第144話笑い

 芸人さんからテレビでよく聞くのが、自分は昔人見知りでコミュニケーションが苦手だったが、笑わせることでその壁を乗り越えたと。

 笑いには人との距離を一気に近づける効果がある。ともに笑っているとなんともいえない一体感がある。

 しかし、笑わせると笑われるには相当な違いがある。前者は能動的で前向きにとらえられるが、後者は受け身であまりにも惨めさがつきまとう。

 笑いとは多様だ。笑いとは何かと定義しようとするとそのあまりの多様さに愕然とするしかない。だが、一つ言えるのは、笑いがあるから日々の苦痛を乗り越えられるということである。

 先日、滝沢カレンというタレントが出演した番組を見た。この人、ちょっと話す日本語が変である。本人には笑わせる意識があまりないのだが、聞いているほうは面白くてしょうがない。この場合は、笑わせるというよりも笑われているという感覚に近い。だが、惨めさはみじんもなく、本人も笑われていたって快活である。

 日常生活においてなんだか変だが笑えるということは、救いだ。その変であることをネガティブにとらえて邪魔な存在だと切り捨てると何とも味気ない生活になる。

 変わっている、もしくは変であることを積極的に笑い飛ばす。そうすればもっと世界は鮮やかな色彩で彩られるだろう。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る