第14話 建築業界でデジタル化が進む

「三井住友建設/鉄筋組み立てロボット実用化にめど/配置や結束を自動化 [2019年5月16日3面]」

https://www.decn.co.jp/?p=107267


「大林道路/工事日報作成システムの導入効果確認/短時間で作成、現場の時間外労働削減 [2019年5月14日3面] 」

https://www.decn.co.jp/?p=107226


「ロボットが「高層ビル」を建てる日は来るのか ゼネコンの「建築施工」自動化の最前線」

https://toyokeizai.net/articles/-/226983


「人手不足が深刻ないま、建設業界は“ロボット革命”を求めている」

https://wired.jp/2019/05/13/the-construction-industry-needs-a-robot-revolution/



建築業界の自動化の動きが報道されてます。


高層ビル建築の鉄筋パーツの上げ下ろし作業の、位置の調整を自動でできるようになったそうです。

事故も減るだろうし、作業も効率化して、ビルの精度も高まるでしょう。

うれしい動きですね。


そして、「工事日報のデジタル化」が行われれているそうです。

日報というものは、いろいろな会社にあるものです。

真面目に書く人や、さぼる人もいましたね。

なぜ、日報があるのか、ぼくは実はよくわかってません。

上司が部下を把握するためだと思っています。

ほとんどの会社に「日報」のようなものはあるのだから、おそらく必要なのでしょうね。

あまり、自信がありませんが。

「デジタル日報」の普及により、賢い日報が行われると、これは地味に影響があるでしょう。


設計図を立体化するそうです。

設計図といえば、平面の紙だと思ってましたが、建築物が立体だと思うと、やはり、立体を把握できる設計図が良いのでしょうね。


こんな記事を読んだので書いておきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る