第6章 -12『てんし』
















 ———わたしの記憶は・・・耐え難い痛みから始まるのです。 
















「始めろ」

「了解。ナンバー6、負荷テスト開始します」


 いつ生まれ、どこから来たのか、覚えていることはありません。

 

 ただ、そこが研究施設と呼ばれる場所で、わたしは実験体と呼ぶべき存在であり、名前ではなく番号で管理されていたことは、のちに知ったことでした。


「まずは電流から」


 わたしに許された人生のスペースは、とてもせまいものでした。

 格子のついた、ほんの数メートル四方ほどの収容室。

 毎日毎日、わたしの心身を苦しめ、作り変えるだけの実験場。

 ・・・わたしのせかいは、それだけです。 




「ア―――!アアア―――!

 ア――――――!ウアア―――!アァ―――!」


 


 いたい!いたい、いたい!

 くるしい!とてもくるしい―――こわい!


 ———当時のわたしは、そんなことばすら、知っていたか定かではありません。

 ただ、無自覚に抱く感情らしきものを、脳の反射が喉から出力するだけ。

 ケモノが吠えることと、なんら違いはないのです。

 

 わたしは、ニンゲンではなかったから。


「基準値1、クリア」

「いいぞ・・・!出力をあげろ!」

「ウアアアアア―――――――――!!」


 機材がもたらす責め苦と、薬剤がもたらす混乱と違和感。

 茶こけて染まった肌、蛍光緑に光る不気味な髪が、最初はどんな色だったのか。

 わたしには・・・もうわかりません。


 いたくて叫んでも、わけもわからず泣きわめいても。

 ここには助けてくれる人などいないのです。






「いいぞ―――いいぞ、素晴らしいぞナンバー6!

 お前は今までで最高だ!きっとあのサカナどもを滅ぼせる!

 お前は天使だ・・・まさしく戦いの天使!!

 この世界を・・・世界を救うことができるんだ―――!!」






 おひめさまをとじこめているのは、ゆうしゃたちなのです。


 彼らにどんな人生があり、何がきっかけだったのか。

 ともかく・・・彼らはみんな、くるっていたのです。

 くるったゆうしゃが、倫理も道徳も捨てて、ただ世界のためを想う場所。

 

 わたしは、そのために作られる、『ゆうしゃのつるぎ』だったのです。


 ゆうしゃたちは世界を救うべく日夜研究を続けます。

 ゆうしゃにとってそれが正しくて、清く尊い行いなのですから、誰ひとりとして、それを咎めたり止めたりする人はいません。


 


 ———だからせめて。

 わたしも・・・それを、みずからの存在意義に。

 誇りにしたいと思うようにしたのです。




 わたしが電流の苦痛に耐え抜けば、ゆうしゃたちはそれを褒めてくれるのです。

 わたしが薬剤の作用に耐え抜けば、ゆうしゃたちは手を叩き大喜びするのです。

 

 ある日、わたしの体から、見たことのないひかりが発せられました。

 ゆうしゃたちは驚き、そして次の瞬間には飛び上がって感涙を流しました。


「お前はとうとう、世界を救うちからを得たのだ!!

 奴らのことごとくを滅ぼし、殺しに殺して、この世から消し去るちからを!!

 おめでとう―――ありがとう!!これで世界は救われる!!」


 ゆうしゃのリーダーは、そういってわたしをだきしめるのです。

 実にあたたかくおぞましい、生まれて初めての他人の温度でした。




 それから、わたしの日々は少し変わりました。

 いきなり、小さいけどきちんとした部屋が与えられ。

 そして、実験ではなく学習や訓練が始まりました。


 世界について、たくさん学びました。

 この世界をおびやかす、巨魚ヒュージフィッシュという敵について。

 ハイドロエレメントと水質、パルスという水を操る力の存在。

 ありとあらゆる兵器、その知識と扱い方。


 以上。

 

 わたしの世界はそれだけでした。

 ゆうしゃにとっては、それだけで充分だったからです。


 強くて大きな、はがねの兵器に乗り込んで、パルスを放ち、サカナを殺す。

 シミュレーターに入り、コックピットのカメラと計器を通して見るもの。

 それだけが景色で、そういうものが世界、それが意味だし理由です。

 

 


 ―——けれど、ある日。

 ひとりのニンゲンが、わたしにものをくれました。




「いいか?マジで内緒だぞ。部屋の外に持ち歩くなよ」


 


 そのニンゲンは、ゆうしゃの仲間ではないようです。

 『やとわれ』とか『ようじんぼう』とか、本人は言っていました。


 くれたのは、一冊の絵本と、小さなキーホルダー。

 カニのマスコットが象られたそのキーホルダーと、『あくまとにじ』という汚れた絵本は・・・わたしにとって、この世界で最初の、輝かしいものたちでした。




 物語の美しさに、私は心を奪われました。


 おひめさまと、あくま。

 ふたりはながい旅をして、行く先々でつらくてかなしい出来事に遭遇する。

 それでも、最後はそらに『にじ』がかかって、ハッピーエンドになるのです。


 素敵だと思いました。

 わたしも、いつか『にじ』を見たいと思いました。

 そうするためなら、私はニンゲンじゃなくても、つらくてもかなしくても、きっと大丈夫なのだと思えたのです。


 そのニンゲンは、わたしの部屋の周囲にいつもいました。

 話しかけてもあまり答えてはくれなかったけれど、カニのキーホルダーをちらちら見せると、照れているのか、恥ずかしいのか、顔を背けてしまいました。


 そんなニンゲンも、あるときからパタリといなくなってしまいました。

 何も言えなかったし、言ってもらえなかった。

 そんなものなのかと、わたしはどこか諦めに似た気持ちになります。


 


 きびしい訓練の日々に、終わりがきました。

 

「ナンバー6、お前を実戦に出す。世界を救いに行こうではないか!」


 シミュレーターじゃない、ほんものの兵器。

 それは、とても小さな船でした。

 あちこちに大小の砲が生えていて、『駆逐艦』と呼ばれるものに似ていました。


 いよいよです。

 わたしは全てのサカナを滅ぼして、『にじ』を見るのです―――!




 はじめての実戦は―――あっけなく終わりました。

 

 ほんとうに全部、簡単でした。

 知っている動きをする、対応できるサカナたち。

 覚えたように兵器を操縦して、さくさくと殺して、殺しました。


 ゆうしゃたちは拍手をしたり、指笛を吹いたり、快哉のどよめきをあげます。

 ・・・わたしには、なにひとつ感動などありません。

 早く帰って絵本を読みたいと思いました。



 だけど、それをじゃまするモノがでてきました。



 けたたましく鳴るブザー。

 ざわざわと耳障りな声が、あちらこちらであがりました。


「き、緊急警報!!大型の上位種が突如出現!!」

「なぜ探知できなかった!!場所は!?」

「深海から、凄まじい勢いで浮上してきます!!」

「GF-01に救援要請を送れ!!ナンバー6ひとりでは対応できん!!」


 ざわざわ。ざわざわ。ざわざわざわ。

 それが聞こえてくる声だったのか、それともわたしの内から湧き上がる音なのか、わかりませんでした。

 ただ、わたしは早く帰りたかったのです。帰れないのは、海の中から上がってくるこのおおきなサカナのせいらしい。


「わたしがたおします」


 だいじょうぶ、サカナなんてぜんぶおなじです。

 いわれたようにやるだけ。ならったようにころすだけ。

 だから、はやく。ころしてかえる―――!


「な―――ま、待てナンバー6!指示を待て!」

「わたしは、にじをみるのです」

「何を言って・・・待てと言っているだろう!?

 とっ、止まれナンバー6!!」

「わたしはにじをみにいくんです・・・ッ!!」


 わたしは、そのぶよぶよしたおおきなサカナに向かって走りました。

 せいぜい、わたしの3~4倍くらい。ちょっとおおきいだけです。

 なにか、冷たくてとがったモノを生やしたり、飛ばしたりしてきたけれど、ぜんぶわたしにはあたりません。


 かわして、砲を撃ち込む。

 かわして、撃ち込む。撃ち込む。撃ち込む。


 それだけの繰り返しです。

 はじめは慌てていたゆうしゃのリーダーも、次第に嬉しくなったようでした。


「ははは・・・ハハハハ!!

 すごいぞ!!すぞいぞぉっ、ナンバー6ッ!!

 やはりお前しかいない、お前が世界を救うんだ!!

 サカナをぜんぶころしてせかいを救うのはお前なんだぁーーーっ!!!

 お前は天使だナンバー6ゥゥゥゥウウウウ!!!!!」


 ・・・うるさかった。

 

 このひとは、とてもうるさい。

 わたしは、その『てんし』より、すきなものがある。

 わたしはそんなのきらいだ。

 わたしはそうじゃない。

 

 てんしじゃなくて、わたしは、











 





 そう考えた瞬間でした。

 出そうと思っていないのに―――わたしから、パルスが出ていました。
















「え―――え・・・?」


 止まらない。

 止められませんでした。


「な、なに―――?

 どうして―――ちがう、わたし、」


 あかるい緑色の光が、わたしからどんどん、どんどん、あふれる。

 全身をそめて、兵器をそめて、周囲の水面を染め始めても、止められない。


 やがて、その光は―――目の前のサカナに届きました。

 ぶよぶよとした、半透明のサカナ。

 

 サカナは、光を吸って、おおきく、おおきくなっていきました。

 わたしのパワーをすいとって、巨大化するサカナ。


「あ、」


 その背後に、おおきな戦艦が泳いでくるのが見えていました。

 





 


 オオオ―――――――――・・・ンン






 


 ―——その、声を。

 その場の誰もが、ほんとうは聴いていたはずです。

 

 だけど・・・覚えているのは、わたしだけ。






 つめたいものが、生えました。


 サカナの体から。その周囲から。そこかしこの水の中から。

 そこからも。どこからも。いっぱい―――いっぱい。


 それは、つぎつぎにゆうしゃたちを刺し貫いて、真っ赤になりました。

 音という音を、むげんに重ねたような悲鳴。悲鳴。悲鳴。


「あ―――ぁ、あ―――ちがう」


 ちがう。ちがう―――ちがう。


 わたし、ニンゲンの役に立ちたかったんです。ほんとうなんです。

 うそじゃない。せかいだって、救ってもいいと思ってた。


「ちがう、ちがいます―――ちがう―――!」


 ただ、そのあとに、『にじ』がみたかっただけ。

 たったそれだけなんです。

 

 真っ赤になった、ゆうしゃのリーダーと、目が、あいました。


 ―――わたしは、













「あくま」













 あのひとは、それだけ言って、降ってきたつめたい塊に、つぶされました。


「—————————ア、」


 わたしは、ニンゲンをたすけたかった。

 たすけたかった、のに。


「アア、ア―――ウア、ア―――、」





















 じぶんの


 ために


 わたしは


 たくさん


 たくさん


 ニンゲンを


 ころした。





















「アアアアア―――――――――!!!

 アア、ウアアア―――アアアアアアア!!!!

 アア―――――――――ッッッ!!!!!」






 なにもみえない。

 なにもきこえない。


 わたしのひかりは、おおきなふねをのみこんでいった。



                           

                           ≪続≫

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る