第494話 待ち伏せ

 最初に、それに気がついたのはPちゃんだった。


 前線基地を出て、舟に向かって森の中を歩いているとき、僕の胸ポケットから顔を出していたPちゃんのアンテナがピコピコっと動いたのだ。


「ご主人様。九時の方向よりマイクロ波を感知しました」

「マイクロ波? レーダーか?」

「はい。レーダーの可能性が高いです」


 それって、舟を隠してある場所では?


 とりあえず、ライサに様子を見に行ってもらった。


「いました。舟の上空十メートルに」


 戻ってきた彼女が差し出したデジカメの画面に映っているのは、浮島に偽装した舟の上に滞空する円盤型ドローンの姿。


 間違えない。フーファイターだ。


 たまたま、ここで休んでいる……というわけではないだろうな。


 浮島に偽装した舟を見つけたので、僕らが戻ってくるのを待ちかまえているのだろう。


「でも……」


 ミールが、怪訝な表情を浮かべた。


「なんで、あんなに目立つところで待ちかまえているのかしら? あたしだったら、目立たない木陰に隠れて待ち伏せするけど」


 確かにミールの言う通りだ。


 という事は、それができない事情が向こうにあるという事かな?


 もし、自分が逆の立場ならどうするか?


 やはり、ミールの言うとおりフーファイターを木陰に隠して待ちかまえるだろう。


 すると僕らが戻ってくるまで、何時間もモニター前で監視しなきゃならないわけだが、一人でそんな事をやっていたら大変だ。


 交代で見張るか、AIに見張らせるか……そうか!


「これは、単純な人手不足だな」

「どういうことですか? カイトさん」

「フーファイターは、おそらく矢納課長が操作しているのだろう。同じ仲間のように見えるけど、矢納課長とレムとでは目的が違う。レムの目的はミクの拉致。そのために僕らには、地下施設では式神が使えないという情報を持って、さっさと帰ってもらいたいはずだ。しかし、矢納課長の目的は僕への復讐。今、ここで僕を見つけた以上、すぐにでも殺したいはず」

「なるほど。では、ヤナはレムに黙ってこんな事を……」

「そう。ここで矢納課長が待ち伏せ攻撃をしようとしていることは、レムには知られていない」

「レムがこの事を知ったら、当然やめさせるでしょうね」

「だから、矢納課長は僕らの舟を発見した事は黙っていて、一人でやろうとしているのだろう。他の帝国兵に協力を求めたら、レムに報告される恐れがある。おそらく、AIも信用できないのだろう」

「ねえ、それなら」


 ナージャが、持っていたトランクを開いた。


 中にはレーザー銃が入っている。


「こいつで撃ち落としてやろうよ。あんな止まった標的一発よ」

「いや。ナージャ。たぶん、それが矢納課長の作戦だと思う」

「え? どういう事?」

「矢納課長は、見張り要員を確保できなかった。だけど、一人で見張るのは辛い。だから、こっちから見つけてもらえるようにしたのだよ」

「どういう事?」

「矢納課長はフーファイターを目立つところに置き、レーダーまで稼働させた。僕らが発見しやすいように」

「何のために?」

「これを僕らが発見したら、攻撃してくるとふんだのだろう」

「じゃあ、あのフーファイターは囮?」

「そうだ。たぶん、あれを撃ち落としたら、すぐに射点を割り出されてしまい、隠れていたもう一機のフーファイターが僕らを攻撃してくるはずだ」

「カイトさん。フーファイターがもう一機いると言うのですか?」

「盗まれた非バリオン物質の量から換算して、フーファイターはまだ二機作れるはずだ。いても不思議はない」


 しかし、フーファイターには、貴重な非バリオン物質を使っている。それを、そう簡単に囮に使うだろうか?


 まあ、矢納課長は自分の金はビタ一文出そうとしないが、会社の金は湯水のように使う人だったし、貴重な非バリオン物質もどうせ他人から奪ったものだから、あり得なくはないが……


 ん? なんだ? あれは?


 僕は双眼鏡を出してフーファイターを眺めた。


「どうしたのです? カイトさん」

「ミール。あれはフーファイターじゃない」

「え?」

「あれはフーファイターに見せかけた張りぼてに、水素かヘリウムを入れて浮かせているだけだ」

「ええ?」


 よく見ると、フーファイターの下から糸のようなものが延びているのが見えた。


 どうやら、矢納課長は本物を囮にする気はないようだ。あの張りぼてを迂闊に攻撃すると、どこかに隠れている本物が攻撃してくるという算段だろう。


 しかし、困った。


 これでは舟まで行けない。


 どうやって村に戻るか?


 僕はライサの方をふり向いた。


「他に、村へ帰る道はないのかな?」


 ライサはしばらく考え込んでから答えた。


「森の中を通るしかありませんが、それには爺さんに案内してもらう必要があります。爺さんに迎えに来てもらいましょうか?」


 できれば、その方法は避けたいが、それ以前に……


「どうやって爺さんを呼ぶの?」

「だから、電話で」

「そうか、電話が通じたのだったな……電話?」

「どうかしましたか?」


 帰る方法、思いついた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る