4-32 供花

 父であるイヴァンの姿が見えない時、母であるジーナは愚痴を零していた。

 いわく、父の趣味が嫌いだと。

 曰く、父の愛するものが嫌いだと。

 曰く、父の事が、嫌いだと。

 いつか日本へ行ってしまう、父の事が嫌いだと。

 母の愚痴を受け止めるのは、苦痛ではなかった。父をうとんだ言葉を耳に入れても、イズミの心は壊れない。母は母で、イズミはイズミだ。

 イズミは、父の趣味が好きだ。父の愛するものが好きだ。そして何より、父の事が好きなのだ。

 何故そんなにも好きなのか、理由はよく判らない。だが、判らなくても構わなかった。疑問を残すことを嫌う自分には珍しい考え方だが、の問題はイズミにとって、答えの要らないものだからだ。

 イズミの学びに目的はない。夢もなければ目標もない。学びが手段で目的で、学ぶ事が全てだった。イズミが家族を好きな事は、れと構造が同じなのだ。理屈を必要としない答えが、たった一つ在るだけだ。

 愚痴をたびたび繰り返す母は、イヴァン・クニノリヴィチ・クレノを愛したことを、後悔しているのかもしれない。イズミという子供を授かっても、愛想が尽きたのかもしれない。だとしたら其れは悲しいことだが、イズミが傷つくことはなかった。

 母の『愛』を『見た』からだ。言葉とは裏腹な愛情を、既に知っていたからだ。

 って、イズミはどんな愚痴でも、平気で受け入れられたのだが……ある時そんな己の姿勢に、不意に疑問を覚えたのだ。

 ――きっかけは、祖母の墓参りだった。

 父方の祖母。名はソフィヤ。

 の名はしくも、イズミが愛読した小説に出てくる女性と同じだった。そんな符号の所為なのか、イズミはソフィヤという名の祖母のことを清らかな人だと感じていて、のように思い込むことは当然のことだとも思っていた。

 父が祖母を語る時、黒曜石のごとき瞳に、柔らかな光がふわりと射す。元々優しい父の顔が、より一層優しくなる。父の笑顔の優しさは、屹度きっとソフィヤ譲りなのだろう。写真を見たことは一度もないのに、イズミは漠然と悟っていた。

 清らかな魂。イズミと出逢うことなく、逝った人。

 イズミと母は、二人で墓地を訪れて、の死を悼んで弔った。父は、仕事で来られなかった。父の母だが、来られなかった。後で一人で来るという。

 の時、母が言ったのだ。

 義母の墓前で、父の愚痴を言ったのだ。

 ――酷い人、と。

 溜息をくように零れた言葉をきっかけにして、愛が冷え切った言葉の羅列が、せきを切ったように溢れ出した。

 曰く、父の趣味が嫌いだと。

 曰く、父の愛するものが嫌いだと。

 曰く、父の事が、嫌いだと。

 いつか日本へ行ってしまう、父の事が嫌いだと。

 れらの台詞は、いつも通りの愚痴だった。イズミの進路の件で父と夜中に揉めて以来、母はずっとこんな調子だ。あの諍いを聞いた時でさえ、イズミは何も感じなかった。の日だって普段通りに、愚痴を受け止めるはずだった。

 だが、毎日のように聞かされて、脳で飽和する程に溜まったの言葉に――イズミはの時、明確な疑問を覚えたのだ。

 いつか日本へ行ってしまう、父の事が、嫌い。

 ……父が、日本にこだわるのは。

 日本に、家族がいるからだ。

 周囲を森に囲まれた共同墓地で、イズミの祖母、ソフィヤは眠る。

 イヴァンの母。呉野國徳くにのりが愛した女性。異国の地で巡り合って、家族になった二人の男女。一人は土の下で、もう一人は海の彼方かなた。何も知らない二人の出逢いに、イズミは遠く思いを馳せる。

 若い二人。言葉も満足に判らない。意思の疎通も図れない。生活も文化も教養も、瞳の色さえ違う二人。

 どんな、心だっただろう。琥珀と青の瞳同士が互いの姿を捉えた時、どんな感情が通っただろう。絆の結び方も判らぬままに、どうやって互いの心と魂を、相手に伝え合ったのだろう。

 伝え合って、恋人になったのだろう。

 一緒になろうと決めたのだろう。

 言葉を超えた、絆が在る。言葉に絆を求めなくとも、成立する何かが在る。そんな愛がの世に存在することが、イズミにはただ不思議だった。母の『愛』を思い出す。イズミが初めて見た光。祖父がかつて育んだ『愛』も、サンクトペテルブルクで見た『愛』のように、燦然と光っているのだろうか。

 そんな光の中で生きた祖父が、イズミには羨ましくなった。

 そして、初めて生まれた羨望が、蝋燭の焔のように、胸に灯った時。

 イズミには母の言葉が、とても悲しく思えたのだ。

 祖母は、とうの昔に亡くなった。清らかな魂の其の人は、此処ここで眠りについている。父は家族を亡くしたのだ。イズミが母に見た清らかさを、父はもう見られない。実母の愛の清らかさを、の世では二度と見られないのだ。

 もう、死んでしまったから。

 生きている間には、二度と会えない。


 だが、父親には――まだ、会える。


 森の中で、イズミは空を仰いだ。の場所からでは到底見えない陸の向こう、海の彼方かなたに思いを馳せる。賑やかに鳴く蝉の声。何度か目にした夏景色。本で見ただけの神社の風景。其処そこに居るはずの神職の男。

 今、何をしているだろう。どんな声をしているだろう。どんな話し方をするだろう。眼差しは、髪の色は、どんな容姿をしているだろう。

 祖母と離縁を決めたの人は、今、誰と一緒に居るだろう。

 新たな家庭を、築いただろうか。

 だとしたら、其処そこにはどんな『愛』が生まれただろう。

 興味が、溢れていく。輝かんばかりに溢れていく。目の前が拓けていくようだった。霧が晴れるように、空が光るように、空気が鮮やかに色付いていく。知りたい。心から思った。祖父の事を、もっと知りたい。正面に立って、顔を見上げて、目と目を合わせて話したい。そんな風に、イズミは絆を追及したい。


 会いたい。


 ごく自然に、新しい願いが心に芽生えた。イズミは一瞬驚いたが、れもまた当たり前のことなのだ。理屈の要らない感情を受け止めた時、心には新たな答えも生まれていた。

 ――イズミであっても、う思ったのだ。

 ならば、父は。実子であるイヴァンなら。

 の感情は屹度きっと、イズミよりもずっと強い。

『お母さん。……お父さんの事を、あまり責めないであげてください』

 イズミは、言った。

 母が、言葉を詰まらせて沈黙する。流れ続けた愚痴の言葉が、ぷつりと其処そこで断たれて止まる。母のブロンドの髪が風に靡き、頬の輪郭を撫でていく。嗚呼ああ御免ごめんなさいと謝りそうになる。母を傷つけたと気づいていた。

 だが、イズミは父を庇いたかった。言葉で庇い、感情を守りたいと、子供ながらに思ったのだ。

『お父さんは、御婆様を……自分を産んでくれたお母さんを亡くして、とても寂しいと思うのです。寂しいまま、笑って生きていると思うのです。僕だって、お母さんが死んでしまったら、とても寂しいです。……でも。御爺様は、生きています。まだ、会えます。いつでも、会いに行けるのです。御婆様とは会えなくとも、御爺様には会えるのです。……僕は、お母さんとお父さんと離れ離れになって、違う場所で生きていくのだとしても。その時きっと、お二人に会いたいと思うはずです。それが、家族だからです。愛しているからです。……お母さん。お父さんの事を、あまり責めないであげてください。家族に会いたいとこいねがう、当然の心を……どうか、責めないであげてください。お父さんを恨むなら、僕のことも恨んでください。僕も……いえ、僕は。御爺様に、お会いしたいと思いました』

 長い台詞をゆっくりと喋り終えると、どんな顔をすればいいのか判らなくなってしまい、イズミは微笑した。

 母はそんなイズミを見下ろして、ショックを受けたような顔で黙っていた。

 意思を、伝えたかっただけだった。傷つけたいわけではなかったのに、れでもやはり、傷つけてしまった。

 言葉は、本当に難しい。

 母にそんな顔をさせてしまったことが申し訳なく、れでもイズミは己の言葉を撤回するのが、どうしてもいやで――ふと、の時思い立った。

 肩に提げた鞄から、イズミはれを引っ張り出す。

 そして、母に向けて、優しくかざした。

『お母さん。これを、ソフィヤ御婆様に手向けて下さい』

 母の青色の目が、大きく見開かれた。

 何故、そんな行動を取ったのか。幼い魂が選び取った行動に、イズミは奇縁を感じずにはいられなかった。花とは思っていなかったはずなのに、れではまるで供花だからだ。ロシアでは墓前に捧ぐ花は生花ではなく造花なので、だからこそ丁度いいという思いも、多少はあったのかもしれない。

 風を受けて、からりと回る赤い色。鞄に入れていた所為で角が少しよれてしまい、綺麗に回ってはくれなかった。

 ――赤い、風車。

 克仁から貰ったの玩具を持ち歩いていたのは、当時のイズミの宝物だったからだ。大切な宝物を母に差し出したのは、許しを乞う為でもなければ機嫌を取る為でもなかった。の時の己の魂が思う、最も清らかなものを、祖母の墓前に捧げたかった。たったの、れだけの理由だと思う。


 ――お父さん。


 克仁の家の庭で、夕日に照らされた父が笑っている。穏やかに笑いながら、イズミの髪を撫でている。離れていく指を目で追いながら、イズミは台詞とやり取りを、そっと反芻して笑う。


 ――僕が、克仁さんから貰ったものは。


〝言挙げ〟しなかった一つの魂。イズミは、れを心に留めた。の言葉を父が聞いたなら、優しい笑みを見せてくれただろうか。ただでさえイズミを想って笑う父の、今よりもずっと優しい笑みを、あの時、見ることが出来ただろうか。

 夢想した風景は、あまりに清らかで幸せで、そんな笑顔を見てしまっては、れから先の幸せを、全て使い切ってしまう気がした。

 イズミは十分に幸せで、満ち足りていて――もう何も要らないのだと、あの時確かに思ったのだ。


 お父さん。

 僕が、克仁さんから貰ったものは。

 貴方の、お母様の。

 手向けの花と、なったでしょうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る