第38話 【幕間・真珠】人間の本質


 部屋に通されてすぐ、玄関口にあたる扉に設置されたベルが鳴った。


 貴志が出ると、そこにはロビーで彼と話をしていたマネージャーの佐藤さんがいた。

 佐藤さんを招き入れた貴志が、わたしに関する指示と三人娘に対する依頼をしている。


 佐藤マネージャーは、貴志の言葉に少し驚きながら、嬉しそうに反応した。


「貴志くん、本当に雰囲気が変わられましたね。従業員のみんなも先ほどの様子を見て『あれは誰だ? オーナーの偽者じゃないか?』なんて驚いていましたよ。バックヤードでは、あなたの話題で持ちきりです」


 そう言ってクスクスと笑う。


 部屋ではロビーの時の恭しい態度とは違って、気心の知れた対応をしている。どうやら貴志の子供の頃からの知り合いのようだ。


「真珠、俺は顔を出すところがあって、一緒にはいられないんだ。後は佐藤さんに任せてあるから、夕飯までゆっくり休んでいてくれ」


 貴志はわたしの頬と首に触れ、体温確認をしている。


 彼の冷たい手が心地良くて、その手に自分の手を重ね、頬ずりをする。

 名残惜しく思いながらも貴志の手を離すと、彼はわたしの頭を撫でて部屋から出ていった。




「さあ、真珠さん。着替えましょうか。その前に露天風呂に入りたいですか? いかがいたしましょう」


 佐藤さんは甲斐甲斐しく、わたしに世話を焼いてくれる。


「貴志くんから『きっと露天風呂に入りたいと言うと思うから、しばらく見ていてほしい』と言付かっているんですよ。その後で、浴衣にお着替えになって、夕食のお時間まで少しお休みになられた方が良いでしょうね。身体を温めてゆっくり寛いでくださいね」


 佐藤さんは、入ってきた玄関口とは別の、庭園側にある木の扉を開けた。更に奥の目隠し壁のむこう側に案内してもらうと、檜で作られた露天の湯船が現れた。


「うわ……っ すごい!」


 わたしは感嘆の声を洩らした。


 未だ青い葉か、空一面に広がっている。


 露天風呂の水面と檜の床に反射した緑が艶々と輝き、わたしの眼前に出現した。



 青葉でもこの感動の美しさなのだ。

 紅葉の時期に訪れたら、さぞかし胸打つ景観になるのだろう。

 想像するだけで圧倒されてしまう。


 部屋の中からは、風呂も脱衣所も目隠しされていて見えない。

 露天風呂の前は、うっそうと茂る森のように見える断崖だ。

 人目を気にせず、自分の時間を楽しめる秘湯の趣に息を呑む。



 わたしは身体と髪を洗ってから湯船に浸かり、ホゥッと息をついた。



 ひとりでノンビリお風呂に入るなんて、久しくできなかった。



 肩の力が抜けて、少し冷えた身体がホカホカと温かくなってくる。



 ああ、気持ちがいい。

 穂高兄さまも今度はご一緒できたらいいのにな、と思いながら檜の木枠に両腕をぺたりと付き、その上に顔を乗せる。



 お兄さま、今頃何をしてるのかな?


 ピアノのレッスンに励んでいる最中かもしれない。


 そういえば中禅寺湖の思い出には、スズリンとハルルンしか出てこない。


 お兄さまは、いつもマスタークラスを受けていたのだ。


 わたしも来年は『クラシックの夕べ』に出演されるバイオリニストの方がいらしたら、指導を受けてみたいな。


 早乙女教授からの許可をいただけたら――だけれど。



 考え事をしていたら、時間がかなり経過していたようで、佐藤さんがのぼせているのかと心配して声をかけてくれた。



 わたしは慌てて返事をして、身体についた水滴をタオルで吸い取り、佐藤さんの元に戻った。



「この浴衣はお子様用サイズなので、真珠さんにもピッタリですよ。部屋の外に出る時は、こちらを羽織って出てくださいね」



 浴衣を着せてもらい、藍色の羽織もいただいた。



「梨の果汁で作られたゼリーです。こちらを召し上がって、ルイボスティーを冷やしましたので、こちらもどうぞ」



 そう言って風呂上がりの身体の火照りをとるように、良く冷えたゼリーと冷茶をいただく。



「ありがとうございます。いただきます」



 ゆっくりとゼリーを平らげ、次いで冷茶を飲み、それを見届けた佐藤マネージャーが布団を準備してくれた。


「佐藤さん、お仕事中にお手数おかけしてしまい、申し訳ありません」


 そう伝えると、彼女は驚いた顔を見せる。


「随分しっかりしていらっしゃるんですね。お気になさらず、ごゆるりとお寛ぎくださいね」 


 品よく笑う姿は、とても落ち着いて見えた。



「ありがとうございます。あの……貴志兄さまは何時お戻りに……?」



 わたしは不安そうな顔をしていたのだろうか。


 佐藤さんは「大丈夫ですよ。用事が済んだら、ご夕食の前にはお戻りになりますから」と優しく答えてくれた。



「貴志くんは、真珠さんを下にも置かない可愛がりよう……本当に大切にされていらっしゃいますね。まるでお姫さまを守る騎士のようでした」



 お姫さまを守る騎士ーーか。



 それは多分、出掛けに穂高兄さまから言われたからだ。


 「貴志兄さま」と呼ぶように指導を受けた時、兄は貴志に対しては『真珠をお姫さまのように扱え』と交換条件を出していた。



「わたしの兄から『お姫さまとして対応しろ』と言われたから……だと思います。そこにちょっと意地悪を組み込んで、わたしの反応を見て楽しんでいるような……。わたしのことを面白い玩具だと思って、遊んでいるのだと思います」


 わたしは感想を素直に伝えた。



「あなたは……、貴志くんのことをよく分かっていらっしゃる。でも、それも愛情表情のひとつなんですよ。真珠さんは大人びたお嬢さんだから、それも本当は分かっているのではないですか?」



 愛情表情か。確かに、悪い感情をむけられたことはない。


 どちらかというと過保護気味だ。


 雛鳥を守る、親鳥のような。



「真珠さん。こういう仕事をしていると、たくさんのお客さまと触れ合う機会があるんです。それを長年続けると、人間の本質というのが見えてくるんですよ。あなたはとても……不思議なかたーー幼い筈なのに本質は違う。そこに貴志くんは、おそらく……惹かれているのかもしれないですね」


「そうで……しょうか……?」


 わたしには、そういう細かい心の機微はよくわからない。


「何れにせよ、貴志くんの思いつめたような、追い詰められているような、そういった影が無くなったことに驚きました。あんなに優しい、心からの笑顔を見ることができてホッとしています。きっと、あなたのお陰なんでしょうね。ありがとうございます」



 そう言って佐藤さんは部屋から出ていった。


 わたしは一人布団の中で目を閉じる。



          …



 そう、ゲームの中の葛城貴志は、佐藤さんが言うような陰のある人物だった。


 今はその陰は消えている。


 長年、悩んでいた家族関係が改善し、憑き物が落ちたような穏やかな表情を見せるようになった。



 そう、ゲームだ。

 わたしの『前世』の話をーー

 今夜、貴志にしなくてはいけない。



 でも、どこまで?


 『この音』のことも?

 「主人公」のことも?



 どこまで話して、何を伝えればよいのか、そんなことを考えていたらウトウトと眠気が忍び込んできた。



 話ながら、貴志の感触をつかみ、開示する内容を決めていこう。



 貴志は無理に秘密をこじ開けるような人ではない。



 人が触れてほしくない部分に土足で上がり込む人ではない。



 そこは間違いない―――




 ああ、わたしはこんな時にも貴志の心の有りように頼っているんだな―――



 とりあえず、今は眠ろう。



 身体が怠いと考えがネガティブになってしまう。


 いつもなら纏まる考えも、今は上手くまとまらない。



 布団のなか、自分を抱きしめ、わたしらホゥと息をついた。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る