227

 今日は部活で来週の今日にはアブストラクトを提出しなくてはならないので実質的には今日が最後の実験ができる日であった。また新入生歓迎会の資料の提出も同じくらいなのでその事についても決めてPowerPointの作成に取りかかった。

 午前中は基本的に実験のための前情報を得るための検証と新入生歓迎会のことについてやっていた。午前中の段階で新入生歓迎会で何をするのかは確定していてそれをスライドにしていくまでである。

 さて今日の大きなところ、午後の実験は通常ビーカーに溶液を入れてそこに金属板を入れて実験するのところをキッチンペーパーに溶液を染み込ませてそれに接するように金属板を設置した。これは普段使う乾電池の構造に近づけるためである。乾電池は分極という現象が起こらないため、この方法を使えば起電力を上げられるのではないかと思ったのだ。

 そう思ったのはおおよそ的中してはいたのだがまだまだ理論値とは距離が離れているので改良が必要である。色々調べた限りだと抵抗値がボルタ電池で使用している銅板と僕の使用している金板では銅板の方が低くて亜鉛板との面積の差が生まれていることの関係があるのではないかと思っている。これは今後考えていかなくてはならない案件だ。平日の時間も実験をするなどと言ったことも検討していく。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る