第27話 その日の午後
その日の午後、真奈美はT大での訓練を終え、S.S.R.I本部に戻った。
「所長、ただいま戻りました」
「おかえり、ご苦労様。御影君は?」
「秘書の穂積さんが意識をとり戻したそうで、病院に行ってます」
「ああそうか、それはよかった。しかしいよいよ明日だな。かならず総理の命を守らねばならない。これには我がS.S.R.Iの命運もかかっているからね。頑張ってくれたまえ」
「はい所長。・・・あ、御影さんから電話です」
真奈美が携帯電話を取ると、すぐに御影の声が聞こえた。
・・・『宮下君、御影だ』
「御影さん、穂積さんの容体はいかがですか?」
・・・『ああ、穂積君は元気だよ。それより今、僕にはすべての真相が分かった』
「え!本当ですか?それはいったいどういうことなんですか?」
・・・『確認のため一度事務所に戻るよ。例のデパートの防犯カメラの映像だ。やはり僕たちは肝心な部分を見落としていたんだ』
「防犯カメラの映像・・いったい何を見落としていたんですか?」
・・・『あとで寄るから君は本部で待っていてくれたまえ。すべてはそこで話す』
御影がそう言うなり電話は切れてしまった。
「御影君、なんだって?」
田村が尋ねた。
「御影さん、なんでもすべての真相が分かったそうです。デパートの防犯カメラの映像を確認するために事務所に寄ってから、こちらにくるそうです」
「なに本当か!それに間違いがなければ、予告日の前日に事件は解決ということになりそうだな。これは待ち遠しいぞ。宮下君、お茶を淹れるからお菓子でも食べながら御影君を待とう」
田村は小躍りせんばかりの様子で、台所に向かった。
それから2時間ほどが経過したが、御影はまだ戻って来ない。
「遅いですねえ。ちょっと御影さんに電話してみます」
呼び出し音がしばらく鳴って、電話に出たのは女性の声だった。
・・・『**総合病院の者です。この電話の持ち主のお知り合いの方ですか?』
**総合病院は穂積恵子の入院先である。
「はい、宮下と申します。この電話の持ち主、御影さんはどうしていますか?」
・・・『実は当院の前で交通事故に遭われまして、意識がありません。緊急入院しています』
・・・御影さんが緊急入院!!
真奈美は動揺した。
「それで、御影さんの容体は?」
・・・『全身を強く打っていますが、骨折も無く、検査しないと正確にはわかりませんが、所見では内臓も無事なようです。ただ意識が戻りませんので、頭部をCT検査しなければなりません」
「わかりました。すぐにそちらに向かいます」
真奈美は田村と共に、**総合病院に駆け付けた。
集中治療室で、御影純一は熟睡しているように目を閉じたままだった。
担当医が説明する。
「車に撥ねられましてね、かなりの勢いだったのですが、奇跡的に身体の怪我はそれほど重くはありません。命に別状は無いでしょう」
真奈美は少し安堵した。
「よかった・・・意識は戻りそうですか?」
「それはまだなんとも言えません。検査の結果しだいですが、当分は様子を見なければなりません」
・・・御影さんの意識がこのまま戻らなければ、私たちはいったいどうすれば良いのだろう?
真奈美は激しい不安を覚えた。
「車の運転手はどうなりました?当然、警察が確保したんでしょうな?」
今度は田村が尋ねる。
「はい、運転していたのは80歳を過ぎた男性で、どうやらブレーキとアクセルを踏み間違えたらしいです」
偶然の事故か?それとも東心悟の心理操作なのか?
おそらく後者であろうと田村は考えた。この状況で偶然はあまりにも出来すぎている。
真奈美も同様の考えだ。
「所長、穂積さんに会いましょう。おそらく穂積さんとの最後の会話が鍵です。御影さんは何か重大な事に気が付いたんです」
田村は大きく頷いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます