂させて参りますっ!!!! いつも本当にありがとうございます。 心からの感謝を込めまして――。
くつした 2021年6月13日 02:33
2021年6月12日 22:28
第84話 怪獣ジョモラへのコメント
恐竜パーク!怪獣ジョモラ!その先には解けるか?ギャラクシの謎!ええ!?あと1話でこの章終わり!?楽しみです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾🌿
コメントをありがとうございます!!! こちら、なんと、怪獣ジョモラの登場ですっ!!!(ヤター!ヤター!(≧▽≦)!) 楽しんでいただけまして、本当に嬉しいです!!! いつもありがとうございます。
くつした 2021年6月13日 02:32
2021年6月12日 19:32
第4話 謎の目玉ボールへのコメント
目玉ボール…!
コメントをありがとうございます!!! ハイィッ!!!(メダマボール!(≧▽≦)) こちら、浮いております!!! レビューを頂きまして、本当に、本当に、ありがとうございます!!! とても嬉しいです!!! 楽しんでお読み頂けますよう、張りきって参ります!!! ありがとうございます。
2021年6月12日 19:02
第83話 時空迷宮へへのコメント
感情光石の光は読者やマナだけでなくサイキオンやショーさんまでも惹きよせる!?コウギス博士!サイキオン!序章のふりがばっちり効いてますね!さすがです!こうして感想を書いてるいるとガネーシャやチェザル様の名前もちゃんと(お茶会ですって!?)出て来るのです。表舞台に出ずとも面白いムーブが!?くつしたさんは星のストーリー テラーです(人*´∀`)。*゚+これは文句なしに楽しい!!!(≧▽≦)🌿そしてイルト君のパーティは終わらない!?エスターナは有能ツアコンですね( ꈍᴗꈍ)🌿強いし!堪能しました!
コメントをありがとうございます!!! こうして温かいご感想を頂けまして、ほんとうに、元気一億倍ですっ!!! 楽しんでいただけますよう、夢中になってお読みいただけますよう、ますます、張りきって参りますっ!!! ハイィッ!エスターナの有能ツアコン、バッチリ続きますっ(オオー!)!(≧▽≦)! いつも本当にありがとうございます!!!
くつした 2021年6月13日 02:27
2021年6月12日 17:28
第82話 三千キロ先のターゲットへのコメント
このお洋服、アトル殿下やチェザル様その他にも着せてみたい〜と主人公と一緒にすっかり異星リゾートにひたって楽しんでしまいました(≧▽≦)🍀それくらい魅了的な星紀行です!ここで感情光石!ここで緊迫の場面!さすがです!わくわくガ止まりません!(≧▽≦)🍀
コメントをありがとうございます!!! おおお、、、お洋服をアトル殿下とチェザル様にぃぃ!(≧▽≦)!(確カニ!!) ワクワクとお読みいただけまして、本当に、嬉しいです。 ただいま、ずっと先の部分を進んでおりますが、ますます、張りきって参ります!!!! いつも本当にありがとうございます。
くつした 2021年6月13日 02:25
2021年6月12日 14:38
第81話 ピンクの蝶々へのコメント
アフターパーティの後。お酒も飲んでないのに。これが噂のラブアフェアーというやつですか!?エスターナの人柄が忍ばれるガールズトークから一転外に出れば。このアウタースペース感!他の方には絶対書けないです。おしゃれなくつしたさんです(*´ω`*)🍀(ため息)
コメントをありがとうございます!!! とても嬉しいです!!! はい、パーティーではいろいろありましたが…(ヒヒヒ!)(≧▽≦)… 一転して惑星をエンジョイしていただけましたら幸いです!!! いつも温かいコメントを本当に、本当に、ありがとうございます。
くつした 2021年6月13日 02:24
2021年6月12日 4:21
第80話 序章 『ハンディ・コール氏の…へのコメント
おおお(゜o゜;カイザル皇帝とアンドロイドの詳細が!ここで詳らかに!?これは興味深い!?読まざるを得ない!?楽しみ!楽しみ過ぎる!奇跡の石が!おお!おお!おお!(明け方に来たのでテンションが💦)いつもこの本編前の序章大好きです(≧▽≦)🍀本編読むのが本当に楽しみです!🍀
コメントをありがとうございます!!! ハイィィッ!!! こちらは、(クツシタ、ノリノリノ!)要の序章のひとつとなっております!!! 明け方テンション!!(ヤター!ヤター!(≧▽≦)!) 楽しんでいただけましてとても、とても、嬉しいです!!! いつもありがとうございます!!!
2021年6月3日 21:19
第245話 バンザーイ!!! バンザー…へのコメント
少しばかり寝て起きたら、長きにいたっての闘いが……。 オチが面白いです。 僅かな時間で大勝利。 何度読んでも笑えますね。
ご感想をありがとうございます!!! ハイッ!…まさに一瞬の勝利(?!!) となりました!!! 面白いオチとコメントいただけまして、本当に、本当に、嬉しいです!!! いつも温かいお言葉、コメントを本当にありがとうございます!!! くつした、元気をいただいております!!! ますます励んで参ります!!! ありがとうございます。
くつした 2021年6月4日 00:11
2021年5月23日 20:08
第79話 とどめの一撃!!へのコメント
一種の転移式の立食システム!!?なんてエイリアンなテクノロジー!?気がつかなければ危うくパーティ会場で餓死☠️ドクロの旗として遺影が飾られるところでしたね。そしてなんというコズミック恋のから騒ぎ!?殿下の前で片膝つかず名前(いつの間にか)呼びされたらガチの愛人確定ですよね!?気になっていた美少女戦士の名前もわかり。最後にやっぱりアトル殿下!さらって行きますね(≧▽≦)🍀心ぽかぽか!大満足です!またもや素敵な宇宙の旅をありがとうございますm(__)m🍀🚀
ご感想をありがとうございます!!! ハイ~!!! (ゴハンタベルノモタイヘンデス!(≧▽≦)) 心ポカポカ…と言っていただけて、嬉しいです!!! これほど温かいご感想をいただき、本当に、感謝、感謝です!!! 良い物となりますよう…… 夢中になって楽しんでお読みいただけますよう…… これからも、カキカキ、勧めて参ります!!! ありがとうございます。
くつした 2021年5月24日 00:07
2021年5月23日 2:29
第78話 光の泡へのコメント
ため気が出ます!くつしたさんの美しいイマジネーションの世界ですね。ここまでの舞台を作り上げて。主人公の感情を踊らせる。見事な演出です!紳士たちの言葉は思いやりや思慮があって。短い言葉を選び。主人公のあては大きく外れるも。読む人の心は踊りだしていると思います!これは素敵なパーティに呼ばれたと。孫子の代まで語り継ぎたい!楽しく読めました!ありがとうございますm(__)m🍀
コメントをありがとうございます!!! 楽しんでいただけまして、本当に、本当に、嬉しいです!!! こうしてご感想をいただき…… あらためて読み直しております!!! 温かいお言葉を、さらなる場面へと活かして参ります!!! いつも本当にありがとうございます。
くつした 2021年5月24日 00:06
2021年5月23日 1:37
第77話 地球ツアーへのコメント
やはり大なり小なり、舞台の裏では女の戦いが!どう乗り切るマナちゃん!?いや皇女様!勝手に膨らむ少年の異性への夢と期待!まさかの地球(案内)を対価の交代交渉!さすがスケールが違いますな!イルト君女装は一度始めると後戻り出来んらしいぞ・・次話が気になります!
ご感想をありがとうございます!!! ハイ!!イルト君、美しきベールに包まれますっ!! いよいよ、パーティー会場へ!!!! いつも温かいコメントを本当にありがとうございます。 とても、とても、励みになっております!!! すっかり、勢いに乗りまして…… カキカキ、進めて参りますっ!!!
くつした 2021年5月24日 00:05
2021年5月23日 0:56
第74話 暴かれちゃまずそうなモノへのコメント
チェザル様ラブの美少女戦士!チェザル様推しの美少女戦士!押しの強いキャラがまた!波乱を呼びそうなニューフェイスですね!
ご感想をありがとうございます!!! ハイ~こちらこれより先、ますます重要なニューフェースです(≧▽≦) 活躍して参ります!!! いつもありがとうございます!!!
2021年5月22日 20:49
第76話 宣戦布告!!へのコメント
壮麗華麗な舞台!文字通りのスペースオベラに偽りなし!「イルト君を巻き込んでの演目は水戸黄門!?「と思いきや宇宙に向けてのアトル殿下の戦線背布告!お見事です!作者様と殿下におひねりを!アンコール!( ;∀;)>👛アンコール!
ご感想をありがとうございます!!!! アンコール!!! (……ハイ~ッ!!!) と言って、いただけて、もう、とても嬉しいです!!! ありがとうございます!!!
2021年5月22日 20:00
第75話 救出、成功!!へのコメント
難局からの脱出は勿論のこと。一度脱した難局へ赴く。これは浪漫です!さすが!そしてその場面は描かず。「この時この場面や局面でこの人は何を思う!」美少女戦士との会話からショーさんのターン!パチャの厶ーブが新たな魅力的なお話を呼び込む!まったくもってお見事です!宇宙大航海時代の到来を予感!そしてショーさんのはしゃぎっぷり!キャラクターか生き生きと立つとはこうゆうことですね!痛快です!はらりと過る姫の面影と地球。主人公どうする!?どうなる!?楽しみです(≧▽≦)🌿
ご感想をありがとうございます!!! キャラクター……とても嬉しいです!!! ありがとうございます!!! ますます生き生きとしますよう…… 楽しんでお読みいただけますよう…… 着々と進んで参りますっ!!! ありがとうございます!!!
くつした 2021年5月24日 00:04
2021年5月22日 19:30
第73話 薄倖の美女?!へのコメント
前回の序章から文字の密度が変わり。主人公のモノローグ。ここ!いいですよね!夜空の星を眺めるように余白がある。そこに人々がいてそれぞれが息をつける存在している余白がある。そこが帝国や国家と今主人公がいる立ち位置が明確になります。大事の後ですがそれまでに序章で仕掛けた人々と過去の事件が繋がっていく。ミトリスマス銀河大同盟群?まるでクロアリをさらって使役するサムライ蟻のようですね。そしてエンリルとチェザル総統のお話も外伝やスピンオフではなく本編として充分通用する分厚さを感じます!ショーさんとコウギス公の関係が!緻密なプロット・・いえ無粋ですね💦もとい、ここまで緻密な宇宙史を作られる方を私は正直他にいません!徐々に密度が濃くなる展開。熱かった冒険。それを追い越して行くように描かれるテクノロジーの進化と流れすら描かれて(興奮)そして星々のように煌く登場人物たちはけして渋滞することはなくて。きっとくつしたさんの心の中には私たちがまた知らない宇宙かひとつあるんだ!そんな風に思いました( ╹▽╹ )🚀私の感想は様々な思いと感動で文字が大渋滞です!
ご感想をありがとうございます!!! 再び、自ら読み直しております!!! (…この作業、本当に貴重であると気づきました!!!) こうして、温かいご感想をいただけるおかげです。 何度も、何度も、読み返させて頂いております!!! いつも本当に、ありがとうございます。 これより、ますます、元気にカキカキ進めて参りますっ!!!
2021年5月22日 19:01
第72話 序章 『アセア連邦 外交文書…へのコメント
地球の歴史を省みるまでももなく。帝国の圧縮された果実のような。あるいはニガヨモギか。人の世の権力闘争や愛憎権謀術数。伏魔殿とはさてもよく言ったもので。そのような場所からはからずも離れ。星の海を漂う漂泊者となった我らが主人公一団。その顛末やいかに。漂泊の思い止まず。これを人は浪漫や冒険と呼ぶのでしょう。楽しみは尽きませぬ!
ご感想をありがとうございます!!! ハイ、こちらの背景、まさに伏魔殿!! 一掃シタイトコロデゴザイマス……!(≧▽≦)! ロマンや冒険を思いきり感じて頂きたく、、 くつした、もう、もう、全力で参ります!!!! いつも本当にありがとうございます!!!
くつした 2021年5月24日 00:02
2021年5月10日 19:23
第238話 サプライズ企画!!へのコメント
ほんと、壮大なSFですよね。読むたびに驚きの連続です。執筆、頑張って下さい。
ご感想をありがとうございます!!! 温かいお言葉、本当に、本当に、とても嬉しいです。 応援いただき、元気百倍です!!! ハイ!!! 楽しく、夢中になってお読みいただけますよう、カキカキ、張りきって進めて参ります!!! 本当に、ありがとうございます。
くつした 2021年5月11日 00:02
2021年5月8日 8:23
第71話 愛のためにへのコメント
愛のために。愛によって。愛ある作者によって書かれた物語です。その愛よって導かれて。このまで来ました。感無量です。1兵士としてこの独立国家と皇帝と后に忠誠を誓います!ここまで読んで本当によかった!作者様に感謝です(o^-^o)🌿
ご感想をありがとうございます!!! 忠誠を――オオオ!!!感動です!!! (エエッ!…1兵士…?!!) いつも本当に、本当に、ありがとうございます。 楽しんで読んでいただけますよう……もう、全力で、張りきって、ワクワクと進めて参ります!!! 心からの感謝をこめまして――。
くつした 2021年5月8日 23:55
2021年5月8日 5:56 編集済
第70話 大ニュースへのコメント
旧友との再開と兄妹の再開。心からよかったなと・・しかし( 。゚Д゚。)🌿えええ!?怒濤の展開!さすがですね!この章の中ではずっとキーアがずっと生き生きとして。悪い顔してる気がします(o^-^o)🌿イイゾ!それにしても・・この人濃い!?
ご感想をありがとうございます!!! キーアが生き生きと――とても、嬉しいです!!! ハイ…悪い顔カモしれません!!! そして、この先もメインです(≧▽≦) いつも本当にありがとうございます!!!
2021年5月8日 5:40
第69話 告白事件?!!へのコメント
これは恥ずかしい(///∇///)宇宙史に刻まないで欲しいですね(o^-^o)🌿マナの告白艦内に流れてますかね。ショーさんは戦闘のプロではないので。もろともひっかけられているのがまた楽しいです(o^-^o)🌿
ご感想をありがとうございます!!! ホントウニ、ハズカシイ… もう宇宙史に刻まれてしまったかもしれません!(≧▽≦)! いつも本当にありがとうございます!!! 読み直してみて、ここって、そうだった――などと思った部分でした!!! 本当に、感謝、感謝です!!!
くつした 2021年5月8日 23:54
次へ
六葉翼
第156話 序章 『大銀河タナバタ祭 …へのコメント
宇宙の時代になっても凄まじきは宮仕え。沸騰する血潮と握りしめた拳。興奮冷めやらぬまま・・こちらに。奇しくも七夕の前日。台風一過空も晴れ。私が見上げてる空はギャクシ。アトルとマナのロマンスです。うっとりです(*´ω`*)🍀星の女神様よ!貴女が綴りて織りたる物語の夜空に笹の短冊を・・「どうか末永くこの物語が続きますように」m(__)m🍀
六葉翼
第155話 スター・フェスティバルの続きへのコメント
スターフェスティバル再び!!!まだその追い求める星の名を知らぬ者がいたら。教えてあげたい。それはギャラクシだと。見上げる空から。見下ろす星のから降り注ぐ。100奥千億のこのロマンスを。残らず誰かに伝えたい。この宇宙を通る旅人にいつか見つけて欲しいです。ここに書かれた物語。私が感激して記した拙い賛辞も。時間を越えた挨拶は破顔一笑。それでよいです。「だが、ここで―――オレたちは、奴らの度肝を抜いてやる」喜びの台詞!噛み締めて次のページへ・・書いて下りありがとうございますm(__)m🍀
六葉翼
第154話 ベスキエゴの新メンバー!へのコメント
アシモフの3原則ならぬクラークの3原則。その1つによれば「レオナルド・ダ・ヴィンチや遠い過去の賢人に現代のテクノロジーを見せたらどうなるか?」彼らは現代のエンジンやコンピュータの仕組みを理解するだろう。それは彼らの生きた世界での思索や研究と繋がるものであるから。では核融合や原子力については?ブルトニウム。つまり鉱石と鉱石を合わせただけで発生するエネルギー。「石と石を合わせただけでエネルギーや動力が発生する!?そんかバカな!?」彼らの生きた世界にはない概念を容易に理解することは出来ないであろう・・クラーク博士はそう書き残しています。つまり超未来や超古代文明にせよ。現代人が理解不能なテクノロジーや存在と対峙した時。それは魔法であり。神的存在なのであると。このお話でマナやノア君の目を通して見せてもらう世界のテクノロジー。これは私たちの文明を超越したものです。しかし途方もなく人智を超えたものではなく。想像や理解くらいは可能です。それに対してプレアデスの存在。これこそレオナルド・ダ・ヴィンチが遭遇した原子力のようなもので・・私が、本作を素晴らしく、楽しくて、しかも読みやすく書かれた正統なSF作品である。そう考える所以であります。この章ではまさにクラークの3原則を見事に踏襲するように描かれています。テクノロジーの階層です。これを目の当たりにして。心が震えます。そしてマナだけでなく。ノア君の瞳や心に映る世界が今後どう展開するか。勿論コピーも。マナに足りない欠落した記憶。大いなる可能性と期待を込めた登場人物たち。これをロマンと言わずして何と呼ぶのか。物語の構築や構造だけではなくて。作者さんにより熱い血が注ぎ込まれた物語です。「知り合った時間は短くてもよ、こいつらは、もう、ベスキエゴの一員よ」仲間にして下さり本当にありがとうございます(。>﹏<。)🍀感謝です!
六葉翼
第152話 ランチタイムへのコメント
グアンが・・以下の台詞が感動的で素晴らしいです。月並みな言葉ですが。思いは受け継がれて。宇宙の法則や巨大な壁を超えるのかと。また涙が・・しかし私はこの作品の中の乗組員として。バッファローの肉を片手に奮闘する人々を目の当たりにします。なんてかっこいい男たち!鼻水も涙も拭わなくてては。泣いてて腹がふくれるか!みんなを助けられるか!そんな思い。なんて男前な作者さんでしょう。惚れ惚れします。ランチタイム!働かざる者食うべからず。宇宙の法則であります!<(`・ω・´)🍀ギャクシかっけー作品だぜ!男も女も命をかける価値がある!みんなこの船に乗れ!お願いだ!
六葉翼
第150話 アーモン巻貝の秘密へのコメント
「ま…まさか…この惑星の上昇圧を利用するのかい…?」かつて宮崎駿さんは富野監督のガンダムを初めて見た時「全然ダメだ!宇宙船の前方から発進なんて出来るか!?後部からだよ!」そんな感想を漏らしたとか・・それから後のガンダム作品で富野監督はガンダムが飛び出す直後にアンカーを出して機体を安定させなが飛び立つ場面を描いていて。こういうのが空想科学の醍醐味なわけで・・本作でもそれはいかんなく描かれ・・そんなことを思いながらマナとアトルの仔犬の会話は、ほっこり、うっとり、その後はだめでした。柄にもなく涙腺結界して液晶の画面が曇って。今もです。後の文字や展開が頭に入ってこない。:゚(;´∩`;)゚:。🍀もう一度頭から読み直します(。ŏ﹏ŏ)🍀🐚🐚🛰宇宙に散るのか!?ダーダミアン・・それでよいのか・・緻密で胸踊る設定と構築。それを超えて心に残る感情。それを真骨頂やロマンと言わずして何と呼ぶ。心からそう思います。
六葉翼
第149話 無風地帯…??へのコメント
わんこはわんこらしく。女将は女将の風格と佇まいで。少年と少女はそれらしく。この世界に存在している。仮のの姿?彼らは海賊。それは遠い物語の世界のおとぎ話に聞く名前だ。夢や幻と消えて薄れる独白男のモノローグ。高鳴る鼓動。それは主人公こそが仮の姿と教えてくれる。胸の高鳴りを聞いたら。星空を見よ!あなたや私が何者だったか。もう少しで思い出す。教えてくれる。ギャラクシの世界へ。戻れて光栄です!この宇宙に無駄なものなどひとつもない!すべてが星の輝きを放つ!そしてお見事です!この輝きは唯一無二なのです!(≧▽≦)🍀無風地帯!?飛べない!?飛べるのか!?飛び立つのか・・!?
六葉翼
第148話 白いモフモフのクッションへのコメント
宙に浮かぶスペースBBQ(。♡‿♡。)🍀バッファローの宇宙ハーブ焼肉🐂🍖💕プレアデスの牧場🐮🐴🦃行ってみたいいい(≧▽≦)🍀そしてノア君有能!重力からの解放は少年を男にします!
六葉翼
第147話 バッファローの肉…?へのコメント
すごいテンポ!そして癒やされる・・という言葉を私は書こうとして飲み込みました。癒しという言葉は似合わない。消極的な気がします。マナもみんなも必死で前に前にと・・だから心の琴の弦を鳴らす。時には激しく時に優しく。文章や目に浮かぶ景色に音楽が(´;ω;)🍀バッファローの肉と聞いた時のガン・ジュの笑顔が浮かんで。心に染みます。ん?水色?球体?
六葉翼
第146話 救出!!へのコメント
ママ・プレアデスのかわゆい子犬ちゃんたち(主人公含む)を乗せて特攻!力押しで救出!はちみつに首を突っ込む某くまさんみたいです!キーア護送の前ふりが効いてますね!ガン・シュとレディの再会と心の通い合う様にもじんと来ました!今回は、特にエモーショナルな場面も多く、そこに脱出活劇を絡めて来るところ・・さすがです!みんな!さらにもっと!この名作!名場面を読んでくれ!!!宇宙に向けて叫びたい私です(≧▽≦)🍀
六葉翼
第145話 『マテ』も『オスワリ』もし…へのコメント
ガン・ジュが戻ってきたらね、レディ・プレアーデス、また一緒に、この船を――ダーダミアンを、宇宙に飛ばすんだよっ!!! みんなで一緒に、宇宙に飛び出すんだよおおぉぉぉっ!!!!」この台詞で本当は涙腺が!!!プレアデスの翼。その時にマナの髪は靡いていたに違いない。そして目の前に広がる風景。聳える囚人塔。作者のくつしたさんが積み上げて世界。これが私の描きたい世界。主人公のマナが駆け抜ける。未来の先にまで続く。感動しました。作者様にありがとう。そして止まるなマナ!文字を追う目と、脳が、胸いっぱいに。読めて幸せ!!!そう叫んでいます。くつしたさんありがとうございます!待て!おあずけ出来ない作品です(≧▽≦)🍀
六葉翼
第144話 ウッオオォォォーン…!!!へのコメント
コピーちゃんの犬らしい厶ーブ。疾走、上へ下への視点移動、そして落下、受け止められたのは・・この世の極楽!!して、怖いモノなし…!!!)マナならずとも宇宙に咆哮!面白いいっ!!!ありがとう!また読みに来れました(≧▽≦)🍀
六葉翼
第143話 序章 『宇宙生物ガーデン …へのコメント
おお!最下層の囚人と伝説の巨大生物!!!まさに!まさに!この客観視点よ(≧▽≦)🍀昔ガンダムのゲームで遊んでいて。ジオンの兵士の立場になった時に敵の連邦のガンダムに追われる恐ろしさがまざまざと・・すごい臨場感一切手抜かりなしの手腕に興奮します!続き読む(≧▽≦)🍀♫
六葉翼
第142話 襲撃…?!!へのコメント
おお!ここで次章へ・・これは最強の引力です!キーアの見せ場もたっぷりあって大満足です!( ╹▽╹ )🍀そしてこの引力はメスカリン星なみの強力さ!読み引き寄せられるのは重力の使命!いや読者の使命!重力ぺたんこどころか期待で膨らみます!そしてまた励みや勇気を持って自身の生活や更新に向かえます!くつしたさんのギャラクシでエネルギーをいっぱいもらって!勇気を持って立ち向かう!それ私のルーティン。宇宙の法則です!超絶楽しい時間!ありがとうございます(≧▽≦)🍀
六葉翼
第141話 コピーちゃん、再びへのコメント
レディ・プレアデスさすがの存在感です。独白男の仔犬ちゃんは無事に生還出来るでしょうか。胸熱な展開に読者の私の振りまくりの尻尾が止まりませんU^ェ^U🍀
六葉翼
第140話 レディ・プレアーデスへのコメント
私たちはマナの目を通して何度生まれ変わっても見れないような。出会えないような宇宙の絶景や人々に出会えるのだろう。この作品を書いてる今は連休です。1年あくせく働いて。ようやくもらえる飛び飛びの短いお休み。だから私は美しいものがみたい。楽しいお話を聞きたい。自分にわがまま。よいものだけを見せてあげたい。なので私はこちらにおりますm(__)m🍀飛んでまいりました。今私の心はうれしくて、うれしくて、ドッグランを駆け回っております!U^ェ^U作者さんにお手!
六葉翼
第139話 囚人塔の男へのコメント
なるほど!これは映画化もされるでしょう!語り継がれるべき物語です!そして読んでいる私たち以外にマナたちのこれまでの様子をモニタリングして仲間の皆さんが声援を送ってたり一喜一憂してたらさぞ・・そんなことを思いました!脱出と奪還!血が沸騰致します!m(__)m🍀
六葉翼
第138話 キラキラ光る腕輪へのコメント
キーアの登場によりノア君の子供感が、マナのマナたる所以ヒロインであること、マシマシアップです!異性の交易の動脈を進む、星が流れるように、ただうっとりとあ然として。そして何よりギャラクシ感最高潮!お見事です🍕(≧▽≦)🍀
六葉翼
第137話 巨大貨物船、ダーダミアン号へへのコメント
仔犬ちゃん🍀 (。゚ω゚) ハッ!察し。この男たちは・・にやにやしてしまいます。姿は見えずともアトル殿下よ!さらりと羽織るようにキーアに託された宇宙より重いミッションこそ2人の信頼の証か!交易港ゲートウェイ!最下層からの脱出!思わず見上げたくなります!星の数だけ瞬くロマン!まさにギャラクシ!ため息はもっと後にとっておこう・・本当に読めて嬉しい!(*´ω`*)🍀幸せだ・・⭐✨
六葉翼
第136話 序章 『銀河ボックスプレゼ…へのコメント
【司会】
六葉翼さんまずは本作の感想をお聞かせください。
【六葉翼】
ありがとうございます。実は、まだ実感がわきません。今ここまで読んで危うく夢かと思いました(笑)夢心地です!
【司会】
もちろん、夢ではありませんよ(笑) 長かったシリーズ第2期・・まずは、そちらの感想を教えてください。
【六葉翼】
そうですね…とにかく、夢中で読みました!――という感じでした!とはいえ、まだまだ続くから、とても楽しみです。
【司会】
ほんとうにまだまだ、これからですね。ファンの皆さんは、とても楽しみにしてますよ。くつしたさんとしても、素晴らしいシリーズが積み上がりつつある――ということですね。
ところで、六葉さんは、なぜこの作品を読むことを選だのですか。
【六葉翼】
そんなの面白いに決まってるじゃないか!?(机叩き口泡)私はいつも面白い物語を探している!シリアス物語刑事なんだ!?これは読んで面白い!そんな通報を聞いた!君も逮捕するぞ!
話を読んだ時まさか…と思いながらも、飛びつきました(笑) もちろん、まずは、内容をしっかり吟味してから、とは思いましたが興奮に負けて。プロットも題材の取り上げ方も、文句なしでした。
【司会】
ふーん、なるほど、もともとご興味もあったのですね。六葉さんにとって、本作の魅力は、具体的に言うと、どんなところでしょう?
【六葉翼】
ふ…宇宙1の愚問ですがまあいい!僕の主観ですけどね。このギャラクシ帝政初期の話は山ほどあります。ずっと興味はありました。これこそが、最高にエキサイティングな、スペースオペラだと思いますよ!それから、もっと単純なところをいえば…やっぱり、ドラマチックな展開が魅力でしょう!ね。それに古代地球という舞台も魅力です。ほとんど人類滅亡?みたいなところはあったかな?とにかく!天使的少年を引き連れて、もふもふを追いかけるて粉まみれなわけですよ!絵になりますし…自分で言うのもなんですが、ヒーローは文句なしに、カッコいい(笑) ヒロインはそれを忘れちゃいますしね(笑)まあ、あんまり言い過ぎると、ネタバレになるから、このへんでやめておきましょう。あとは、やっぱり、個性あふれるキャラクターたちも魅力です。まあ、実写化に関しては、ファンとしては、一言も二言も言わせて頂く所存でございます!
【司会】
ご自身の役柄についてはどう思いますか?
【六葉翼】
ただひたすらに降り注ぐ宇宙の恵み!ギャクシと創造主のくつしたさんに感謝して・・これからもこの物語を読み続けたい・・ただそれだけです!幸せな時間と素晴らしい冒頭!いつもありがとうございますm(__)m🍀
六葉翼
第135話 謎の人物…??へのコメント
盲目の案内人!?・・にして聖女のようなレア。そして彼女に連れられ目の前に広がるカーゴの倉庫!この異世界と未来と迫りくる不気味なソナーマンのクラデーション!鼻血がでそうです(嬉)(≧▽≦)🍀これだけでもうっとりなのに・・思ってたより早く来たー!?アト・・いやキーア!!!!少し遅れて声だけ来たー!?これはドップラ・・いやアインシュタインの!?なんの法則だ!?やはり宇宙は彼女を中心に廻っている!くつしたさんありがとう!?眠れない!眠りたくない星の!祭りの!夜をありがとう!!!⭐🍕(☆▽☆)🍕⭐(大興奮!ピザおかわり!!!)
六葉翼
第134話 ベスキエゴ・ファミリーへのコメント
ベスキエゴ・ファミリーの設定が素晴らしく魅力的です。宇宙船造船業者。現在ビザ屋。宇宙船を運ぶドッグ。そしてそれは私の中では日本やリオのカーニバルに登場するお祭りの巨大神輿や踊り子を乗せて運ぶ山車を想像させてしまいます。階層世界素敵!心が踊ります。そして忘れてはいけないこと。この作品が他作品に比べて圧倒的に優れている点です。このように緻密でしっかりした設定。例えば忍者消しゴムに対してソナーマンのカウンター。ファミリーのヒストリーやそこに飛び込んだマナたちが引き起こしてしまった事態。それ以前しっかり描かれている本当のマナの背景。それが現在詰められているサイケネスファミリーとの今後の展開を考えるだけでもう・・わくわくの爆弾が炸裂するのです(≧▽≦)🍀忘れてはいけないこと。それはここまで積み上げた作者さんの手腕は勿論ですが。それだけでは積み上げただけ。なぜ彼らの心がこうも通い合い。共通の的に対して私たち読者の心が燃えたち奮い立つのか。ワンちゃんが結んだ縁。ファミリーと、マナたちの気持ちの交流。これら超強力な接着剤となっています。これこそが積み上げた足元がぐらぐらしない。遠く見渡せる世界観に私たちも立つことが出来るのです。もはやロマンしかこの瞳に映らない。旦那様(=グアン・ジュ)が殺され。親友(=ガン・ジュ)が目の前で投獄され。 愛する女性(=レア)の目をつぶされ
会社は解体され、技術は奪われ。そして、その原因のすべてがクンルン商会にあるわけで・・もう行くしかない!いや・・読むしかありません!🍀(☆▽☆)🍕
六葉翼
第133話 サイケネス家の追手へのコメント
人間「衣食足りて冷静を知る」そんな言葉もございます。日常の雑事やらデスマやら・・潜り抜けて。戻りたい世界のお話です。休息を取って、マナたち同様お風呂に入り、お腹を満たしたら。さあ冒頭です!スターピザは食べれないけれど。読んだ私の瞳は輝いているはずです!『どこかの芝居小屋の裏(??)』、とか、『なんかの野外のショーの楽屋裏(??)』いずれにせよ戻って来れた喜び。楽しみです。ゆっくり拝読させて頂きます(≧▽≦)🍀
六葉翼
第132話 序章 『記憶箱の豆知識』よりへのコメント
同じ畑から採集され醸造されたワインでも。同じ果実であっても。人は黄桃やナッツやカカオや様々な花や異なる果実にその香りや味を例えます。それは葡萄がかつて葡萄となる前に辿った植物の遺伝子の記憶が熟成や貯蔵によって呼び覚まされるからでしょうか。かつてゲーテは「植物は地下の根により同じ植物の記憶を共有している」そんなことを記しています。私の書いていることはサイエンスではありません。しかしくつしたさんの本作を読む度。作中でも記憶の中でも様々な忘れ難い場面が度々よみがえります。毎回読む度にとっておきのワインの栓を開ける。そんなときめきがあります。くつしたさんはいつも私をうっとりさせます。上等なワイン。若々しくも、成熟さも兼ね備えた作り手。マイスターでもありソムリエでもあります。私は席に座り。あなた様の横でリストを拝見している。幸せな客であります。
六葉翼
第131話 百戦錬磨の勇猛果敢な子へのコメント
忍者消しゴム等のアイテムは一長一短。この使いわけの見事なことよ!そしてスタービザは二人を爆進させるお馬さんの鼻先のニンジン。読者にとってはこの作品とこの章の面白さこそが鼻先のニンジンです!これは走る!走らずにいられない!一気に読みはもったいないなくも。読み進んでしまいます!振り出しに戻る冒頭!戻った先はベスキエゴ商会!わんちゃんの名前もわかりました!そして散りばめられた記憶や懐かしき声が星屑のように舞う!まさに星祭り!堪能しました!
六葉翼
第130話 円盤マシーンへのコメント
円盤のこれ以上ないくらいの現在の状況説明!そして白い布のやつはエジプトの神様みたいなやつ・・かなり怖い!窮地ですね。頼りのアイテムが使えないって!?この辺の縛りも秀逸です!そして今回は読者ならわかる!小箱からの声の主!胸熱です!度々同じ言葉を繰り返してしまいますが。ここまで読んで来て本当によかった!作者さんの練り上げ創意工夫にひれ伏します!こちらでしか味わえない。幸せな読書時間が次々と更新されていきます!面白いな・・心地よくて・・爽快です(≧▽≦)🍀ありがとうございます!
六葉翼
第129話 命の恩人…?!へのコメント
星を跨ぐ大冒険の最中でのわんちゃん救出。この縮尺とスケールダウンの差!活劇や逃走劇以上に読者はらはらです。これこそ小説のダイナミズムです!小物というかガジェットの使い方!わんちゃん無事!私も含めて、読んだ人は胸をなでおろすはず!お見事です!そして一難去ってまた一難!?
六葉翼
第128話 スター・モンスターへのコメント
異星の星祭り!?🌟(⊙_◎)🍀アルタイルでベガですか?もうこのワードだけで頭のブレーカーが飛んで!妄想のガスが立ち込める。見渡す限りの星の海です!わんこのご主人様も帰路も気になるけど…七年に一度の祭りや( ╹▽╹ )🍀この大舞台でノア君渾身のアドリブ!しびれますね(≧▽≦)🍀地球で子供やらしとくのもったいない!私も浴びて参加したい!くつしたさんのコスモパウダー!心踊ります!
六葉翼
第127話 光輝く星空へのコメント
「ねえノア君ピザって10回言ってみて!」「ピザピザピザピザ・・」「じゃあここは?」「elbow!」「しまった!?外人だった!?🍕(。>﹏<。)」辿り着いた先には・・わんことピザ!もう天国じゃないですか!そう思ったのも束の間。ここは過去?にしては厨房が違う!おとぎ話のような。昔からそんな場所に用意された美味しそうな食べ物に手を出すろくなことが・・千と○○ヘンデルと・・パンズなんとか・・絵に描いたような酔っ払い!絵に描いたようにすぐに頭に思い浮かぶのは宇宙でも酔っ払いはダントツ!楽しいです(≧▽≦)🍀ここでしか味わえないわくわく!シューダスト!ごみ焼却炉!あの大冒険の記憶が星屑のようによみがえります!星を見て帰りたくなくなる。そんな気持ち!🍀( ゚д゚)ハッ!君たちは帰還を!私は先へ先へ!次話が楽しみです!ありがとうございます(≧▽≦)🍀
六葉翼
第126話 序章 『バル防衛都市衛星 …へのコメント
ダンデルンの希望の丘にようやく。ポラリス地球では北極星の意味を持つ星の花。いつもの序章よりも詩的で・・あの方のことがすぐに浮かびます。侍女の言葉に彼女の運命を思います。ちょっともらい泣きしそう。このお話を訪れる時は他のことや作品を読みません。この世界の時間の流れに委ねてすごしたいのです。そしたら私もこんな物語をかけるかもしれない。そんな勇気や情熱に心が熱くなるからです。楽しい・・楽しみです(≧▽≦)🍀
六葉翼
第125話 たぶん、小麦粉…??へのコメント
いつも序章まで読み続けて。気がつくと時計の針が明け方近くをさしていて。くつしたさんの作品を読んでいると、とてもよくあることです。外は寒いけど星を眺めてから眠ろうかな。星が出ていなくても。いつも心の中は星で満たされています。魔法の絨毯かあ。その端っこにつかまって。素敵な時間を過ごせました。たとえば、宮崎駿さんのナウシカやラピュタ。人によって、好きな場面とか感動ポイントは違うと思います。私は、空を翔ける主人公や、ヒロインの髪が風になびくのがとても好きです。それだけで涙が出そうになるのです。だから、すごく、すごく、胸踊る場面の連続と、独白男の声に拍手喝采なのですが。それよりずっと前から、二人が異星の空を駆け抜ける場面。涙が出そうになりました。とても感動しました。私も宇宙の風を浴びたような。そんな気持ち。すごい体験が出来て。とても幸せです。これまで読んだ、小説サイトの方の作品の中で、100話を超えてさらに、一番話数を読んだ作品となりました。今は星を数えるように「まだ後何話ある」まだ、たくさんある!この、くつしたさんの作品が読めることが、何よりうれしいです。星を数えるように。新しい星の名前を知るように。これからも一話一話大切読みたい作品です。心に宇宙!お星様いっぱいです!くつしたさん!ありがとうございます!今回も星の数ぎゃらくしでありました!(≧▽≦)⭐
六葉翼
第124話 青壁の断崖ルートへのコメント
「通常ですと、建物内の、『転移ゲート』、から軌道上の艦船へ転移できますが、今は、全惑星内の、『転移ゲート』、が緊急命令で封鎖されていますので、ゲートの使用は不可能です。そのほかの方法としましては、惑星宙域宙軍の管理下の、降下ポッドを使用した、『逆動システム』、がございます」
という返事が返ってきた。
…が…
(…ん? …ん??)
「なに言ってんの宇宙人かよ!?」
宇宙人ではありませんが・・人類を縛る地球の重力から開放された二人。宇宙の海は少年を男にする。ノア君の宇宙冒険活劇でもあり。既に前世で一周してるマナ。この二人の会話の妙がすごいです!「地球に帰りたーい」ここで来ましたかあ(≧▽≦)🍀スカートのシミを気にするマナ。遥か彼方に遠くなる地球はスカートのシミのように。これぞスペクタクル!これぞスペースオペラ!突き進むは罪人の道・・流刑なの!?流刑星!?流刑の地はロマンスよ!(ㆁωㆁ)🍀痺れました!素晴らしいです!(≧▽≦)🍀(大興奮)
六葉翼
第123話 ドラゴン・イレブンへのコメント
転移システム! 通信ハブ!ブリグ艦!船の外での大スペクタクルが想像出来ます。そしてマナの等身大の厶ーブが読み手の心をがっちり掴んで離しません。お色気作戦を仕掛けるも「臭!」と言われたら地味にショックですよね。場面を想像したらおかしくて・・しかしさすがプリンセス。彼女にはいつも頼れるナイトが!ノア君有能!ためらいなく催眠スプレー発射に惚れ惚れします!ノア君は騒動集結後に地球で普通の暮らし大丈夫でしょうか。一見ジョモラミニのようなガジェット感のある亀さんですが。ドラゴン・イレブンとは・・お正月過ぎても宇宙は沸騰中です!楽しい(≧▽≦)🍀
六葉翼
第122話 序章 『リラ宙域産業本部 …へのコメント
クレントム星域に本拠地を置く、トロス銀河帝政末期以降の銀河史上最大規模を誇る造宙船会社、及び、造宙船所を含む関連企業の総称。主要事業は、宇宙船製造であるが、他にも、幹線ウェブを含む宙域システム、粒子エネルギー産業、盃機的ロボット産業(人造人間)技術の開発等の巨大産業に、幅広く係わる_φ(・_・⬅この作品に登場してなかった?星をまたにかける大企業の存在!そうなんですよね!ひとつの世界や街を描く上で大切なのは交易!これがあるとないとでは・・勿論今までの展開でも脳やハートが大興奮して沸騰させて頂きましたが・・この序章だけででも、くつしたさんすごい!・・というか、序章に序章を重ねる度に、お話のグレードが爆上がりしていくのが、本当にすごくて大尊敬です!
六葉翼
第121話 ザ・お色気作戦!!へのコメント
ああ面白かったあ(≧▽≦)🌿作者さんのすごさやご苦労を労う前に…楽しかったです(≧▽≦)🍀作者さんも絶対に書いていて楽しいはず!こんなにワクワク楽しい展開なのですから!楽しさを追いかけて。どんどんそれがすごいスピードで追い越して行く。またそれを追いかけたくなります。忙しない年末に追われ何もしたくない年明け。あっと言う間にくつしたさんのギャラクシ時間に染まります。いつも思うのです。もっと早く読みに来ればよかった。この感想を書いている今は年明け。まだ読みに来れる。まだ時間が残っている。へへへ…ラッキーです(≧▽≦)🍀また読みに伺います。お色気作戦がんばれ!マナ!
六葉翼
第120話 お姉様、とお呼びなさいへのコメント
麦茶と麺つゆを間違えると破壊力抜群です。もはやロンドンどころではない。大宇宙の迷子。いくらお姉さんだって泣きたくなります。お気に入りのワンピもあれだし。携帯もお財布も。不安感の表現がわかりやすく的確!今や頼りのお爺さん。さっきまで「わしの銀棒触ってくれ」と言ってたのに。お爺さんの知恵袋じゃなくて巾着は、まさにドラえもんの四次元ポケット。だけど使い方・・と思ってたら頼れるお姉さんキター!!!ヴィナスさんの口調から前ふりばっちり効いてますね!さすがです!お姉様ってこっちか!?ノア君とのマウント合戦も楽しいです( ╹▽╹ )🌿読んでよかった…やはり楽しい!どんどん楽しくなります( ꈍᴗꈍ)🌿
六葉翼
第119話 UFOに拉致…?!へのコメント
サイケスケ…?? クリエスオス…??過去文を参照!なんて読者に親切!こやつらにしろコウギス博士にしろ未開の惑星への決死行。目的は違えど目的はマナ。やはりヒロイン!宇宙のセンターですね。視点を変えれば、おじいちゃんの孫サルベージ大作戦なわけで。宇宙と時空を越えた祖父と孫とその義理の弟が宇宙船に閉じ込められるという。すごい展開です!この場合誰がどう・・捕まった宇宙人!?どうなる?気になります!ちなみにキャトるは実験されたりばらばらにされることなので💦この場合はアダプられちった・・が正解かも。アダプられて、頭にチップ埋め込まれちった!女子高生の間で・・光年たっても流行りそうもない・・
六葉翼
第118話 序章 『銀河ミステリーラウ…へのコメント
この地底最下層の囚人脱獄についてであるが……私は思うのです。例えばこの世界に数多ある神話について。それは勿論事実ではない。けれど実際にその時代に起きて。人々の心に深く刻まれ語り継がれ。時には誤解や歪みを生じて神話となる。小説においてはそれを踏まえて未来に向かう主人公の姿が描かれるわけですね。よい作品、深み、厚みのある作品。特にそうです。ノベル世界を渡り歩く中で。これをやってるのはくつしたさんだけです。この序章や宇宙史の断片が綴られる。章と章を繋ぐ文章が私はとても好きです。単なるインターミッションではなく。勿論その役割も果たしながら。次の舞台へと飛ぶためのカタパルト。作者の意気込みや、たくらみを集めて指にかけたトリガー。そんな気がします。さて着席!楽しみです!
六葉翼
第117話 超・インテリ、スーパーエリ…へのコメント
おお!ここでひきですか!?読者には周知の事実も地球的にはトンデモパラノイアじいさんの話になるところ。ノア君の理性の声と好奇心のおかげで。ぐいぐいお話が進み頭の中で物語が再構築されます。大変に心地よいです。ここでの超インテリメガネ(メガネは別にいいだろ!?)登場!?何者だこやつ!気になります。お見事です!お正月休みに読めてよかった!まだまだ読める・・楽しみです!
六葉翼
第116話 末尾の名前へのコメント
まさに自分探しクエスト!最高潮ですね!私も書いていてこんなに楽しいロンドン観光したかったです。なので大満足です!作者さんに感謝(≧▽≦)🌿
六葉翼
第115話 二階建てバスの景色は…へのコメント
宇宙規模で怪しいおじいさんですからね(*´ω`*)🌿ただでさえも楽しいロンドン観光にさらにワクワクが重なる展開です!
六葉翼
第114話 序章 『首星バンシオン 時…へのコメント
コウギス公と比べてはあれですが。為政者や権力者のなんと品格のないこと。やはりくつしたさんが用意して下さる分岐点の秀逸なこと!お話の過去と進むべき道が明快に頭にインストされます!そしてやはり舞台は変われどこの宇宙の中心は彼女であると再認識出来ます!次話も楽しみに読ませて頂きます( ꈍᴗꈍ)🍀
六葉翼
第113話 仙人のお爺さんへのコメント
『……ずいぶん、長い間、あの方にお会いしていません。きっと、もう、わたしが死んでしまったと、思っているのかもしれません。あの方は、いつだったが…戯れだったのでしょうが…たとえ、わたしがどこにいても、必ず会いに来てくださると…迎えに来てくださると、約束してくださいました。ただ、こんなふうに…まったく未知の世界に、生まれ変わってしまうとは、思いもしませんでしたが…』もう・・これ以降は夢心地でした!この後のモノローグも!早く独白男の仮面を取ってあげて!そしてこんなに眩く輝いて見えるお爺さんを私は見たことがありません!ああ・・もう・・私もロンドンのお話を書いて、あちこち旅をしている者です。あちこち旅して必ず戻りたい場所。そこに再び戻れた。幸せな幸せな時間でした!彼女たちは、旅の疲れを忘れさせてくれる。わくわくさせてくれる。私のかけがえのない友です。宇宙を駆ける友よ!くつしたさん、ありがとうございますm(__)m🍀また近々お会いしましょう!
六葉翼
第112話 部屋の中にいよう!!へのコメント
子供の頃にシンデレラに憧れたり。大きくなって読み返して懐かしくなったり。この階段がお城ではなくて宇宙まで続いている。そしてこれを書いたのは自分。架空の物語ではなく。それは私だった。なんというロマンチック!心が震えます。地球が舞台でも。たとえ部屋に隠れても。積み重ねたエピソードが奏でるシンフォニーです!彼女と読書を誘う宇宙のオペラ!くつしたさんは、すごい作家さんで演出家です(≧▽≦)!ブラボー!
六葉翼
第111話 壁の絵が動きませんへのコメント
前話からの場面転換!シーケンス!舞台は異国ロンドンへ!少女に今起きている見の周りの変化としては結構な質量かと思います。くつしたさんが舞台を現在のみに限定したら・・どうなるだろう。この状況にも関わらず私はとても感心してしまうのは語り口です。マナの語り口のおかげで。この状況が異国情緒がすいすいと心地よく流れます。これはすごい!真似出来ないです。どうしてもこの章を文章化してしまうと重く固くなってしまうのですよね。自分なら多分そう。しっかりとくまなく描写されていながら。さすが宇宙育ちです。「―――本当かっ?!! 僕を、『地球ツアー』、に、連れて行ってくれるのかっ?!!!」このタイミングで!お見事です!ナショナルギャラリーみたいなお屋敷キター!!!(・∀・)「壁の絵が動きません」おおお!もうわくわくも止まりません!
六葉翼
第110話 夢の中の、『独白男』へのコメント
自転車だって上手に乗れる。当たり前。見慣れた学校の風景や友だち。お弁当の彩り。違和感なんてない。とても丁寧に描かれたていて素敵です。でも彼女は宇宙船に乗っていた。思いを告げる人の面影。1人の少女の心情。それが現在のマナと重ならない。まさかそれが自分だなんて思えない。ここ切ないですね。留学というワードの文字盤の時計が彼女の今を進めて行く。忘れ得ぬ面影と声。彼女を思う心。どんな話でも聞いてくれて受けとめる友人の存在。マナにもいたんだあ。感慨深く嬉しく思いました。もう1人の彼女。重なり合う。離れる?夢や忘却の彼方。それすらも?色んな言葉が胸に浮かびます。作者さんどうなの?ああよかった!この物語はまだまだ続きます。たとえ読むのが遅くなっても。待っていてくれました!
六葉翼
第109話 古い手紙の束へのコメント
私が作品を書いていて「あればいいな」と思う翼。そして、プロアマ問わず。その翼を持つ人の作品に出会えた時。読んでいる時の嬉しさや、胸の高鳴り。まず、このお話で起きたひとつの事件。それに対して、コウギス博士の視点というか、見立てで事象が語られます。実に明晰で、読み手の私たちの中に「今何が起きているとか」が伝えられます。そして、その渦中にいるマナの心情と語り。統一ウエブのアンドロイド・ボディの短い言葉。それぞれが、それぞぞれの言葉で伝える、主人公マナの状況。アトル殿下の、遠ざかる彼女を呼ぶ声に心が震えました。見事な跳躍です。作者さんの才能!その筆には、美しくも力強い羽が生えています。これに私は出会いたい!そう思いながらいつも物語を読んでいます。読書感想でこれを書くのは初めてかも。自身の作品も含めて。それは、多くの場合望むべくもないものだからです。くつしたさん作品には、これまでのお話を通じて、この大いなる跳躍力を、実は随所で感じていました。勿論各章においてもです。しかし、今回は特に、それが顕著に現れている、そん気が致します。この世界に帰還したマナ。愛犬ラッシュのお出迎え。視覚に飛び込み、像を結び、思い浮かぶ光景がとても優しいです。うれしくなりました。そこが彼女にとって、よい場所であったと、瞬時に知ることが出来るからです。ここで、彼女が生きていた時の記憶が戻り。彼女の憧れや大好きなもの。それが彼女のいる今の世界に変換されます。私たちは、彼女と違う世界の宇宙を大冒険して来ました。それゆえ心に寂しさが残ります。この星で、生きるために必要なもの。呼吸するための大気。そして重力。それも、生まれた時から、気にもならない自然さで、そこにあるものです。人は、何かの法則に縛られ、重力の下で生きています。違和感などないはず。そして人が生きる時間や、誰かと過ごす時間も限られていて短い。そんな風に思いながら、読み進めて行きました。「!」最後に語られる人物の視点!古い手紙の束!トナティウとして生きていた時間と証がマナの言葉で!トナティウの心が綴られた手紙は輝く宝物です。作者のイマジネーションの豊かさに心が踊ります。それを私は翼や羽と書きました。そして(最後までためてました)読み終えた時に思わず拍手したくなる。そんな瞬間に出会える時間。それは、そのお話の着地点とそこに降り立つ鮮やかさにです。見事な飛翔!見事な跳躍!そして予想を超える鮮やかな着地!ただただ!拍手です!うれしいのは、まだカーテンコールではないこと!とても感動しました!小説はこうでなくては!ありがとうございます!間をおかずに読んでよかった!(≧▽≦)🍀
六葉翼
第108話 序章 『七芒星救出隊 訓練…へのコメント
やはり前話を読んでいての懸念事項がこれでした。転生体の状態は勿論。記憶の引き継ぎやエラー。私が書き手ならこの後の展開を執筆するのは頭を抱えてしまいます。読んでいて楽しいのですが書き手となると。時空迷宮のシステムも然りです。これを軽やかに楽しく読者に提供出来ること!読みながら、くつしたさんの才能にただひたすら頭を垂れる思いです!本当に尊敬する作家さんであると。心から思います!くつしたさんすごいです!
六葉翼
第107話 壁画のいたずら書きへのコメント
そうかあ・・昔の少女漫画だとキスすると周りにお花が!宇宙規模となるとこのように煌めく星の流れや爆発が・・そんな花の咲いた頭で考えていたらとんでもない!「囚われの姫君を救え!」壮大な宇宙版ですね。この発想は・・例えばコンピュータや機械の体に人格やデータが移植される。そんな発想はあっても。これは記憶にない。THEくつしたさん印のオリジナルです。どうやって姫を奪還するのか!?いやその方法はしっかり提示されてはいるけれど。その先にあるのは、物語の登場人物たちが、見つめるその先にあるのは。地球。シャドウ群。序章で記された。宇宙史の中に私たちが!時空迷宮!大神官の霊廟!壁画!すみません!私は作品に書かれていることを連呼しているだけです!星が動く!奔流となって私たちの星へ!私たちはギャラクシの住人!今まで、ただもう楽しくて、わくわくしながら読んでいました。その物語が目の前に!いつか大好きになっていて。名前もそらで言える。そんな人々がやって来る!?宇宙から星が降るようです!魂の降る里です!(意味不明)次話もすぐに読みます!ああ・・楽しいな!読んでよかった!ありがとうございます(╥﹏╥)🍀
そして忘れてはならない。全宇宙の覇権どころか摂理まで掌握出来る神のような力を目の前にしても心がブレないアトルガン殿下!惚れます!マナの体はやはり破棄されるのでしょうか。じゃないと今後色々と・・宇宙規模で大変なことになりそうですね。キスも出来ないし(//∇//)🌿(照)
六葉翼
第106話 相思相愛の仲へのコメント
冒頭の殿下とのいちゃいちゃ!心地よくも可愛らしく。「いつまでも見ていたい」ナイスカップルですね。そんな風に思っていたらコウギス公。まさに浦島太郎状態ですね。新章の序盤からお仕組みなく爆弾投下!新事実が次々炸裂!息つく暇も与えません!さすがです!そしてアトル殿下の愛は本当の意味で時空を超える愛であったのですね。じんと来ました!わかっていての名前呼び(´;ω;)🍀そして本当に物理で時空を・・ああそんな!(興奮)最高潮です!そしてふと思いました。負傷で物語を現在離脱されているあの方。復帰されたら浦島2号ですね( ╹▽╹ )🍀軽やかに!胸の鼓動おさまらず!心が宇宙の波に乗り飛翔いたしました!興奮冷めやらず。幸せな気持ちです。ありがとうございますm(__)m🍀
六葉翼
第105話 序章 『スペントラウム型惑…へのコメント
アストレル星系から惑星ネイブル・シン。サイキオンの影。ひとつひとつのワードに「どんな意味が!?」その緻密さに序盤から圧倒されながら引き込まれます(≧▽≦)🍀わくわくです!いつも早く戻れぬことを後悔します(≧▽≦)🍀
六葉翼
第104話 まさかの3分ルールへのコメント
おじいさんはでんじろうか!?宮崎駿のような人を想像してしまいました(≧▽≦)🍀情熱的で常にエネルギッシュで周りの人を(というか宇宙を)巻き込むタイプの!そして転生!?そういうことですか!?ワンウェイながら感動的な再会!そして読んでる私の頭の中ではずっとキューティハニーのOPが鳴り響いてます(≧▽≦)🍀すごい展開です!flush!✨(ㆁωㆁ)🍀
六葉翼
第103話 コウギス博士、登場!!へのコメント
私が好きな高野山の空海上人のエピソード。空海上人は高野山に金剛峯寺を建立後裏山の洞窟に籠もり扉を閉ざし。そのまま即身仏となられた。それが歴史に書かれた事実ですが。高野山では空海上人はお亡くなりになられてはいない。なぜなら扉を開けてその生死の確認を行ったものがいないから。だから朝と夕に入口に今でもお食事が届けられる。また生前から野に降りて説法などされる時何日もお寺を留守にされることが多かった。それでも高野山に雨が降る時必ずお寺にもどられた。だから今でも高野山に雨が降ると。僧たちは「空海上人が戻られた」そんな風に思うそうです。今回このお話を読んでそんな話を思い出しました。洞窟を通じて世界が繋がる。そして不思議な力を持つ光石。すごくすごく興味とシンパシイを感じます。なぜなら私が今書いているお話と中断しているお話。それは偶然ですがとても重要な意味を持つからです。くつしたさんの描かれる洞窟と私の書こうとする洞窟。きっと物語のルートで繋がっているんだ!手前勝手ながら。そんなことを思ってしまいました。コウギス博士派手な登場ですね!マバユイ(ㆁωㆁ)🍀
六葉翼
第102話 時空迷宮に行こうへのコメント
大冒険の果てに、用意された豪華な部屋とソファで語られる、それぞれの心情や思いが心に響きます。皆本当に素晴らしい登場人物たちです。アトル殿下の活躍ぶりは、このようにして、パチャたちの言葉を通じてマナに伝えられますが。それもまた秀逸ですよね。主人公同様に読み手にも、彼の愛情がじんわりと伝わります。「なぜこの世界に街やこんなに高いビルが空に向かって競うように建っているのか?」そんな言葉を以前何かで読みました。「それは男が女の人に褒めてもらいたいから。俺はこんなすげえことが出来るんだ!ふられて悔しかったから。この世界はそんな男の気持ちで出来ている」しかしながら男は争うように何かを作り続けるが。作った後のことはまるで考えてない。自分の子供しかり。だから女性の存在が不可欠なのだ。アトル殿下はマナのために。よき世界の礎をこの宇宙に築こうとしています。そして、アンドロイドの創造主であるコウギス公は、どのような姿で、一体何を語るのか?ショーさんは!?早く続きが読みたいのです!!!(≧▽≦)🍀心の中にあるかな。そっと胸に手をあてれば。感情光石が俄に輝く気が致しました!(◡ ω ◡)🍀✨
六葉翼
第101話 ベールよ、取れろー!!へのコメント
「私は宇宙で何番目の妻?」1人の少女マナの口から零れた言葉。ガルーア星系。連合となった貴族の宇宙的規模。これがひとつお話の中で語られる。そこがすごいです!白クマの博士!いいですね(*´ω`*)🍀オールスター揃い踏みの中でもずっと彼女のこと考えていました(*´ω`*)🍀
六葉翼
第100話 美しい蝶々の妖精のお后さまへのコメント
祝🚀🌈🎆📣💐💐💐(≧▽≦)🎷🎸🎹♫記念すべき第100話到達!!!気力も根気も無縁な私がこのようにハマり100話も読むのはまれ!?ひとえに作家さんの実力とこの作品の面白さゆえです!さすがのっけから盛り沢山!?アトル殿下の千両役者ぶり!!!ドッキドキの展開ですね。マナ覇道を歩まず。よく考えたらそれ最終回になってしまいますよね。ジョモラの出て来るタイミングといい、エスターナはその力をあえて使わせぬことでその凄みを描いており、ショーさんのポジション取りも、物語において最高です!!!この回では、あまり細く書くのは無粋でしょうか。しかし女子高生が紛れ込んだだけで大帝国の戦艦がこの騒ぎ!痛快無比です(≧▽≦)🍀しかもアンドロイド発覚=即破棄破壊という札をここで切られましたので。どう収めるか。アトル殿下の愛の力と権力?発動でどうなる?(ㆁωㆁ)🌿どうなる(ㆁωㆁ)🍀どうなんだ!?(ㆁωㆁ)🍀楽しみとわくわくがもう止まりません(≧▽≦)🍀こんなに面白い物語は宇宙広しといえども出会えません。興奮冷めやらずです!ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)🍀読めてよかった!
六葉翼
第99話 序章 『大神官の霊廟』よりへのコメント
ああ・・なるほど!宇宙が舞台にせよひとつの世界を描くにあたってはこれは不可欠な要素ですね!さすがくつしたさんです。洞窟壁画か!私も実は現在進行形で今書いている【お清め日和】の中の番外に洞窟と壁画が出て来ます。なのでとても興味深く読ませて頂きました(ㆁωㆁ)🍀
六葉翼
第98話 三年前に絶滅したはずの、絶滅種へのコメント
女医さんとの交流は、敵国家と言えども、そのすべての人々真に悪ではない。そんな印象を与えます。にもかかわらずエスターナと宙尉とのくだりはそれをかき消すように。この畳みかける展開は読者に安寧の時を与えず。流れる宇宙の歴史の中に飛び込む感覚。心が震えます。ここに来て、語り手のくつしたさんが、ひとつの章の終わりに堰を切らせず、淀むことなく。なお勢いを増して物語の奔流は進行して行きます。それが心地よく。これからもこの作品に心を押し流されたく思います。本当に読む度素晴らしいです。今回も読めて幸せでした。たとえ銀河の星屑、塵芥となろうと本望です(◡ ω ◡)🍀必ず最後まで見と届けたく!作者と皇女に忠誠を誓うです!ありがとうございました( ╹▽╹ )🍀
六葉翼
第97話 全惑星市民を救え!!へのコメント
人は王や皇女に生まれない。皇女になるのだ。民のために。その言葉と歩く道が覇道となる。しびれました!(≧▽≦)🍀
六葉翼
第96話 失敗は許されないへのコメント
また、くつした様より、新しい【わくわく】が投下されました。いよいよ皇女様となって。帝国に仕掛ける大舞台!すごいなあ!作者さん!次から次へ無限のイマジネーション!前回の、緻密で情報量と圧がある文章から一転、ジョモラを挟んでの、弾む女子のお洒落服談義か(横で死にかけてるショーさんが)読み手も参加して、心も弾み、想像も楽しくふくらむ会話。入り込みやすさというか。読み手が呼吸出来る隙間の作り方が大好きです!そこに、ちゃんと主人公の立ち位置、冷酷なポリティカルな部分も挿入されていて。甘菓子にはならない。塩やスパイスがちゃんと効いています。蝶のペインティングを気にするあたり。それに答えるエスターナとの会話くだり。とても可愛くて好きです。最後の主人公の決意が、より生き生きと、凛々しく見えました!ここまで読ませて頂いて、本当に魅力的なヒロインです!「くつしたさんが、慈しみ、大切に育て上げて来られたのだなあ」そう実感致しました!感動しました!( ꈍᴗꈍ)🍀
六葉翼
第95話 帝国の皇女さま…?!へのコメント
ディズニーランドアフターダークという言葉が昔からありまして。近年ではアナハイムなどで同タイトルの楽しいイベントが開催されたようです。しかし本来は遊園地閉園後の怖さを表現した言葉です。怪獣パークアフターですね。ここで前回の序章のタッチと前々回のライド的なスペクタクルから一転しての描写が実に巧みで見事です。視点がエスターナで軍人を介してのやり取りも緊張感を高めます。空爆後の都市か野戦病院(それすら機能してない!?)のような雰囲気はそれ以前の記憶に残るパークの丁寧な描写と合わせて作者さんの仕事ぶりは圧勝です。やはり読んでいて思うのは作品におけるくつしたさんのカメラワークの巧みさですね。このような戦火の後の描写はPOV映画のような場面から一転してアトル殿下たちが交戦中の宇宙まで視点が飛びます。わくわくするわけです!そして主人公目線で現状のショーさんや負傷者たちの命の灯火が語られたら・・心が揺さぶられます。そしてこの危機と閉塞感打ち破る宇宙の皇女的解決作!まさに宇宙のオペラに相応しい!本当にお見事で席を立ち拍手を・・いや!まだですね!続きが本当に楽しみです!
六葉翼
第94話 序章 『わかる☆みんなのウェ…へのコメント
なるほど自動テキストから。ラファ君はまさに人工知能。今ぽつぽつと【働く細胞】のアニメを見たりしてるので。とてもわかりやすい説明でした。ラファ君たちの存在をしっかり頭に入れて物語に臨みたいと思います( ╹▽╹ )🍀
ぴこたんすたー
第256話 『天空華』の12変化(へん…へのコメント
バターロールらしき美味な物を食べながら、ランチまでに抜き打ちテストの内容を覚えないといけない……飴と鞭のコメディーな展開が面白いです。
静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×
第19話 赤いカーペットへのコメント
こういう雰囲気大好き
地球環境の再現みたいな
静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×
第17話 コウギス博士の実験へのコメント
きな臭くなってきましたね。
SFでは鉄板ですよね
静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×
第14話 序章『事件の真相へ迫る』よりへのコメント
色々な視点からの言葉。いいですね🙋
静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×
第13話 夢なら、覚めてえぇぇーっ…!!へのコメント
地球に、宇宙に浮かぶ宝石
グッと来ますね
六葉翼
第93話 観光案内所へのコメント
最後に、エスターナが宇宙に打ち上げた花火も見れてうっとりです。ジョモラ!君は最高のナビゲーターだったよ!今回はエスターナの見せ場もあり惚れ惚れしました!そしてマナは仮免題合格ですね!宇宙に名だたる死の魔女のお墨付きだから。免許もいらないかと。バイバーイ、恐竜くんたちよ…!!!…『恐竜』、にみせかけた、『毒怪獣』、と、『毒虫』、と、『羽の生えたオオカミくん』、たちよっ…!!! もう、二度と再び、出会うことはないわーっ!!!そんな台詞を思い返しながら。「どうですか!お客さん!」実はこれ、地球のステージで、訪れる国ごとにお客さんに言ってたエンタティナーがいたっけ。クイーンのフレディ・マーキュリー。日本では「イカガデスカー!!!!」と叫んでおりました。そして、くつしたさんこそが宇宙のエンタティナーです!!!「どうですか!お客さん!」「はい!永年パス買います!」本当に最高でした(≧▽≦)🍀まだ帰りたくない!おっと・・ショーさん!そしてサイキオンお爺さん!?まだまだ終わらない!?最高の1日!最高の物語を今回もありがとうございました!作者のくつしたさんに心から敬意を!今回も楽しくてうれしくて(≧▽≦)🍀脱帽です!🎩💐🚀🌈✨
六葉翼
第92話 毒怪獣エリアへのコメント
物語の進行と共に回を追うごとに文字を読ませるスピードが尋常ではない加速加速加速!ジョウントしまくりです!文字が星のように流れる!「どうですか!お客さん!」・・おっと!その答えは最後まで取っておこう。
六葉翼
第91話 出発の時へのコメント
通信リングの生命粒子・・過去設定過去はまりまくり。いまや懐かしくも頼れるパチャと再会!そういえばペインティングしてたのですよね(≧▽≦)🌿不謹慎ながら倒れてるショーさんもなにかかわいいペインティングさせたかった!パチャのいる風景と現在のギャップ確かにすごいです!そしてあらゆる状況の中で希望を進路に!やはり自らの手で嵐の中へ!心に憎いです!展開に心が震えます!こうでなくては!
六葉翼
第90話 プルタオルスの巣へのコメント
ガムガムの嵐のおかげで、束の間のインターミッション..ではなく。時間は刻々と流れている。しかもショーさんの命も天候次第。ここで、マナとエスターナの重要な会話の場面が来ましたね!それまでの彼女の行動や性格。そして積み重ねたエピソードがなければけして成立しない。2人に芽生えた信頼関係なくしては、唐突で嘘っぽい感じになってしまいます。さすがです!エスターナがいればしのげる局面。そうならない展開にも説得力があります。スタナーとジョモラの使い方も上手いです!そしてテーマパーク的な導入で始まり。宇宙の怖さまで描かれている点が本当に素晴らしい。ご飯食べるのも忘れてしまいました(*´ω`*)🌿
六葉翼
第89話 ガムガム嵐へのコメント
大変だ!?(´⊙ω⊙`)!車のみんなもショーさんの命も!?ガムガム嵐!?「!?」で感想が埋め尽くされて行く💦次話が気になります!(・o・;) 彡3
六葉翼
第88話 ジョモラ・ミニへのコメント
こここれ(@_@;)ÚSJとかに出来て欲しい!せめてPSで!ドライバーショーの華麗な活躍回と思いきや!ジョモラに持ってかれたー(• ▽ •;)🍀そして無言で退場!?頑張れ!?高3になったらすぐ教習だ!私は合格のシール貼りまくりだけど🍀(つ≧▽≦)つ🈴ジョモラの声を脳内再生中!「どーですか!お客さん!?」
六葉翼
第87話 パーク始まって以来の悪天候へのコメント
この、静か立ち上がりから、主人公の目線で宇宙に貼り巡られた危機が見える。それを伝え、対峙するはショーさん以外考えられない。既に彼のパーソナリティや行動は、読者にはお馴染み。これまでに、作者さんの丁寧かつ愛情溢れる描写がされていますから。少しマイナーなSF映画ですが【ガタカ】を思わせる純度の高い緊張感。危機を受けとめる主人公の感情。これ以上にないリアル。抑揚や、リズム、バイブレーションに変換候補されて読者に伝わります。そして空では開戦開始。エスターナの熱い告白。とどめはジョモラ(≧▽≦)🌿宇宙規模の大胆な緩急と溢れ出すアイデア!これは読者は脱出不可能!いや、むしろずっと閉じ込めておいてくれ!この世界に!改めて言うまでもなく。作者さんには「ネズミ一匹逃すまい!」と完璧な準備が出来ていました。準備とは、この物語を書く覚悟と読者は知るべきです。そして面白さやわくわくが宇宙に溢れ出して。もう最終回か!?いや!まだまだ読める!ブラボーです!(≧▽≦)🍀超面白い!最高です!
六葉翼
第86話 序章 『コクラム提督の自叙伝…へのコメント
コクラム提督の語る少年。そして成長した彼に会いたいです。この星の海には魂を揺さぶる。楽しみしかありませぬ((o(´∀`)o))
静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×
第7話 序章『宇宙の人々 サンターバナ…へのコメント
ロマンある言葉ですね🙋
静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×
第5話 アンドロイド…?!へのコメント
発想にびっくりしました
静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×
第2話 星空へのコメント
星空、ロマンチックで素敵です🙋
静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×
第1話 序章『思想家ダーウィルの日記(…へのコメント
初めまして
いきなりすごく作り込まれていますね、ぜひ読ませてで
亜空間ファンタジー&弥剣龍
第2話 星空へのコメント
応援してます^ー^
ぴこたんすたー
第248話 地球に凱旋だよっ!!!へのコメント
今度は地球封鎖と来ましたね。相変わらず物語の設定には驚かせられます。しかも先が読めない。
続きは? と気になってしまいます。
六葉翼
第85話 ポータル基地へのコメント
宇宙の上でもこちらでも!大スペクタクル。園内アナウンス、恐竜パークも、ジョモラも、そこに居合わせた人々もすべて巻き込んで。緻密に周到に並べた、チェスの上の駒を豪快にひっくり返す!これこそ書き手の私がやりたい理想です!そして読みたい作品です!主人公のアバター化もなんと心憎いばかりに効果的か!お見事です!くつしたさんの宇宙的舞台演出大炸裂!スタンディングで拍手したいけれど。オベラはまだまだこれからですね!予想の遥か上を行く展開!この作品本当に大好きです!何度もアンコール!鳴り止まない拍手をもっと!( ╹▽╹ )🍀ありがとうございますm(__)m🍀
六葉翼
第84話 怪獣ジョモラへのコメント
恐竜パーク!怪獣ジョモラ!その先には解けるか?ギャラクシの謎!ええ!?あと1話でこの章終わり!?楽しみです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾🌿
りばーしゃ
第4話 謎の目玉ボールへのコメント
目玉ボール…!
六葉翼
第83話 時空迷宮へへのコメント
感情光石の光は読者やマナだけでなくサイキオンやショーさんまでも惹きよせる!?コウギス博士!サイキオン!序章のふりがばっちり効いてますね!さすがです!こうして感想を書いてるいるとガネーシャやチェザル様の名前もちゃんと(お茶会ですって!?)出て来るのです。表舞台に出ずとも面白いムーブが!?くつしたさんは星のストーリー テラーです(人*´∀`)。*゚+これは文句なしに楽しい!!!(≧▽≦)🌿そしてイルト君のパーティは終わらない!?エスターナは有能ツアコンですね( ꈍᴗꈍ)🌿強いし!堪能しました!
六葉翼
第82話 三千キロ先のターゲットへのコメント
このお洋服、アトル殿下やチェザル様その他にも着せてみたい〜と主人公と一緒にすっかり異星リゾートにひたって楽しんでしまいました(≧▽≦)🍀それくらい魅了的な星紀行です!ここで感情光石!ここで緊迫の場面!さすがです!わくわくガ止まりません!(≧▽≦)🍀
六葉翼
第81話 ピンクの蝶々へのコメント
アフターパーティの後。お酒も飲んでないのに。これが噂のラブアフェアーというやつですか!?エスターナの人柄が忍ばれるガールズトークから一転外に出れば。このアウタースペース感!他の方には絶対書けないです。おしゃれなくつしたさんです(*´ω`*)🍀(ため息)
六葉翼
第80話 序章 『ハンディ・コール氏の…へのコメント
おおお(゜o゜;カイザル皇帝とアンドロイドの詳細が!ここで詳らかに!?これは興味深い!?読まざるを得ない!?楽しみ!楽しみ過ぎる!奇跡の石が!おお!おお!おお!(明け方に来たのでテンションが💦)いつもこの本編前の序章大好きです(≧▽≦)🍀本編読むのが本当に楽しみです!🍀
ぴこたんすたー
第245話 バンザーイ!!! バンザー…へのコメント
少しばかり寝て起きたら、長きにいたっての闘いが……。
オチが面白いです。
僅かな時間で大勝利。
何度読んでも笑えますね。
六葉翼
第79話 とどめの一撃!!へのコメント
一種の転移式の立食システム!!?なんてエイリアンなテクノロジー!?気がつかなければ危うくパーティ会場で餓死☠️ドクロの旗として遺影が飾られるところでしたね。そしてなんというコズミック恋のから騒ぎ!?殿下の前で片膝つかず名前(いつの間にか)呼びされたらガチの愛人確定ですよね!?気になっていた美少女戦士の名前もわかり。最後にやっぱりアトル殿下!さらって行きますね(≧▽≦)🍀心ぽかぽか!大満足です!またもや素敵な宇宙の旅をありがとうございますm(__)m🍀🚀
六葉翼
第78話 光の泡へのコメント
ため気が出ます!くつしたさんの美しいイマジネーションの世界ですね。ここまでの舞台を作り上げて。主人公の感情を踊らせる。見事な演出です!紳士たちの言葉は思いやりや思慮があって。短い言葉を選び。主人公のあては大きく外れるも。読む人の心は踊りだしていると思います!これは素敵なパーティに呼ばれたと。孫子の代まで語り継ぎたい!楽しく読めました!ありがとうございますm(__)m🍀
六葉翼
第77話 地球ツアーへのコメント
やはり大なり小なり、舞台の裏では女の戦いが!どう乗り切るマナちゃん!?いや皇女様!勝手に膨らむ少年の異性への夢と期待!まさかの地球(案内)を対価の交代交渉!さすがスケールが違いますな!イルト君女装は一度始めると後戻り出来んらしいぞ・・次話が気になります!
六葉翼
第74話 暴かれちゃまずそうなモノへのコメント
チェザル様ラブの美少女戦士!チェザル様推しの美少女戦士!押しの強いキャラがまた!波乱を呼びそうなニューフェイスですね!
六葉翼
第76話 宣戦布告!!へのコメント
壮麗華麗な舞台!文字通りのスペースオベラに偽りなし!「イルト君を巻き込んでの演目は水戸黄門!?「と思いきや宇宙に向けてのアトル殿下の戦線背布告!お見事です!作者様と殿下におひねりを!アンコール!( ;∀;)>👛アンコール!
六葉翼
第75話 救出、成功!!へのコメント
難局からの脱出は勿論のこと。一度脱した難局へ赴く。これは浪漫です!さすが!そしてその場面は描かず。「この時この場面や局面でこの人は何を思う!」美少女戦士との会話からショーさんのターン!パチャの厶ーブが新たな魅力的なお話を呼び込む!まったくもってお見事です!宇宙大航海時代の到来を予感!そしてショーさんのはしゃぎっぷり!キャラクターか生き生きと立つとはこうゆうことですね!痛快です!はらりと過る姫の面影と地球。主人公どうする!?どうなる!?楽しみです(≧▽≦)🌿
六葉翼
第73話 薄倖の美女?!へのコメント
前回の序章から文字の密度が変わり。主人公のモノローグ。ここ!いいですよね!夜空の星を眺めるように余白がある。そこに人々がいてそれぞれが息をつける存在している余白がある。そこが帝国や国家と今主人公がいる立ち位置が明確になります。大事の後ですがそれまでに序章で仕掛けた人々と過去の事件が繋がっていく。ミトリスマス銀河大同盟群?まるでクロアリをさらって使役するサムライ蟻のようですね。そしてエンリルとチェザル総統のお話も外伝やスピンオフではなく本編として充分通用する分厚さを感じます!ショーさんとコウギス公の関係が!緻密なプロット・・いえ無粋ですね💦もとい、ここまで緻密な宇宙史を作られる方を私は正直他にいません!徐々に密度が濃くなる展開。熱かった冒険。それを追い越して行くように描かれるテクノロジーの進化と流れすら描かれて(興奮)そして星々のように煌く登場人物たちはけして渋滞することはなくて。きっとくつしたさんの心の中には私たちがまた知らない宇宙かひとつあるんだ!そんな風に思いました( ╹▽╹ )🚀私の感想は様々な思いと感動で文字が大渋滞です!
六葉翼
第72話 序章 『アセア連邦 外交文書…へのコメント
地球の歴史を省みるまでももなく。帝国の圧縮された果実のような。あるいはニガヨモギか。人の世の権力闘争や愛憎権謀術数。伏魔殿とはさてもよく言ったもので。そのような場所からはからずも離れ。星の海を漂う漂泊者となった我らが主人公一団。その顛末やいかに。漂泊の思い止まず。これを人は浪漫や冒険と呼ぶのでしょう。楽しみは尽きませぬ!
ぴこたんすたー
第238話 サプライズ企画!!へのコメント
ほんと、壮大なSFですよね。読むたびに驚きの連続です。執筆、頑張って下さい。
六葉翼
第71話 愛のためにへのコメント
愛のために。愛によって。愛ある作者によって書かれた物語です。その愛よって導かれて。このまで来ました。感無量です。1兵士としてこの独立国家と皇帝と后に忠誠を誓います!ここまで読んで本当によかった!作者様に感謝です(o^-^o)🌿
六葉翼
第70話 大ニュースへのコメント
旧友との再開と兄妹の再開。心からよかったなと・・しかし( 。゚Д゚。)🌿えええ!?怒濤の展開!さすがですね!この章の中ではずっとキーアがずっと生き生きとして。悪い顔してる気がします(o^-^o)🌿イイゾ!それにしても・・この人濃い!?
六葉翼
第69話 告白事件?!!へのコメント
これは恥ずかしい(///∇///)宇宙史に刻まないで欲しいですね(o^-^o)🌿マナの告白艦内に流れてますかね。ショーさんは戦闘のプロではないので。もろともひっかけられているのがまた楽しいです(o^-^o)🌿