第76話 高速道路:そこを疑問に思ってはいけない

 静岡。


「1時間」


 豊橋。

「1時間」


 名古屋。

「2時間半」


 下田、伊勢。

「4時間」


 長野、横浜、東京

「5時間……」



 ぽてっ。


 スマホと体をベッドに投げ出す。近隣(?)の都市や観光地までの所要時間を調べただけで疲れてしまった。


「遠い」


 まだ午前中とはいえ真夏。暑さもホットタイムではないが、ぬくまったベッドは快適とは言い難い。1日中冷房の効いた部屋の中にいても夏バテになりそうなので扇風機で過ごしているけど、正直今すぐエアコンをオンにしたい。


(山中湖で片道3時間だったっけ……)


 何時間もバイクに乗り続けて楽しかったには違いない。しかし走り続けたことで激しく疲労を溜めたのもまた真ではある。人間である以上、1日の間にバイクに乗っていられる時間には制限があった。


(……夏してんなぁ)


 窓の外。太陽は激しく地表を照らし出していて、そのあまりの光量に街から色がほとんど消え失せていた。平然と鮮やかな色を保っているのは空の青だけだ。陽炎の揺らめきが、こころなしかセミの合唱とリズムを合わせているように見える。


(もっと疲れるよね……)


 上昇した気温、強い日射し、高い湿度—— 山中湖へ行った時と比べると、環境は格段に厳しくなっている。走行による体力の消耗ははるかに大きくなるだろう。そしてその消耗は心身の動きを低下させ、事故を招く。


(消耗を抑える方法は2つ)


 何らかの方法で暑さを回避すること。



 そして、”移動時間を短くする”こと。



「……よし」


 意を決して体を起こす。


 静岡1時間、名古屋2時間半、東京5時間。


 それは全てを通って目指した場合の所要時間だ。アレを利用すれば事情は変わる。


「高速、走ってみるか」







 東名高速道路。


 東京と名古屋を結び、途中にある数多の都市や工業地帯を貫く日本の大動脈だ。地図上では【E1】とも表示されている。


 昼夜を問わず自動車が行き交い、この国の経済を回している。もちろん商いではない人の移動にも絶大なる貢献をしていて、お盆休みが近い近頃は、テレビでしきりに分散利用を呼び掛けられている。


 交通集中の緩和と東海地震に備えた経路の二重化を狙ってか、新東名高速道路【E1A】がほぼ並走するように通っていた。制限速度が一部区間で時速120キロだったり、道幅が広く起伏もなだらかになっているのは新東名の方だが、市街地からのアクセスが良いのは断然E1の方だった。例えばE1の浜松インターチェンジはこの自宅からは目と鼻の先にあるが、E1Aは浜北だ。市街地からは1時間くらいかかる。


(高速高速……)


 一般道路と大きく違うのは制限速度がおおむね100キロまで出せること。それから通行には料金がかかることだ。この2つはバイクにとってメリットでもありデメリットでもあった。


 バイクは軽く小さく馬力があるので、自動車と比べると速度は出やすい。しかし運転手は剥き出しなので常に強い風に晒されるし、軽くて小さいというのは風に流されやすいという意味でもある。


 料金がかかるというのは交通量の軽減の効果があり、少ない交通量は快適な道路状況を作り出す。バイクもその恩恵を受けることができる。しかし一方で、ライダーにとって”料金を支払う”という行為がこれ以上無いほど曲者で、忘れた頃に現れてはライダーを慌てさせる。


 というのは知識として知っているだけに過ぎない。実感はまったく伴っていない。実際のところは自分で確かめてみる必要がある。


(ひ、必要……あるんだろうか)


 そこを疑問に思ってはやっていけないのがライダーというものだろう。私はともかく装備と財布を持って、エストレヤに向かっていった。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る