アサシンの脱出術

 次の足場となる屋上に飛び移ると、朱影は自身の攻撃がどのような結果をもたらしたのか確認しようと振り返る。


 だが、彼が消えゆく爆煙に視線を送るよりも先に、ランゲージが朱影のいる建物の屋上に既に到着していた。


 その気配を感じ取った朱影はゆっくりと振り返りながら、楽しみを取っておく子供のような表情で男の顔色を伺う。


 「何だよ。しっかり当たってるじゃぁねぇか、俺の槍がよぉ〜。それとも、それも破片が飛んだだけだって言うのか?」


 「・・・やけに口数が増えたじゃないか。これしきの戦果がそんなに嬉しいのか?」


 まるで立場が逆転したようだった。逃げることも攻撃することも出来なかった筈の朱影は勝機を見出し、追い詰めていた筈のランゲージには焦燥の色が伺える。


 ランゲージは、心のどこかで薄々自身の能力が朱影に見透かされているのではないかと、焦り出していた。実際にはその能力の全てを理解した訳ではないが、一つの可能性を導き出していた。


 恐らくランゲージという男の能力には、強力が故に制限のようなものが存在する。そしてそれは、言葉による状況の固定化ではなく、発動数には限度があるということだ。


 つまり物や人に対し、能力による効果を掛けられる数に限りがあるということだ。無制限に対象を縛り付けることが出来るのなら、朱影は今頃手も足も出せない状況にされているに違いない。


 そうなっていないという事は、出来ない状況下にあるのか、そもそも能力の効果や数に制限があるということになる。


 朱影の投げた槍により擦り傷を負ったランゲージを見て、彼は自身の攻撃が当たるようになったのではないかと推測したのだった。


 「あぁ、嬉しいねぇ!マジックの種を明かされて、悔しがる面を拝むのは気持ちがいい!」


 「馬鹿を言え。これで勝った気になっているのなら、それは大きな勘違いだ。二度目はない、“お前の槍は私には当たらん“。これは絶対だ!」


 漸く本性を表したかと、口角を上げて笑う朱影。そして間髪入れずに彼は、再び異形の槍を次々に出現させてランゲージへと斬りかかる。


 男の宣言通り、朱影の激しい攻撃を紙一重で避けて見せる。だが、その猛攻の最中にも彼の次なる一手の準備は進んでいたのだ。彼は近距離戦の最中、何故かその異形の槍を途中で投擲していたのだ。


 投げはなった後は、再び同じ槍を手に取り数回近接攻撃を仕掛け投擲する。

依然として朱影の攻撃は当たることはなかったが、ランゲージも彼のその動きに不自然さを感じ始めたが、その時には既に手遅れだった。


 投げられた異形の槍は、二人のいる屋上を含め周囲の建物へと突き刺さっており、消えずにそのまま残っていたのだ。


 そして準備を整え終えた朱影は、跳躍でランゲージの攻撃を躱した後、着地と同時に地面に手をつき蹲る。


 「“最後に“手土産ができてよかったぜ・・・」


 「ッ・・・何のことだ?」


 「テメェらのような奴らがいると知れただけでも、今回は収穫があったって訳だッ!」


 すると朱影の影を中心に、周囲へ複数の真っ黒な影が瞬時に伸びていった。どこへ向かったのかまでは、ランゲージにも確認出来なかったが、直後に周囲で大きな爆発が起こる。


 すぐに目の前の朱影へ蹴りを放つが、彼は更に低い位置へと沈んでおり、ランゲージの足は空を切る。よく見ると、朱影の身体はまるで底なしの沼に沈むかのように影の中へと入り込んでいたのだ。


 周囲の状況を確認しようと、忙しなく首を回すランゲージに、朱影は去り際にまるで勝利宣言かの如く、捨て台詞を残していった。


 「あばよ、おしゃべりさん。無口で仕事をこなす方が、男はモテるぜ?」


 「チッ・・・!逃すかッ!!」


 しかし、男の声も束の間。既に朱影の姿は完全に影の中へと沈み、消え去っていた。


 「ふん・・・リップサービスというの知らんのか・・・」


 周囲の爆発と共に、二人のいた屋上にも、朱影が残した異形の槍が転がっており、最後の爆発を引き起こした。


 セントラルシティに鳴り響く、数回に渡る大爆発。彼らと同じ、現実世界へえやって来た異世界の者達やWoFのユーザーには、その轟音と壮絶な光景が見えているが、街を歩く一般人には光の少なくなったただの日常に過ぎない。


 この爆発による損壊も、後に現実世界へと反映されるのだろうか。だとすれば、これは大事となるだろう。複数のビルが一斉に崩れるなど、異常事態でしかない。


 大規模な爆発と爆煙に飲み込まれたランゲージの行方や詳細は分からない。だが恐らくは生きていることだろう。慌てる様子もなくその場に残り、爆発に巻き込まれたのは諦めたからではなく、朱影に向かって口にした“爆発は効かない“という能力が残っているからだ。


 ランゲージもそれ以上、朱影を追うことはなかった。しかし、その口振りからも朱影の始末が目的ではなかったようにも思える。彼が最後に言い残していったように、黙っていれば一方的な戦闘になっていたに違いない。


 そうしなかったのは、何らかの目的があるからなのだろう。


 その後、東京の街に電力が戻った後、二人の戦いによる損壊は綺麗さっぱりなかった事にされていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る