《ドア×還らずの館》最終話 day after…
夜さまからこの時代を発つと告げられたのは、その日の夜の事だった。
結果的にはこれで良かったのかもしれないとくぅは思う。シャルロット達が今夜旅立つ事を選択したお陰で、くぅは二人とちゃんと別れられた。
これからは蘇芳に夜さま、それにサニーを加えての四人旅だ。後はくぅの『サガシモノ』が見つかれば、この旅は終わる。
早く、あの人に会いたい。シャルロット達との関わりの中、その想いは、くぅの中で更に強くなったのだった。
――そして、幾つもの出会いと別れを経て、遂に旅は終わりを告げる。
「
自分より三歩ほど前を歩く恋人を追いかけながら、枩太郎はそう弱音を吐いた。
お互い忙しい中での、久々のゆっくりとしたデートの筈だった。それがまさか、駅からこんなに歩かされる羽目になるとは。
「もう。体、なまってるんじゃない?」
振り返った彼女は、自分と同じ距離を歩いた筈なのに平然としていて。元からタフなところがあるとは思っていたが、最近は特に強くなったような気がする。
それは、二人が重ねた「ある経験」によるものなのかもしれない。
「それにしても、胡桃がゲージュツに興味があるって初耳やった」
駆け足でやっと追い付き、枩太郎は彼女――胡桃の隣に並ぶ。そんな枩太郎に胡桃はふふ、と笑ってみせる。
「この画家だけはね、特別なの」
「何か思い出でもあるん?」
「まーね。帰ったら話したげる」
「そか。楽しみにしてるわ」
他愛もない会話を重ねながら、枩太郎の目が胡桃の手の中のスマホに向く。その小さな画面には、『ロディ・オブライエン展~不遇の時代に生きた写実派画家~』と書かれていた。
「はぁー……まるで写真みたいや」
展示されている絵を眺めながら、枩太郎の口から感嘆の声が漏れる。それぞれの絵は油絵とは思えないくらい現実的で、絵ではなく写真を見ているような錯覚に陥った。
描かれているのはその殆どが街角の風景画で、当時の人々の生活を覗き見ている気分にさせられた。これほどの絵を描く画家がマイナーなまま終わったと言うのだから、やはり枩太郎には芸術はよく理解出来そうにない。
隣の胡桃を見れば、工場の描かれた風景画を熱心に眺めている。それはただ見とれている、というのとは、少し違うように見えた。
(……何だか、昔を懐かしんでるみたいやな)
まるで、中学か高校の卒業アルバムを見ているような。懐かしさ、寂しさ、そんな感情が入り交じった顔を、胡桃はしていた。
枩太郎には、胡桃が何故そんな顔をするのか解らない。聞けばきっと、教えてくれるのだろうと思う。
けれど、聞かずにそっとしておきたいような、でもやっぱり聞きたいような、今の胡桃を見ていると、そんな複雑な気持ちになるのだった。
「……あ」
不意に胡桃の目が、一つの絵に向く。それは、風景画ばかりのこの個展には珍しい人物画。
そこには白く短い髪の女性と、色素の薄い髪をツインテールにした可愛らしい少女が並んで座っている姿が描かれていた。二人ともとても幸せそうに、寄り添って笑っていた。
『妻と、その小さな友』
絵の下のタイトル札には、そう簡潔に書かれていた。描かれた少女の顔に不思議と既視感を覚えて、枩太郎が胡桃を振り返ると。
「……胡桃!?」
胡桃は、泣いていた。丸い目を大きく見開いて、ただ静かに涙を流していた。
「ど、どしたん、胡桃!? 何で泣いて……」
「え……? あたし、泣いてる……?」
枩太郎に指摘され、胡桃は初めて自分が泣いている事に気付いたようだった。自分の頬に触れ、指先が濡れたのを見ると、すぐに涙を手で拭い始めた。
「ゴメン、枩太郎。何か……感極まっちゃった」
「な、何か悲しい事でも思い出した?」
「違う、嬉しいの。……帰ったら、枩太郎には、絶対全部話すから」
そう言って、胡桃が微笑みを浮かべる。その笑顔を見て、枩太郎は、胡桃の言葉が真実なのだと確信した。
もう一度、絵に目を向ける。絵の中の少女の笑顔は、今見た胡桃の笑顔に酷くよく似ていた。
『いつまでも、大好きだよ』
少女の隣の女性が、そう囁いた、そんな気がした。
fin
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます