[短編(ネタ)]選ばなかったこと、を聞く

 人の社会を支えるのは人。国も、町も、村も、規模を問わず支えるのは、毎日をそこで暮らす人たちです。

 今日は、王都の雇用ギルドにて食堂を営む、クリストフさんに話を伺いました。

 こちらでは毎日のように日雇いの仕事を求めて人々が訪れます。そんな人たちの待ち時間とお腹を満たすのが、クリストフさんの作る、サンドシリーズです。 ふっくらとしたパンで、ずっしりとした具材を挟んだサンドは、絶品の一言に尽きます。ただ、ギルド所属の人でないと利用できないそうです。


--クリストフさんは、なぜギルド支部で食堂を開こうと考えたのでしょうか?

「もとは、ギルド自体が求人をかけてて、それで始めただけですよ。もとは薬品とか保存食の販売を兼業していましたが、他でも買えるものを取り扱っても仕方ないだろうと考えたんです」


--あぁ、そういえば、数年前は雑貨屋でしたね。今では食堂がメインですから、改革されたんですね。

「そういうことになります。そこから色々と試行錯誤して、今から仕事に出かける人たちに、何を提供するのがいいかと考えたときに、サンドならちょうどいいと考えまして」


--昔の雑貨屋はだれもが利用できたかと思いますが、なぜ制限を?

「理由は単純で、その日に売れる量を予想しやすいからです。例えば契約の切れるタイミングの人がその日、どれだけいるのか、すぐそこなので聞きに行けばわかるじゃないですか。ギルド直営ですし、日雇いの仕事を求めてる人たちに安く提供するために、交渉したんです。ここで購入するためには、ここで働いている、というライセンスの提示が必要にしてほしいって」


--なるほど。話は逸れますが、今も昔も冒険家などのロマン派ギルドが人気ですが、所属するからにはそこがよかった、ということはありませんでしたか?

「私は昔から、身体を動かすのが苦手でしてね。どこか美しい景色を見てみたい、とかはちょっとだけはありましたけど、毎日を暮らすのに手一杯なのに、そんなことに現を抜かす暇はありませんでした。なので、必然的に選択肢から外れましたね。後悔なんてありませんけど」


--そうでしたか。失礼しました。

「いえ。夢ばかり追い求めた彼らがいつまでも外へと興味を持てるのは、私たちがこうして用意をしているからです。彼らの手助けになっていると考えれば、私は満足するようになってしまいましたから」


 本日は日雇いギルドにある食堂の店長、クリストフさんにお話を伺いました。

 次回は、現役冒険家のエルシャさんです。お楽しみに!


◆◆◆◆


 もっと辛辣なの書きたかった!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る