★★★ Excellent!!! the favorite 濱野乱 性奴隷として買われたシャールカは納得がいかない。主である将軍は、一見朴念仁で手を出そうとしないのだ。 生活に実用を求める彼女は、抱いて貰わねば、自分の沽券に関わると本気で考えている。 かくして一計を案じたりするのだが、尽く失敗する。 将軍は将軍でシャールカを憎からず思っているのだが、独特な感性によりすれ違う。 二人の気持ちは通じるのか。先が気になる勘違いラブコメだ。 レビューいいね! 4 2019年9月17日 16:08
★★★ Excellent!!! 滂沱と泣きつつ読む 西フロイデ ウフフ、シャールカ可愛い、将軍の閣下の大将軍が気になる、えっちな一計がうまくいくといいね。そんな感じで読みつつもなぜか第3話から泣きはじめ、ふくらはぎで泣き金玉で泣き、自分の涙腺がまったく信用できなくなった。うぅ しかしシャールカが幸せにならんと許さん! 幸せにしろよぉ閣下……!! レビューいいね! 2 2020年1月6日 14:38
★★ Very Good!! シャールカと将軍閣下の面白くも尊い関係 天羽伊吹清 天然過ぎる主人公シャールカと、不器用過ぎる将軍閣下。 二人の噛み合っていないようで一周回って噛み合っているような関係性が素敵です。 コントと恋愛ドラマを同時に観ているようです。 また、世界観が結構しっかりとしており、それが物語に安定感を与えている印象ですね。 この世界観で、他の物語も少し読んでみたいです。 レビューいいね! 2 2020年1月22日 22:40
★★★ Excellent!!! なぜ星は三つしか付けられないのか 八色 鈴 好きすぎて語彙力が消失するレベルです。 シリアスとコメディとの対比、ストーリー構成が非常に素晴らしく、読んでいると感情の起伏がジェットコースター並みに激しくなります。ガクンガクン上下して大変なことになります。 恋愛モノらしい胸キュンも勿論ですが、家族の情、絆というものも深く丁寧に描かれてます。 印象的な場面やセリフも数多く、下ネタも多いのに全体的にとても格好よく、1話ごとに見せ場があるような、そんなお話です。 43話まで読んだ時点で感情のメーターが振り切れました。 すべての魅力をお伝えすることが難しいほど素晴らしいお話ですが、一言だけ申し上げるなら「読まなければ絶対に損する物語」これに尽きます。 レビューいいね! 3 2020年4月9日 12:17
★★★ Excellent!!! 不器用な二人のすれ違いプラスアルファ 新巻へもん なんとかして職務を果たそうとする奴隷。 自らを厳しく律する堅物将軍。 二人の間には様々な障害が立ちはだかります。 時にはコミカルに、そして、急にぶち込んでくる漢の矜持を織り交ぜながら話は進んでいきます。 作者の緩急に効いた手綱さばきに翻弄されること間違いなし。 レビューいいね! 4 2020年4月25日 20:52
★★★ Excellent!!! 前半は笑い、中盤は引き込まれ、ラストは涙 @deuxmondes まず前半。シャールカのネーミングセンスと、清々しいほどの一方通行っぷりに笑いました。 そのままコミカルな感じで進むかと思いきや、中盤から終盤は国や部族間の争いが絡むシリアスな展開に。 そこからの、ラストはバルトロメイとシャールカの選んだ道と、バルトロメイの行動に涙。。 とても素敵な作品でした! レビューいいね! 4 2020年5月1日 16:25
★★★ Excellent!!! このタイトル、いや!!だけど続きを読みたい二人の行末を知りたい! 明けの明星 未だお話第3話を読んだところなんですけどねシャールカ(奴隷)の部族の王としての覚悟に感動しちゃいました。この先のバトルメイ(将軍)とのあれやこれやを楽しみに読んでいきまっす。レビューを書いて下さった皆さんどうもありがとう、皆さんの投稿無しではこのお話には手をつけてないです(タイトルが〜〜個人的ですいません)。これから完結まで楽しませていただきま〜す! レビューいいね! 2 2020年7月15日 23:23
★★★ Excellent!!! 性奴隷としての職務を全うせんっ! 海野ぴゅう 主人公シャールカは性奴隷である ここだけ切り取ると卑猥で陰鬱な物語かと思われるでしょう 私もそうでした しかし しかしですぞ! そんな側面はミジンコみたいなもので とにかく痛快です 名言多数あり いや、迷言か ちなみに私のお気に入りは「たまぶくろ」と「ふくらはぎ」です 是非読んでみて下さい レビューいいね! 1 2020年7月17日 07:46
★★★ Excellent!!! 気持ちの良い作品 前木 両思いなのに、ピュアすぎてすれ違う二人が、おかしくも可愛らしく、気持ちよく読める作品です。ときにシリアスな場面もありますが、主人公の勇気で乗り越えていきます。また、世界観の設定も見事です。 レビューいいね! 1 2020年10月23日 02:00