334

 今日はテスト三日目で全五日の中で最も重要な日でありヤマ場である。この日を乗り越えたら気が楽になるとまで思えてくるのだ。

 一時間目の数学α、範囲は図形と方程式のみなのだがテストが実施される前から軌跡と領域の問題を中心に出すという話だったが、思ったより少なかった。それに加えて図形と方程式は数Ⅱの中では最も重要で難しいとも言われているので難度も相当なものなのだろうと思っていたが、勿論全部解けたとかそういう話ではないものの思ったよりも易しめだったように感じた。空欄もそこまで多く作った気はしない。

 二時間目の物理、実際これが受ける前からの大きな心配の種であった。いざテストを解いてみてもこの問題を見たことや解いたことはあるものの解法がパッとは出てこないし苦しい闘いを強いられた。解いていてこんなんで大丈夫かと自分の実力に対しての心配感は募るばかりだった。実際ここまで受けてきたテストの中で一番取れた、という自信がない。(化学は未知数過ぎて判断をすることができなかった)

 三時間目のコミュ英ではまさかの解答用紙がマークで一部記述くらいの感じで英表に続きマークシートの導入が進んでいるようだ。問題は初見の長文がいくつか出てきていてそれを英語の問いで問われ答えるものに苦しめられた。教科書の文章はほぼ出題されなかったのである。後を考えると必要であることは紛れもない事実だが、定期テストでまさか教科書の内容をほぼ出さないものが未だ嘗て僕の経験則ではなかったし定期テスト対策みたいなものが格段に難しくなってしまうのだ。それでもまずはどんな問題にも対応できる力を養成していくことなのだろう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る