第16話  軽小説 島津義弘

「ライトノベルを書く」コモロウのいきなりの発言に祭り之介とフウイは驚きます。

驚きをかくしつつフウイが問います。

どんな内容だい。

「島津義弘」


ぶっきらぼうに表現されているように見えるがネットでの表現だとこんな感じです。

再び二人は驚きます。

今度はコモロウが問います。

題名は何がいいと思う。


「軽小説 島津義弘」なんてどう。

フウイは少し誇らしげに答えます。

「却下」即座にコモロウは答えます


へこむフウイ。

でも、とりあえず仮の名称ということで使わせてもらおうかしら。

コモロウは小説執筆の準備に忙しいのかそそくさと退席しました。


それにしてもなんという変わりよう、何という行動力、二人の男子は自分たちよりはるかに活発な動きを尊敬とうらやましさの入り混じった感情で見送りました。


それにしてもライトノベルとは、コモロウの柔軟な思い付きに二人は喜びを感じました。

「都会のコンクリのように固い態度で島津義弘大河運動を眺めていたコモロウがねえ」


もちろん完成するかどうか、したとしても時間がかかるだろうが挑戦するのは良いことだ。

この調子なら南九州地元の人々も、ネット民も、2人はそれぞれの思惑で将来に対する明るい期待を抱いていました。


残された二人はあるテーマについて話し合いました。

それは、大河ドラマ、あるいは軽小説 島津義弘のキャッチコピーはなにがいいかという問題です。


南九州の地元の人々にもそしてネット民にも理解できそして納得できる何かが欲しい。

とりあえず宿題ということで2人は別れました。

祭り之介はそののち都城の都城島津邸に行き、ガイドさんや職員さんたちに島津義弘と大河ドラマ化について感想や意見を聞いてみました。


その結果おおむね建設的な会話ができ、友好的ではあったがもう一つ暖簾に腕押しな感じでした。

無理もないというより自然なこととして仕事中であり怪しい話に深入りはしづらく、保守的になるのは一般論としては正解でした。


一方、フウイはランダムにネット世論を眺めその動向を探っていました。

その中で目に付いたのは国防に関する議論でした。 

「自分の国は自分で守る」多数を占めるこの意見からフウイは何かをつかもうとしていました。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る