[感謝20万PV!]失恋、そこから始まる異世界旅行。 マージナル・エクスクリーナー
『こちら側』と異世界『ファンダジア』をつなぐ『扉』がある島、東京都夜見島。
そこで、異世界の物品を販売する商社、「異界物商店株式会社」、そこに勤務する事務員、門矢 由樹(かどや ゆき)、35歳。独身。彼は付き合っているエルフの浮気現場を見てしまう。
それを機に、上司から打診されていた『ファンダジア』の視察を了承する事にする。異世界を旅し、その心に、瞳に、なにを見るのか。
月曜日 19時更新
目次
連載中 全314話
更新
- 失恋或いは
- 「過去」の事
- 「今」の事
- 「これから」の事
- 選定の剣
- 「自己紹介」の事
- 「扉」の事
- 「冒険者ギルド」の事
- 「上弦の月」の事
- 「選定の丘」の事
- 「道のり」の事
- 「昼ご飯」の事
- 「森」の事
- 選定の剣
- 選定の剣 エピローグ
- 寂しい骨龍
- 骨龍の悲しさ
- 「盗賊」の事
- 「お願い」の事
- 動き出す、心的外傷
- 「行先」の事
- 「修行」の事
- 「霧の草原」の事
- 「谷間に架かる龍の骨」の事
- 寂しい骨龍(上)
- 寂しい骨龍(下)
- 寂しい骨龍 エピローグ
- アリーナコロセウム
- 剣闘士の夢
- 「友達」の事
- 「コロセウム」の事
- 「二回戦」の事
- 「くじ引き」の事
- VS心的外傷の影(上)
- VS心的外傷の影(下)
- 「失態」の事
- 「一派」の事
- 知らせと心的外傷
- 恋実る噴水:動き出す恋心達
- その恋心
- 「最近の修行」の事
- 「ミミと男の子」の関係性
- 「恋愛相談」の事
- 時計の針は戻らない
- 「ボクからの告白」の事
- 「師匠」の事
- もう一つの「顔」
- 「関係性」の事
- 「その目」の事
- 「彼女の決意」の事
- 虹くぐる滝
- 「仕事はそれでも来る」の事
- 「これからの相談」の事
- 「ぎこちない修行」の事
- 「久しぶり」の事
- 「行中」の事
- 「幸運の滝」の事
- 「謎の洞窟」の事
- 「謎の発行体」の事
- 「親友」の事
- エルフの里
- 旅の幕間:夜見島の潮風
- 「日本からの呼び出し」の事
- 「電話」の事
- 「潮風」
- 「お節介」の事
- 「研究所」の事
- 「代償」の事
- 忍び寄った者は企てる者
- 「女子は二人でも強い」の事
- 猫耳モード
- 「その村」の事
- 「依頼」の事
- 「一日目」の事
- 「襲撃」の事(上)
- 「襲撃」の事(下)
- 「祝賀会」の事
- 「来たるべき時に備えて」の事
- 女子会
- 「王都へ帰宅」の事
- 闇への誘い
- モンスターズストーリー:きゅうけつきのおしごと
- きゅうけつきのおつかい!(上)
- きゅうけつきのおつかい!(中)
- きゅうけつきのおつかい!(下)
- きゅうけつきのおしごと!
- 万年花
- 「魔導師」の事
- 「花」の事
- 「貴方が知りたい」の事
- 「初恋」
- 「恋の相談」の事
- 「登山」の事
- 「万年花」の事
- コロセウムの景品
- 強襲
- 失恋或いは決着
- 「決着の予兆」
- 「魔王の杖」
- 「反逆の『クラレント』」
- 「Call:同額を賭ける」
- 「苦戦」
- 「お人形」
- VSエル・ガル・ミーファ
- VS人形
- 「僕の心」
- 「後味は悪くとも」
- とある商人の商談
- 心、治す為
- 目指すは聖都
- 悲しみに染まらないで
- 聖女『ルージュ』
- 「 」
- 「対談」
- 交代制
- 戻る師
- 「ご報告」の事
- 装備の街:アームス
- 「装備の相談」の事
- 「街並み」の事
- 「レイピアと短剣」の事
- 「杖と魔法剣」の事
- 「魔法剣」の事
- 「もう一つの選定の丘」の事
- 「それぞれの獲物」の事
- 骨龍再び
- 「再行」の事
- 「若い女の子」の事
- 「そんな二人には」の事
- 「藁の代理」の事
- 「戦士の無念」の事
- 「誇りを」の事(上)
- 「誇りを」の事(下)
- 「骨龍との再会」
- 「郵便」の事
- かなえマジック:もう一度アナタと、あのインスタントコーヒーを
- コーヒーカップ一杯の愛情
- 失恋のマンデリン
- 港
- 講釈
- 先生は子供?
- かなえまじっく!
- 意外と優しい先生
- アナタとインスタントコーヒーを
- 光と花と
- 「落ち着かない王都」の事
- 「指名依頼」の事
- 「確認」の事
- 「交渉成立」の事
- 「犬」の事
- 打算
- 「銃の威力」の事
- 「夜会話」の事(上)
- 「夜会話」の事(下)
- 「光と花」の事
- 「光と花と」エピローグ
- 美の街は因縁を運ぶ
- 「来訪者」の事
- 「ビューテ」の事
- 「二軒目」の事
- 「黒い炎」の事
- 「決闘の条件とは」の事
- 「決闘準備」の事
- 「VSクゥ」(上)
- 「VSクゥ」(下)
- 「ボロボロの魔導師」
- 「勝敗」
- 「聖女再び」の事
- 「マーリ」
- 美の街は因縁を運ぶ エピローグ
- モンスターサイドストーリー:二人の『子』
- 仇
- 運命の子
- 名前なき子
- 子供達
- 防衛戦
- 切り開く道
- ブリッツ
- 子供達の道(上)
- 子供達の道(下)
- トライアングルデート
- 「その名は『約束された幸福の道』」
- 「誰が行くのか」
- 「両手に華とは言いにくい」
- 「Δ(デルタ)」
- 「両手に花」
- 「昼食」
- 居ないはずの「正妻戦争」
- 「異界の誘い」
- 異界戦線
- 「ブリーフィング」
- 「特殊戦術および救助部隊」
- 「進軍」
- 「敗走」
- 「舞台装置」
- 「再戦」
- 二班の受難(1)
- 二班の受難(2)
- 二班の受難(3)
- 「怪人/転移」
- 元警察官の交戦記(1)
- 元警察官の交戦記(2)
- 元警察官の交戦記(3)
- 元警察官の交戦記(4)
- 元警察官の交戦(5)
- 魔法使いと幽霊(1)
- 魔法使いと幽霊(2)
- 魔法使いと幽霊(3)
- 魔法使いと幽霊(4)
- 「終幕へ向けて」(表)1
- 終焉に向けて1(裏)
- 「終幕に向けて」(表)2
- 「終幕に向けて」(表)3
- 終焉に向けて(裏)2
- 終幕に向けて(裏)3
- 終幕に向けて(裏)4
- 終幕に向けて(裏)5
- 終幕に向けて(裏)6
- 終幕に向けて(裏)7
- 裏側の決着
- 異界戦線 エピローグ
- かなえマジック:カフェモカのような時間
- 授業
- 担任は三足わらじ
- 変わったクラスメイト達
- 学校生活
- 一日終わって
- 魔術訓練
- トランジャの過去
- コイバナ
- 進路
- 店舗護衛編
- 「店の前」の事
- 時の鐘は誰が為に鳴る(上)
- 時の鐘は誰が為に鳴る(中)
- 時の鐘は誰が為に鳴る(下)
- 「答え」の事
- 「覚悟」の事
- 「戦うための力」の事
- 「次の行先は?」の事
- それはゲームのようで
- 「村の案内人」の事
- 「村の賑わい」の事
- 「ダンジョン:研究所の洞窟」の事(1)
- 「ダンジョン:研究所の洞窟」の事(2)
- 「6階の恐竜」の事
- 「襲来」の事
- 「狡猾」の事
- I'm Space Woman
- 泡沫酸蛇 マガツガララ襲来(上)
- 泡沫酸蛇 マガツガララ襲来(下)
- 「もう一人の魔王」の事
- それはゲームのようで エピローグ
- かなえマジック:ドーリム・ジャワ
- 田中太郎の憂鬱
- 夜見島の先生
- そのタバコに想いを馳せて(上)
- そのタバコに想いを馳せて(下)
- 誰が為の夢
- 闇を飲み込むモノ
- 密会
- 心を乱す、ミルクを
- 交わるブレンドコーヒーは
- お知らせとお詫び
- 再開のお知らせ
- 大きな木の下で
- 「交渉」の事
- 「砂漠」の事
- 「霧の中の大樹」の事
- 「一目惚れ?」の事
- 「夕ご飯」の事
- 「ミル」の事
- 追憶
- 告白の先
- 今週休載のお知らせ
- 「告白を成功させたいと思う」事
- 「人はそれを『愛』と呼ぶんだぜ」の事
- エピローグ
- 外伝:アキハバラ戦線
- 注意事項
- 命令(sideアシヤ)
- 命令(side由樹)
- そのシシャは(side由樹)
- 休載のお知らせ
- しばらく休載のお知らせ
- 再開のお知らせ
- そのシシャは(sideアシヤ)
- 会議(side アシヤ)
- お休みのお知らせ
- 会議(side 由樹)
- 三『社』面談(side アシヤ)
- 三『社』面談(side 由樹)
- 三等分の秋葉原(side アシヤ)
- 更新頻度変更のお知らせ
- 三等分の秋葉原(side 由樹)
- 少年の悩み(side アシヤ)
- 少年の悩み(side 由樹)
- 戦闘準備(side アシヤ)
- 戦闘準備(side 由樹)
- 秋葉原突入作戦(side アシヤ)1
- 秋葉原突入作戦(side 由樹)1
- 秋葉原突入作戦(side アシヤ)2
- お詫び 誤記について
- 秋葉原突入作戦(side 由樹)2
- 誰かの手帳
- 秋葉原突入作戦(side アシヤ)3
- 秋葉原突入作戦(side 由樹)3
- 秋葉原突入作戦(side アシヤ)4
- 体調不良の為、7/12までは、お休みです
- 今後は不定期になる予定です
- 秋葉原突入作戦(side 由樹)4
- 秋葉原突入作戦(side アシヤ)5
- 秋葉原突入作戦(side 由樹)5
- 相手にならない(side 由樹)
- 反撃の準備(side???)
- 反撃の準備(side 由樹)
- 誰かの夢(side アシヤ)
- 反撃の準備(side アシヤ)
- 幕間
- 必殺の一手(side 由樹)
- 必殺の一手(side アシヤ)
- 夢幻<むげん>三剣士(side 由樹)
- 母なる者①(side 愛織)
- 母なる者②(side 愛織)
- 母なる者③(side 愛織)
- 「」(side 愛織)
- 謎の斥候(スカウト) (side ???)
- 「にほん」という名の異界(side ゼータ)
- 「ふつう」が欲しかった(side ???)
- 猛る巨人(side ミサイ)
- 巨人の正体(side ミサイ)
- 食人の鬼(side ミサイ)
- 中身(side ???)
- ナゼ(side ???)
- 合流(side ミサイ)
- 終焉(おわり)(side ???)
- 激昂(side:由樹)
- 分析戦(side 由樹)
- 結論(side 由樹)
- 二人の女の子(side 由樹)
おすすめレビュー
★114
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
カエルも凍える力だよ!ライオンの赤、クジラの黄、金魚の青。色素を狙え! 大槻有哉
青赤黄色は景色を写し、動物の危険色。どの景色も物品も、今という世間を描く。僕は何色だろう? 何色になりたいのだろう? 弱いと思われている青の強さは、空と海を制す。信号。コピーには他多重の意味を込めました。
テンポはミデアムな印象で、バトルで加速する。僕は色々異世界のレビューもしてきましたが、沢山の物語があるんだなと思います。この作品にはそのなかでも一等星の輝きを感じ、それが特筆される。
この物語の主人公の仕事は危険そうだが、次々と現れる景色や物品が楽しそう。読者毎に違う景色が見えているんでしょうね。