第8話 辺境伯邸迷宮


 リリアーナがぬいぐるみとなったアルトバンデゥスを持ち歩いているのは、話し相手が欲しかったというのも理由のひとつではあるが、最たる目的は屋敷の中の道案内を頼みたかったから、というものが大きい。

 施錠されていない範囲と中庭までならば自由に移動することを許されてはいても、四歳児の足にイバニェス家の本邸はいささか広すぎた。


 かつて居住していたキヴィランタの城は堅牢な石造りの建物で、その外観を裏切らず内装も古典的かつ豪奢なものだった。

 長くそこに暮らしていたため他に比較対象を知らずにいたリリアーナだが、数千年にも渡り歴代の魔王が住処とした城なのだ、古びてはいても貧相であるはずがない。

 私室とした尖塔の部屋は比較的シンプルな内装にまとめさせていたのに対し、『勇者』と対峙した大広間などは、終焉の舞台に相応しい荘厳な造りへと改修をさせた。


 天井を高く取った広大な空間には、千年樹もかくやという胴回りの石柱が並び、それに沿うように設えられた数百もの黒曜石の燭台。

 精緻な彫刻が施された石造りのアーチに囲われ、重鉄製の大扉を越えて真紅の絨毯が敷かれた先、石段の上には古代竜を象った巨きな玉座が待ち受ける。

 特に自慢であったのは、極彩色のガラスをはめ込んだ見事なステンドグラスの大窓なのだが、『勇者』の放った雷撃魔法で木っ端微塵に砕かれたときはさすがに頭に血が上った。

 反撃とばかりに起こした鎌鼬の大竜巻で燭台の半数は一瞬にして砕け散ったのだが、まぁそれはそれ。


 ともかく、自ら改修をさせた城で暮らしていた過去のあるリリアーナから見ても、辺境伯邸は広大であり、また迷いやすい構造をしているように思えてならなかった。

 どの場所でも似たような廊下が伸びていて、扉を開けば似たような部屋が並んでいる。

 窓の造りも天井の模様もほぼ均一、廊下は目印になるような置物の類も少ない。……これで迷わない方がどうかしている。

 実際、屋敷で働くフェリバに同じことを訊いてみても、「用のあるお部屋と、行き来が許されている範囲しか知らないですよー。迷子になっちゃいますもん」とのことだった。


 インベントリから宝玉を引き出し、ぬいぐるみへ縫い込めて持ち歩くようになり、かれこれ二週間が経つ。

 視覚から得る情報以外に、空間把握能力にも秀でたアルトバンデゥスならば、そろそろ屋敷の内部をあらかた把握した頃合いだろう。

 これでようやく最初に宝玉へ告げた望み通り、厨房への道が拓かれるというもの。

 おやつや食事に関して伝えたい要望はいくつかあるし、日々舌と腹を満足させてもらっている礼も一言告げたい。

 自室での給仕は全て侍女たちが行っているため、未だに厨房長やその他の料理人とは顔を合わせたことがないのだ。



 習い事を終えて午後に自由時間を獲得したリリアーナは、少し昼寝をするからという名目でフェリバたちを下がらせた。

 ティータイムと夕餉の隙間の時間。まだ夜の仕込みを始めるには早いだろうし、今ならば幼いリリアーナが厨房へ行っても仕事の邪魔にはなりにくいはず。

 ようやく訪れた、待ちに待った機会にリリアーナは部屋の真ん中でぬいぐるみを掲げ持った。


「さて、アルトよ。あの日最初に命じたことを忘れてはおるまいな。今日こそ厨房まで案内してもらうぞ!」


<いや、その……えー、誠に遺憾ながら……>


「どうした、何か問題でもあるのか。お前ならばすでに屋敷の中を全て把握しているだろう?」


<それがですね……、何と言いますか……>


「言いたいことがあるならはっきり言え」


 リリアーナはぬいぐるみを両手で摘んだまま、その中央をふにふにと押した。


<ぁふっ、あふん! あの、宝玉だけとなった今の状態では、探知機能が万全ではありませんので、普段のリリアーナ様の行動範囲からは厨房の場所を特定することができませんでした!>


「な、なんだと……?」


<おそらく食堂ホールの向こう側のエリア、このお部屋から見て北東側の一階部分にあるものと推測されますが、これまでの行動圏からは未だ間取りの極一部しか把握できておりませんので>


「つまり……我が、歩き足りないと?」


<ヒェッ……そ、そんなことは決して……>


 ぬいぐるみのフォローも耳を素通りし、リリアーナはお気に入りのソファへ腰を下ろしてがっくりと項垂れる。

 宝玉の能力低下は予想してしかるべき事柄ではあったが、それでも二週間も持ち歩いて屋敷の中を見せれば、間取りの把握くらいは容易いだろうと高を括っていた。まさかアルトの目から見ても把握困難な広さとは思いもしない。

 キヴィランタの城はもっと起伏があったというか、階層や部屋により特徴がまちまちで、この屋敷より巨大ではあっても歩いていて迷うことはなかった。

 ヒトの国の邸宅は、どこもこんな造りをしているのだろうか。外敵の侵入を防ぎ、惑わせるという目的ならうなずけないでもないが、住人にとって不便では本末転倒ではないか。


 やや開いた足に肘を乗せ、両手を組んだ指にあご元へあてる貫禄あふれかえるポーズで考える。

 できればフェリバや他の侍女を介せず厨房長との面会を果たしたい。

 そのためには自ら厨房へ足を運ぶのが手っ取り早く確実なものであると考えたのだが、その行程を若干修正しよう。


一、誰か他の者へ案内を頼む。

二、厨房以外の場所にいる時に会いに行く。

三、厨房長の方からこちらへ来てもらう。



<……あの、ひとつよろしいですかリリアーナ様>


「む、何だ?」


 代案を三つ目まで挙げたところで、アルトから遠慮がちな声が上がる。


<どうして侍女たちには協力を求めたくないのです?>


「それなんだがな。この屋敷で厨房長として働いているアマダという男は、どうやらフェリバの父親らしい」


 二年半ほど前に侍女たちの会話から漏れ聞こえた話だ。まだ幼く言葉を発することは控えていた頃であり、フェリバ自身はリリアーナに知られているという意識はないだろう。

 厨房長を任される父親を自慢するどころか、勤務中は親子であることなど全く話題に出しもしないことから、公私はきっちり分けるべきと考えているようだ。

 年若くともしっかりした娘だと、フェリバへの評価を更に上方修正する。


「娘の前で父親の仕事についての口出しや、直接の労いを聞かれるのはどうもな。居心地が悪いだろうことは想像に難くないし、他の侍女へ頼んでもすぐにフェリバへ伝わるだろう」


<リリアーナ様がそこまで気にされる必要はないかと思うのですが>


「それに、だ」


 生育に必要な量の食事とおやつを提供されているのは理解している。きっと含有する栄養素のバランスなどもしっかり計算されているに違いない。

 その上で、それを承知の上であえて、内容と量についての注文をつけたいと思っていた。

 パサついた焼き菓子よりは果物がいい。

 肉も根菜も細かく刻むより、元の食感が残っているほうが好ましい。

 だが葉物の根元はくたくたになるまで煮込んでほしい。

 そして何より、もう少しだけ食事とおやつを増量してもらいたい。


 そういった要望を述べるにあたり、普段身の回りの世話をしてくれる者たちに、食い意地の張った幼児だと思われるのがどうにもむず痒くてたまらない。

 だからできるだけフェリバたちを介さずに、厨房長のアマダへ直接伝える手段を模索してる。

 もちろん、日頃のおいしい食事への礼をしたいという気持ちにだって嘘はない。むしろそちらが本命ですらある。あるのだ。


<なるほど…… なるほどなー……>


 察しと理解に、しみじみとした声を漏らすアルトは、自分が何とかしないとという意識を新たにした。

 杖の形態を失い能力は衰えてしまったが、頼って呼び出してくれて本当に良かった。この主は自分がそばにいてしっかりお世話をしなくては、と。


 乳児の頃からおむつの処理などしてもらっていたくせに、食いしん坊だと思われることが無性に恥ずかしくて迂遠な手を考える元魔王のリリアーナ=イバニェス(4)。

 愛用の杖にそんなお察しをされているとも知らず、どうにかアマダへ要望を伝えられないものかと口元へ手をあてたまま考えを巡らせ続けていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る