舞うが如く第4話-4「刀剣好きにはご用心」


 浪人殺しの事件から三週間が経過し、その間に季節は秋から冬へと移り変わった。

 夜中は荒れた風雨に雑じって雪が降り、翌朝になると乾いた寒風が吹く。

 そのような日々を繰り返し、また一段と寒さが厳しくなったある時、警部がファルカタ道場に警部が訪れた。


 従僕不在で、止む無くミズチが彼をガボ師範のもとに案内する事になった。

 警部は仏頂面で前を行くミズチに尋ねる。

「……オレを案内するのが、そんなに不服か?」

「アンタではない。今日は、アイツのせいだ」つっけんどんに答えるミズチ。

「アイツ?」

 疑問はすぐに解決した。ミズチが部屋の戸を開けると、見飽きた男が待っていたのである。


「やあ警部。先にお邪魔していました」

 と、シキョウはのほほんと言う。警部は何か言おうとして止めた。

 ようやく気付いたのだろう、この男に怒りを向けても無駄だと。ミズチはそう思いながら、胡乱な小役人を冷たい眼差しで睨んだ。


「風の噂で聞いたんです。今日、ファルカタ道場に警部がお邪魔するって。もしかして、例の事件に何か動きでもあったのかなあって」

 ニコニコと能天気に言うシキョウ。

「どうして、こんな胡散臭い男を入れたんだ、兄者?」

 シキョウを無視して、警部は兄で道場師範のガボに尋ねた。

「この男は国税調査で参った! よって、協力した次第!」

 ガボ師範は大声で答えた。


「用件は一刻前に済んだのに」

 ミズチは小役人を冷たい目で射抜く。

「外が寒くて、帰るのが億劫でね」

 頭を掻いて苦笑いを作るシキョウ。ここでようやっと、調子を取り戻した警部が、話題をきり出した。

「この役人の言う通り、今日は浪人殺しの件で参った。警察はこの数日間、質屋から刀を買った客を探し回っていた。脚を使って方々へ出向き、ようやく刀を買った客達を突き止めることができた」


(まるで自分で究明したように言っちゃって)

 と、シキョウは心の内でぼやいた。彼は情報屋を通じて、密かにキメキの目録を警察に送っていたのである。

 目録をもとに捜査が進められたとすると、警部が誇るのは、何だか筋違いに思えてしまった。

(でも、頑張ったのは間違いない。お疲れ様、警部)

 シキョウはボサボサ頭を掻いて、こっそり苦笑。


 徐に、警部はガボ師範に詰め寄った。

「兄者。あなたは半年前、質屋から刀を買ったな!」

「然り! まさかトロンザの刀だったとは、気付かなんだ!」

 ガボは警部に顔を近づけて、叫び返した。キーンという甲高い音が、ミズチの耳の中でこだまする。シキョウも耳を塞いで眉をひそめた。


「盗まれた二振りの刀は、いずれもトロンザが、勘定奉行キメキ様の屋敷から持ち出した刀であった。そして、兄者が持っているというトロンザの刀も……」

「屋敷から持ち出された刀である、と」ミズチが横から口を挟む。

「此度の犯人は、キメキ様の刀を狙って強盗に及んでいる可能性がある。となると、いずれこの道場にもやって来るやもしれん。兄者、刀を警察で預からせてはくれないか?」

 警部はまっすぐ、ガボの顔を見た。


「断る!賊に背を向けるなど、天下てんが無敵である十刀流の名が廃るわ!」

 ガボ、即答。当然、警部は激怒した。

「時代遅れな戯言を抜かすな、糞兄者!」

「黙れ、愚弟!」

 突如始まった兄弟の口論。ミズチとシキョウは、うんざり顔で部屋から抜けだした。


「警部さん、言い方を間違えましたね」シキョウは頭をボリボリ掻く。

「あの様子だと明日まで言い争うぞ。刀の処遇は、しばらく保留か?」

 ミズチは部屋に背を向け、呆れた面持ちで言った。口論は廊下にまで響き、壁や床をビリビリと震わせた。


「それとも、本来の持ち主に確認を取るとか」シキョウが不意に口走る。

「持ち主?」

「トロンザの奥さんです。ご主人の刀なのかどうか、見てもらいましょうよ」

 唐突な提案にミズチは狼狽える。

 たぶん、いつものように重大な情報を知った上で、わざと焚きつけているのだろう。何度も荒事に巻き込まれたミズチは、そのような考えに至った。

 胡散臭い男の提案は、当然断るべきだ。しかし、断ったら断ったで、何だか味気ないような……。


(いかん!)

 ミズチは我に返り、後悔した。

(これではまるで、自分から荒事を望んでいるようではないか!)

「どうしました?」

 シキョウは徐に、ミズチの顔を覗きこむ。


「何でも無い。し、しかしだな。ムガイは刀のことなど、ちっとも知らないと申していただろう」

 平静を取り繕い、質問する。

「そうでしょうか? 実は、ちょっと引っかかる事があって……」

 それからシキョウは、ミズチに様々な話を打ち明けた。


……………


 その日の夜。

 ミズチとシキョウは、ムガイのもとを訪れた。ミズチが持参した物品を見るや、ムガイは驚いてみせた。

「か、刀ですか。もしや、それは」

「はい。ご主人が質屋へ売り渡した刀です。さる道場師範が所蔵していました」

 説明をするミズチであったが、実の所、心境は複雑であった。

(先生、勝手に持ち出してご免)

 シキョウの口車に乗せられる形で、ミズチはガボの部屋から、件の刀を持ち出したのである。

 もちろん唆した本人は知らん顔。供された茶を飲み、他人事のように二人のやり取りを見物していた。


(こうなったら、どうにでもなれ!)

 ミズチは肚を決め、口を動かす。

「銘は『新月』というそうです。どうぞ、ご覧ください」

 二人の視線を集めながら、女剣士は桐箱の蓋を開けて、刀を取り出した。

 寸法、見てくれは、普通の刀と大差ない。しかし、赤い鞘から抜いた途端に、異形は姿を現した。


「なんと奇妙な……」シキョウは、ぽつりと声をもらした。

 新月の薄刃は、通常の刀とは逆の位置、湾曲した刀身の内側にあった。

「持ってみますか?」

 刀を鞘に納めたミズチは、ムガイの前に新月を差し出した。

「……これが、あの人の刀」

 ムガイは新月に手を伸ばした次の瞬間、突然、ミズチが彼女の細い手首を掴んだのである。


「な、何なの!?」

 狼狽するムガイ。ミズチは一言も答えず、険しい顔付きでムガイの掌を凝視。

「どうです、ミズチさん?」

 胡坐をかいたまま、シキョウは尋ねた。薄口の顔には、いつもの柔和な笑みが貼りついている。

「貴様の言う通りだ。手に胼胝がある。ムガイ殿。貴女は刀も剣術も詳しくない、と言っていた。では何故、剣を振るわなければ出来ない胼胝が、貴女の手にある」

 ミズチの手にも同じ胼胝があった。場所も厚みもほぼ一緒。毎日欠かさず、木剣を振る習慣を持っている、何よりの証しである。


 ミズチの指摘に続き、シキョウが尋ねた。

「それともう一つ質問。火傷は治りましたか?」

「やけど?」

 ムガイは同じ言葉を繰り返す。

「とぼけちゃって。浪人を殺したあの晩、私に熱い蕎麦つゆを掛けられて、火傷したじゃないですか。傷は隠せても、薬の匂いは隠せませんよ」

 この不意をついた二人の追及に、ムガイは……


「ふふふ」

 静かな哄笑で応えた。


 同時に細めた目に、どす黒い殺気が宿った。

 咄嗟にミズチはムガイの手を離して距離を取る。シキョウも新月を抱えて、ミズチの背後へ逃げた。


「二人の人間を殺し、刀を盗んだのはお前か?」

 ミズチはムガイの放つ殺気に臆さず、尋ねる。

「盗んだ? ちがう。取り返したの。妾の大切な子どもを」

 コロコロと笑うムガイに、罪の意識など微塵も感じられなかった。

「そうでしたね、オトギさん。元はと言えば、あなたの御父上、キメキ様のものでしたっけ?」

 口を挟むシキョウ。

「妾の名前まで知っているのなら、生かして帰すワケには行かないな。だがその前に……新月は返してもらう!」

 ムガイの両袖から鎖が飛び出す。鎖の先端には、小刀が取付けられていた。


「それは妾の子だッ!」

 彼女は鎖付き小刀を天井の目掛けて投げ、梁に鎖を巻き付ける。そして、力をこめて引き、梁を落とした。

「あっ」ミズチ達が驚く間もなく、天井がゴロゴロと崩れ落ちた。

 降り注ぐ藁に呑まれたミズチは、全身をジタバタさせて、脱出を試みる。

「シキョウ、刀を……刀を渡すなあ!」ミズチは胡散臭い味方へ必死に叫んだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る