今日はもうひとつ「カクヨムからのお知らせ」でビッグニュースが! ――他サイトの同様の機能で感じてきた不満点が解消される!――
まさか一日で
よっぽど「明日にしようか?」とも思ったのですが、「お知らせ」本文を読んでみたら「これは急いでエッセイで書いておかないと!」という気持ちになりました。
【第1回】「投稿作品のまとめ機能」進捗報告。いただいたご意見に回答します
https://kakuyomu.jp/info/entry/2020_onedari_report02
読み始める前は「どうせたいしたこと書いてないだろう」と思ったのですけどね。
私にとって最大のニュースと感じられたのは『お寄せいただいたご意見』の二番目。
>2. 一つの作品を複数のまとめに入れたい
>同じ作品でも、複数のまとめに登録できるようにする予定です。
これは嬉しいですね!
以前のエッセイ、
本日12月18日の「カクヨムからのお知らせ」を読んで ――「投稿作品のまとめ機能」開発中! 他サイトの同様の機能で感じる不満点は解消されるか否か?――
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889095417/episodes/1177354055310641405
において具体例まで挙げて記したように、「一つの作品を一つのシリーズにしか入れることが出来ないのか、あるいは、複数のシリーズに入れることが可能なのか」というのは、本当に気になっているポイントでした。
12月18日の「カクヨムからのお知らせ」には、希望を見出せるような図例もあったので「もしや?」と期待しながらも、その日のエッセイは、
>私は期待に胸を膨らせつつも、悪い可能性も考えてしまいます。適当にでっち上げた作品名だから、いくつも考えるのが面倒で二つのシリーズとも同じ作品にしてしまった、というケースです。それぞれ同じ作品か否かに着目するユーザーがいるかどうか、「カクヨムの人そこまで考えてないと思うよ」的な可能性もあるのですよね……。
という文章で締めくくりました。
ごめんなさい。カクヨムの人、そこまで考えていました!
一応12月18日には、Twitterでも「意見募集!」となっていたので、私は「一つの作品を複数のシリーズに入れられるようにしてください」と訴えておきました。私の要望が通った形になり、とても嬉しいです!
この機能、私が使っている他の小説投稿サイトにはなかったですからね。念願の機能でした。『する予定です』と言ってもらえただけで、もう「ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!」みたいな気分です。
ちなみに、『お寄せいただいたご意見』の一番目。
>1. 「まとめ」内で作品の並べ替えができるようにしてほしい
>作品の並べ替えについては対応できるよう検討中です。
これも一応、嬉しい話です。ただこれに関しては『二番目』と違って、私が登録している他の小説投稿サイトで、既に実装されているところもあるのですよ。でも逆に「できない」というシリーズ機能(まとめ機能)のところもあり、そういうサイトでは、
「シリーズに入れた順番で表示されるから、いったん全部シリーズから出して、表示させたい順番で入れ直す」
という作業が必要でした。
面倒臭いですね。でも『面倒臭い』けれど対応できないわけではない、と感じていました。もちろん「できる」ようなシリーズ機能(まとめ機能)の方が便利であり、カクヨムもそうなる予定だというのは朗報です。
ついでに。
三番目の『まとめの名前・説明を付けたい』は、他サイトを使っている感じでは「できない方がおかしい」というレベルなので、『名前と説明はどちらも設定できるようにする予定です』を当然だと感じてしまいました。
四番目の『シリーズの読む順番が分かるような表示が欲しい』は、シリーズ内の順番の話ならば一番目の『「まとめ」内で作品の並べ替えができるようにしてほしい』で対応できると思いますし、「どのシリーズから読むか」ならば三番目の説明欄に記載することで対応できるでしょう。
五番目の『名称案について』、これはおそらくカクヨム様が素晴らしい名称をつけてくださる、と信じています。
そんなわけで。
カクヨムの「投稿作品のまとめ機能」は、他のどの小説投稿サイトの同種の機能よりも素晴らしくなる!
そう思えるニュースなので、ある意味これも、私にとってクリスマスプレゼントになったのでした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます