★★★ Excellent!!! リスペクトと書いて狂気と読む 森本 有樹 狂気とはかくのごとくなり。 最初から最後まで卑猥さで突き抜けていく作者の勇気に敬意を払います。 レビューいいね! 1 2022年3月21日 23:57
★★★ Excellent!!! 宮沢賢治を知らなくても楽しめます。 帆多 丁 恥ずかしながら、僕が読んだことのある宮沢作品は「クラムボン」ただ一つだけなのですが、そんなことは関係なく楽しむ事ができました。 テンション高く大きな心中の声で突っ込みを入れ続け、ひとりカラオケ三時間分を優に越える爽快感を 今、手にしています。 もうなにも要らない。 唯一、私がいつか宮沢賢治作品に触れる時、素直に読めるだろうかということだけが心配です。 レビューいいね! 0 2020年1月28日 12:46
★★★ Excellent!!! 雨ニモ負ケズ(暗語) keijing 最初から最後まで、一行残らずひ ど い!!!(褒め言葉) 世界の偉人たちになんてことをさせてんですか女神さまと頭を抱えたくなりましたがそれ以上に腹も抱えました。これはすごい、これはひどい(二度目)。 よくぞこれだけひどい比喩を詰め込んだと唸ってしまうほどにはひどい(三度目)。 是非に読んでください! しかし腹筋やられますし笑わずに読めというのは無理がありますので、読むときはどうか人目につかない場所で…! 間違ってもネカフェとかの静かな場所で読まれませんよう。吹き出しますよ。 レビューいいね! 0 2019年8月19日 18:56
★★★ Excellent!!! 最悪なことにタイトルに偽り無し 御調 あまりに酷い舞台設定なのにパロディと比喩の妙がイカ臭さを和らげて、覚悟していたよりは清らかな気持ちで読めました…あくまで覚悟していたよりはね? 誠に不本意ながら視覚的描写も秀逸で、ついついイメージを、イメージが…なんてものを想像させるのですか。 レビューいいね! 0 2019年8月10日 16:44
★★★ Excellent!!! ぶっ飛んでてとてもいい @Sergei_Almost 全てが酷くて全てが最高。あまりの勢いに一気に読んでしまった レビューいいね! 1 2019年7月16日 15:58
★★★ Excellent!!! 上杉の五虎退をむんにりと握った。 まるて 昔ながらの少年ジャン◯さながらのトーナメント展開に手に汗握りました! 偉人たちの設定をねじ込み、白濁としたバトルを展開させる──いやー、凄いものを読ませていただきました。 レビューいいね! 2 2019年7月7日 12:04
★★★ Excellent!!! びょうきじゃん? 芦花公園 一行目から最後の行まで全て正気を疑う内容でした。 名作です。 ジョバンニとチンポネルラの旅はまだまだ続くんじゃ。 レビューいいね! 1 2019年7月7日 11:24
★★★ Excellent!!! 間違いなく名作でした。感動して鈴口から雫が止まりません @dekai3 「何が幸せか分からないです。本当にどんな辛い事でも、それが正しい道を進む中での出来事なら、竿の上りも下りもみんな本当の幸福に近付く一コキですから」 灯台守がマイサンを慰めていました。 「ああそうです。ただ一番の射精に至る為に色々の悲しみも皆、思し召しです」 青年が祈るようにそう答えました。 ―――チン河鉄道の夜 『完』 レビューいいね! 3 2019年7月7日 10:13
★★★ Excellent!!! 語られることのなかった壮大な歴史の一頁 くわばらやすなり 言葉選びの端々から教養の深さと緩急の上手さを感じさせる文体で、実際にふざけている文と真面目な文のバランスが非常によくバリエーション豊かなイキ我慢バトルを楽しませていただきました。最高です。 レビューいいね! 1 2019年7月6日 22:59
★★★ Excellent!!! いろんな意味でぶっ飛んでる 相良零式 こんなにも激しい戦いは未だかつて読んだことがない。 本能がこれ以上読むのはやばいとビリビリと伝えるのに、筆者の確かな文章力と発想に読む手が止まらない。 緊迫した戦いを勝ち残ることが出来るのか!? いいや、笑いをこらえることが出来るのか!? そう、筆者は我々に挑戦状を叩きつけているのだ。 “この戦いを最後まで見守ることが出来るのか?”と―― レビューいいね! 1 2019年7月4日 11:39
★★★ Excellent!!! も~みんな下ネタ大好きなんだから~! 三浦常春 やべぇ作品を見つけてしまった。 最初に抱いた感想がこれです。戦慄ものです。感動しました。心を鷲掴みにされました。 タイトル通りのお話ですが、その実情はスポーツに青春を捧げる少年少女のごとく……。手に汗握る展開で、目が離せません。 これからもチン道中を楽しみにしています。 レビューいいね! 1 2019年6月29日 18:53
★★★ Excellent!!! 宮沢賢治が冷静すぎて(笑) 湊賀藁友 盛り上がる神様たちとは相反して冷静にツッコミをいれていく宮沢賢治がツボです(笑) 文章も読みやすく引き込まれるのでオススメです。 レビューいいね! 3 2019年6月28日 16:29
★★★ Excellent!!! 「オラオラッ!」「出……ひとりで、イグッ……もうっ!」 椎名 富比路 歴史上の偉人たちが、オーガズムをガマンし合うという、きたないDRIFTERS。 冒頭からニュートンに因縁をつけられる宮沢賢治。 果たして勝つのはどちらか。 この作品は、目が離せない。 いや、ナニに手が離せなくなるのか。 レビューいいね! 4 2019年6月28日 15:43
★★★ Excellent!!! これは……すごいです……。 永谷 瞬 お色気ギャグかと思いきや。 掴みはバッチリでした。 作者さまは、文学史や作家研究をきっちりされてる方なんだなぁと。 違和感ゼロです。 日本文学を愛するすべての民よ! ここに集え!! 次回が楽しみです!! レビューいいね! 3 2019年6月25日 04:48
★★★ Excellent!!! 超注目の問題作現れる うすだ 1話目の時点で偉人がとんでもないことに巻き込まれます。 このレビューは作品の公開初日に書いたものですが、今後の展開が別の方向でやばくなると思います。 レビューいいね! 2 2019年6月24日 23:21
★★★ Excellent!!! 果てるのか!?放つのか!?今から始まる大バトル こむらさき しごけ!耐えろ!のタイトルからわかりやすい怪文書…かと思えば長髪美丈夫が色気を放ちながら髪の毛をかきあげる…。 果たして文豪の長髪美丈夫の対戦相手とは…今後のバトルの行方とは。 願いを叶えるために宮沢賢治は今日も股間のペンを握る…!!!! レビューいいね! 2 2019年6月24日 19:20
★★★ Excellent!!! 尊厳と願いをかけた精戦、ここに開幕 @rak この戦いがどうなるのか、とても気になります! 男色の名タチ役である逸話を持つ攻めキャラが強いのか、主人公のように禁欲キャラが強いのか、はたまた反則すれすれのほぼインポが出てくるのか、楽しみです! レビューいいね! 2 2019年6月24日 17:46
★★★ Excellent!!! やべぇよ…やべぇよ… 柚木山不動 すまない…私にできることは、この比類なきオゲレツ聖杯戦争の行く末を見守ることだけだ… レビューいいね! 4 2019年6月24日 15:44