第164話 『平蜘蛛』の対価

なんとか貞操を守りきって石牢から脱出した希美達は、三好長慶と松永久秀に先導されて、全裸のまま近くの部屋に通された。


長慶は、「まずは、着るものを」と久秀に申し付ける。


久秀がどこぞに着替えを取りに部屋を去ったため、長慶だけが部屋に残る格好となっていた。


長慶は、希美達の目の前で土下座した。




「此度は態々(わざわざ)来ていただいたにも関わらず、このような仕儀となり、申し訳御座らぬ!全てわしの不徳の致す所じゃ。平に、ご容赦を!」




(うわ、ど、どうしよう……。気まずいわあ。息子(よしおき)の呪い解くのに必死やん。これで呪いじゃないとか言ったら、もしや石牢アゲイン?)


希美が心中で慌てふためいていると、久秀が人数分の着物を抱えて戻って来た。


「まずは、身仕度を。話はその後にて。大殿は、若殿についておやりなされませ。仕度が整いましたら、お呼び致しまする」


「う、うむ……」


長慶は辞儀をして去っていった。






久秀は座ったまま希美達に向き直ると、深く頭を下げた。


「三好の者が、真に申し訳御座らぬ」


希美は「あ、いや、操(みさお)は無事だったんで……」と戸惑っていたが、出来るペットの輝虎が切り込んだ。


「修理大夫殿ともあろうお方が、客にこのような無礼を働くとは。どういう経緯でこのような事になったのか、説明いただけるのでしょうな」




久秀は頭を上げると、渋面を隠さぬまま説明を始めた。


「三好家家臣団の筆頭、三好日向守(ひゅうがのかみ)長逸(ながはや)が、軽挙妄道に走ったように御座る。大殿やわしに気付かれぬよう密かに兵を配し、柴田殿を石牢へと閉じ込めた後、闇に乗じて柴田殿の唯一の弱点である女とのまぐわいをさせて、害さんと図ったようにて」


「なるほどのう。闇で何も見えなんだら、警戒されずに近付く事ができる。そうして、既に裸ならば、事を素早く済ませられる、というわけか」


久五郎が分析する。




(もし『暗視スコープ』チートが無ければ、女子としての私が死んでたかも!怖ええ!肉食系女刺客、怖ええーー!!)


希美は、ぶるりと震えた。




「ゴンさん、どうするのじゃ?腹を立てて、帰ってもよいぞ」


そう言って憤慨する輝虎に、希美は言った。


「いや、ここまで来たらちゃんと説明しないとな。どちらにせよ、病死はどうにも出来ん。下手に恨みを買えば、織田の殿に迷惑をかけるかもしれん」


戦国武将の逆恨みは、戦を呼ぶ。多くの命を奪うのだ。




「やはり、義興様の死は避けられぬので?」


久秀が沈んだ眼差しを希美に向けた。


希美はその眼差しに答えた。


「私は呪いなどかけた覚えは無い。そもそも、かける事が出来ん。つまりは、そういう事だ」


「やはり、そうでしたか。正直、あなた様が呪いをかける姿が想像つきませなんだ。若殿とて、呪いは否定しておられましたな。呪う力があるなら普通はさっさと殺す、と」


久秀の言葉に、希美は「そうか」とだけ答えた。


変に期待されるよりは、その方がいい。


希美は、ほんの少しだけ、ほっと息を吐いた。






「それより、衣をいただけませぬか?」


いつの間にか影秀からチェンジしていた光秀が久秀に催促する。


久秀は、「おお、申し訳御座らぬ」と皆に衣服を配り始めた。




「どうぞ」と久秀が着物を渡す。


「かたじけない」


輝虎が着物を受け取る。




「どうぞ」と久秀が着物を渡す。


「有り難く」


光秀が着物を受け取る。




「どうぞ」と久秀が着物を渡す。


「うむ」


偉そうに兄弟子ぶった久五郎が着物を受け取る。




「どうぞ」と久秀が鎖を渡す。


「あー、ありがとう!この冷たい金属が地肌に心地好いんだよねー」


希美が鎖を受け取……らずに、久五郎にぶん投げた。




「なんで、鎖だ!?布をくれよっ!!」




久秀がしたり顔で希美に言う。


「聞いておりますぞ。全裸に鎖がお師匠様の正装で御座ろう?その姿で戦場を駆け抜けていたと、皆申しており申した。それで大殿が『鎖の方が良かろう』と、お師匠様達を牢に迎えに行く前に用意させたので御座る」


「な、なんという余計なお世話……」


希美は、天を仰いだ。






「ふむ。三好修理大夫、良い心掛けよ。お師匠様の事をよく理解しておるようだな」


河村久五郎が何か偉そうにほざいている。


「全っっく、理解しておらんぞ?とんでもない節穴eyesじゃね?」


希美のぼやきを無視した久五郎は、久秀にのたまった。


「だが、霜台(そうたい)よ。お主は先ほどから、『お師匠様』などと弟子面をしておるが、まだわしは認めておらんぞ?わしが出した課題、出来ておるのだろうな」


久秀はにやりと不敵に笑って言った。


「勿論に御座る」


久秀は、着替えと共に部屋に持ち込んだ丸櫃(まるびつ)を久五郎と希美の前に寄せて置いた。




「河村殿の出された課題、『えろ大明神様にふさわしい兜』に御座る。とくと御覧あれ!」






パカリ。




櫃の蓋が取り去られ、中から黒光りする兜が現れた。


その前立ては、『危ない兜』の前立てと同じく、力強きマーラを模している。


だが従来の『危ない兜』の前立てと違うのは、艶めく黒と、そしてーー。




「なんとっ!見事な真珠(あこや)が散りばめられておるっ……!!」




黒漆だろうか。深き光沢をまとった黒肌に、美しい桃色の珠がぽこりぽこりと柔らかく光輝いている。


形は不揃いだが、大きな粒がボルダリングの壁面の如く、表面に張り付いている。




うん。


これは、あれだ。やっちゃいけない組合わせだ。






「何故こ・れ・を、真珠でデコりおった!松永久秀ーーっ!?」


希美が久秀に掴みかかるが、久秀は希美に胸ぐらを掴まれたまま、この『危ない兜【改】』について熱く語り始めた。




「正直、河村殿の考えたものよりもお師匠様にふさわしい兜など、わしには思い付きもせなんだ」


「なんでだよ!もっと、恥ずかしくないやつで私に似合うの、あるはずだろうがっ」


「それに、近江攻めに行った者等から聞いた『マーラの兜』。お師匠様が被っておる神々しきお姿をどうしても見てみたかった……」




「それで、お主もマーラの兜を?」


話を聞いてもらえずにいじける希美に目もくれず、久五郎は久秀に問うた。


久秀は肯定の代わりに、前立てに付いている真珠の粒を確かめるように撫でた。


「たが、全く同じものでは河村殿は認めて下さるまいと思いましてな。この前立てに、わしの誠意を込めたので御座る」


「それが、この真珠だと?」


輝虎が尋ねる。


久秀は、「是でもあり、否でもある」と答えた。


「真珠の価値をご存知か、上杉殿?こちらではそれほど使われはせぬが、異国は特に真珠を尊び、粒の大きなものは堺にて南蛮人と高値で取り引きされておる。わしは、お師匠様のためのその真珠を、愛用の『平蜘蛛』を売って、堺の商人から買ったので御座る」


「「「「ひ、『平蜘蛛』を!?」」」」


声が揃った。


「誰に売ったの!?」


希美の問いに久秀が答えた。


「織田上総介殿に御座る。金も手に入り、お師匠様がこの城へ来る許しもいただき申した」


「マジかーーー!!!」




『平蜘蛛』は、名器として有名な茶釜である。皆、それを知っていたから驚いたのだが、希美だけは少し違った。


『平蜘蛛』は史実で久秀が爆死する発端となった名器である。


ジャイアン信長に『寄越せよ』としつこくされ、『絶対嫌だ』と茶釜といっしょにボンバー心中したのだ。


だが、『平蜘蛛』は今や、『危ない真珠』に変貌を遂げてしまった。


つまり、松永久秀が現代でもう『ボンバーマン』などと呼ばれることは無くなったわけで……。




はいはい、歴史改変、歴史改変。




まあ、そういう事である。


希美は、なんかもうどうでもよくなってきた。






久秀はなおも語った。


「真珠あこやは、南蛮では王を飾るにふさわしき貴重な宝にして、伴天連(バテレン)でも最も崇高な宝であるとか。また、明の皇帝は長寿の薬として飲んでおる。まさにお師匠様のマーラを飾るにふさわしい!そして、この黒が、真珠(あこや)の美しい桃色の輝きを引き立てるので御座る!!」


久五郎が唸った。


「なるほど……。認めざるを得ぬな。お主は、これよりわしの弟弟子。えろ大明神様の弟子じゃ!」


「これは、有り難きお言葉!河村殿、よろしくお願い致す!」




変態おじさん二人が兄弟の誓いを交わしている。


希美の弟子に新たな変態が加わった瞬間だ。


おや?何か目配せをし合っているようだ。


そして、久五郎は落ちていた鎖を拾い、久秀は『危ない兜【改】』を手に取る。


二人は、初めての共同作業を行う事にした。






「おぉのぉれえぇぇ!河村久五郎めえぇぇぇ!!」




希美は、久五郎の流れるような緊縛により、全裸鎖姿となっていた。


また、久秀の果断な攻めと連携プレーにより、頭には『危ない兜【改】』が。




「お師匠様、決して落ちぬよう、固結びにしておきましたぞい!!」


「また、呪われたあああ!!(泣)」








着替えを済ませ(希美だけ全裸鎖)、本丸の屋敷に案内された希美達は、屋敷内の一室に通された。


待っていると、長慶がやって来た。


部屋に入るなり、長慶は再度土下座し、額を畳に擦り付けた。


「此度の事を計画した長逸には、然るべき処罰を与えまする!どうか、息子を、孫次郎(義興)を助けて下され!」




皆の気まずそうな視線が希美に集まる。




希美は、重い息を吐き、「修理大夫殿」と呼びかけた。


「私がこの芥川山城に来たのは、誤解を解くためで御座る」


「誤解?」


顔を上げてこちらを見る長慶の不安そうな眼差しを受け止め、希美は頷いた。


「私は、呪いなどかけていない。私は三好義興という人間の人生の予定表を知っているだけ。だから、私には息子さんを助けられないんだよ」






長慶は泣いた。


希美の膝にかじりついて泣いた。


子どもの様に、希美の腰に手を回して。




希美は長慶の背中を擦った。


子を失う親の気持ちは希美も理解できる。母親だったのだから。




『あなたは、まさか修理大夫を助けるつもりなのか?』




光秀の言葉が脳裏をよぎる。


希美は長慶の頭を見下ろした。


(助けるつもりはなかったし、助ける知識も無いけど、なんだかこのまま放っておけないなあ)




義興(むすこ)にしろ長慶(ちちおや)にしろ、死の運命が決まっているなら、せめて辛い時に傍についててあげるだけでも。


希美は、長慶の背を、ずっと擦り続けていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る