★★★ Excellent!!! 「スイーツで、人間もあやかしも幸せにしたい!」そんなキミを、応援したい 佑佳 いつもにこにこ笑顔の玲奈ちゃんは、頑張りやさんで、簡単には物怖じしない、諦めない芯の強さが魅力的なパティシエの卵。 そんな玲奈ちゃんの傍にいる『あやかし』たちは家族同然……いえ、れっきとした家族なのでしょう。 玲奈ちゃんと、きっとそのご先祖さまたちとも実に強い絆で結ばれていることは、物語に触れれば一目瞭然。 玲奈ちゃんをとりまく魅力的で魅惑的な面々を眺めているだけで、玲奈ちゃんのスイーツが食べたくなります。が。 一方で当作品の柱である『あやかし』。 陰陽道を基にあやかしと因縁めいた事件がいくつか絡まっています。 そこがね!! 魅力的ですよ皆さま!! もう余計な言葉は要らない、とにかく一話読んでごらんなさいや。 次も読まずにいられなくなるから。 ♡ワタシの推し♡なちゅる♡ ♡がんばって♡いろいろ♡ ♡たぬきが応援してるぞッ♡ レビューいいね! 1 2020年2月7日 23:41
★★★ Excellent!!! あやかしにスイーツを添えて〜甘さとほろ苦さ、巡る恋模様をご堪能あれ 大宮 葉月 ようこそ「9ーLetters」へ。 本日はご来店いただき、誠にありがとうございます。 当店のメニューはかの芦屋道満の血を引く店主の玲奈が腕によりをかけて作った美味しいスイーツと、彼女の式鬼である”右鬼と左鬼”、居候の食客”霖”、陰陽師といえば安倍晴明……土御門の直系でもある幼馴染みの陰陽師”七弦”と……個性豊かな登場人物達で綴る”あやかし甘露絵巻”でございます。 当店のスイーツと心温まる人とあやかし達の物語は、心に染み入る感動を味わえること間違い無しでございます。 甘い恋物語も、すれ違いで生まれるビターでほろ苦い感情も、人とあやかしという異なる存在で揺れ動く心の揺らぎも……口の中でとろけて一口でお楽しみいただけます。 午後のティータイムのくつろぎのひと時に、是非当店をご利用くださいませ。 本日はご来店、誠にありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております。 レビューいいね! 1 2020年2月7日 10:03
★★★ Excellent!!! あやかし+お菓子+恋+陰陽師=???? こふる ヒロインのご先祖様はなんとかの有名な蘆屋道満! しかし、見鬼の才はあるのに陰陽師の才能はゼロ\(^o^)/ そんな彼女はパティシエールとして奮闘する毎日だったが、突如現れた謎の〇〇(自主規制)な男の登場により物語は動き出します。 パティシエールとして頑張る彼女の裏で繰り広げられる恋愛事情と陰陽師事情。 過保護な双子の鬼、陰陽師なツンデレ幼なじみに、テレビっ子な正体不明のあやかしと、個性豊かなキャラクターが描かれるコメディドラマ風味な物語、裏で繰り広げられる恋の攻防戦、美味しそうなケーキの描写、どれも必見です。 ちなみに私は陰陽師な幼なじみの七弦くんを絶賛応援中です。 レビューいいね! 1 2020年2月5日 04:00
★★★ Excellent!!! あやかし譚とお仕事女子ストーリー、お腹一杯のマリアージュ まったく読書できてないとうふ【留守です】 これは美味しい!あやかし好きのあなたも、スイーツ好きのあなたも、頑張る大人女子好きのあなたも、心満たされること間違いなし。 ただし、お腹はすきます。だって、とにかくスイーツ飯テロを仕掛けてきますので。 出てくるのは人もあやかしもイケメン揃い。そんな中でわたわた走り回るヒロインはとにかく純粋真っ直ぐの澄んだ魂でこちらを浄化してくれます。かわいい! ほっこりスイートなお話かと思いきや、なにやらビターな薫りも漂わせ、恋もカフェも何処へ向かうのか。 読み出したら、ケーキのごとく止まらないお味です。 レビューいいね! 1 2020年1月31日 16:27
★★★ Excellent!!! 文章で織りなす、恋とあやかしのスイーツ アレセイア 繊細なスイーツは決して手抜きで作り出すことができない。 クリームも丹念に何度もかき混ぜ、オーブンの温度も繊細に調整しながら。 選ぶ食材も妥協なく、たったひたむきにスイーツに向き合う。 何度も汗を流し、涙を流し、試行錯誤して作り上げる。 そうやって、一つ一つ積み重なって出来上がるのが、至珠のスイーツ。 まさに、この作品はそうやって作られたスイーツのようだ。 一人一人の想いと出会い、背景が重なり合うのは、ミルフィーユのよう。 想いがすれ違い、かき混ぜられて一体になった、文章のホイップクリーム。 時間と共に、熱が通っていく彼らの気持ちは、ふわふわのスポンジケーキ。 そうやって出来上がっていく、この作品は――まさに、文章のケーキだ。 是非とも、文章の一瞬、一瞬から感じ取れる甘さ、苦さ、切なさをゆっくりと味わって、読んで――いや。 どうぞ、召し上がっていただきたい。 レビューいいね! 1 2020年1月20日 10:59
★★★ Excellent!!! イケメン達との妖しい恋に、魂を盗られること間違いなし! 湊波 あやかし憑きの不思議なカフェを営む玲奈。彼女の元(布団の中)に美青年が転がり込んできたことから、彼女の日常が動き出す…! 甘さとくすっと笑える面白さと、ふんわり漂うキナ臭い空気にもうメロメロです。 カフェ物ということもあり、玲奈の作るスイーツがまずもって美味しそう。そこにイケメンとのゆるっとした会話が絡んでくるのですから、まずそれだけで癒やされる。 そして何より、イケメンたちの癖が強くて本当に好き!! 霖は物言いこそ尊大で、なんなら抜群にえろい(褒めてます)わけですが、玲奈の気持ちに不器用に寄り添おうとしている感じがたまりません(あと、めっちゃ昼ドラとか海外ドラマに影響されちゃうところも好き)。 そして、玲奈の幼馴染である七弦くんは、ハイスペックなのに玲奈と相対すると純情で、でもやっぱり彼女に近づきたくて…っていうモダモダ感が本当に良いです…(でもこれで、詠唱させると破茶滅茶に格好いいんですから惚れざるを得ない)。 私は現在、第二章まで読了しているのですが、第三章から物語が動きそうな予感がして(個人的見解です)、今から本当に読むのが楽しみです。 イケメンとの恋に、スイーツにと、日常を忘れさせてくれる要素てんこもりの本作。どうぞ皆様、ご一読くださいませ…! レビューいいね! 2 2020年1月18日 15:33
★★★ Excellent!!! 現代ファンタジーとして秀逸な、あやかしとスイーツの融合。 糸本もとい あやかしカフェのタイトル通りに、あやかしとスイーツという二つの要素が高い次元で融合しています。 恋愛要素も入り組んでいながら、厭味なところがなく応援したくなります。 キャラクターの造形とバックボーンが、しっかりしていて感情移入もしやすい。 現代ファンタジーとしても読み応え充分なので、男性にもお勧めです。 レビューいいね! 2 2020年1月13日 00:48
★★★ Excellent!!! スイーツ系飯テロは最高 あてらわさ 拝読しました。 パティシエの卵主人公がひたすら可愛いです。そして妖怪に慣れていて、鬼を保護者代わりと言っているのがまた良い。 日常的に名前を呼んでるのかな、と考えたら萌えました。 パティシエの専門的な用語も出てきますがしっかりと解説がされていて、クリームの形など想像しやすかったです。 主人公の心情描写と会話文でテンポよく進んでいくので非常に読みやすいです。 素敵な作品を書いてくれてありがとうございます! レビューいいね! 1 2019年12月19日 20:41
★★★ Excellent!!! 二つの異なる世界観が面白い 伊瀬右京 あやかしカフェというタイトル通り、陰陽師や怪異と洋菓子に関連する設定がバランスよくミックスされていて、どちらも熟知されている上に文章もきちんとしているため、安心して読めました。 なので最新話まですいすい進みました。 個人的には玲奈と七弦の関係がどうなっていくのかが楽しみです。 レビューいいね! 1 2019年12月18日 23:44
★★★ Excellent!!! 巻き込まれ系女子・玲奈と愛おしい妖たちのほっこり日常絵巻 緋雁✿ひかり 序盤だけ試し読みのつもりが、面白くてついつい最新話まで読んじゃいました(ˊᗜˋ;) あやかし系、今は先達も多くて目新しいジャンルではないですが、本作はしっかりキャラも立っていてとても楽しく拝読できました。 主人公・玲奈のとぼけた感じも好きですし、二話に出てきたもにょっ子の童女も気になります。 右鬼・左鬼も、玲奈への突っ込み役として機能していきそうですね。 そして白蛇の妖。 まだ謎につつまれてはいますが、玲奈と共にボケ倒しそうなキャラで楽しみです。 「じゃあ、白蛇だからシロ」 「いやさすがにもう少し捻ひねってくれ」 このあたりの掛け合いの空気感も大好き(*´◡`*) 今のところ、登場してきたすべての妖がきっちり物語の中で機能してる印象。 キャラのことばかりになってしまいましたが、文章もとても読み易かったです! 今後、シリアスな妖戦なんかもでてくるのかな? 雰囲気的には、このまま日常系のほっこりしたノリでいきそうな気も? いずれにせよ、この先も楽しみです♪ レビューいいね! 1 2019年12月16日 11:58