第1187話天平十八年の正月(1)降る雪の 白髪までに 大君に

天平十八年の正月、白雪多く零(ふ)り、地に積むこと数寸なりき。

時に、左大臣橘卿、大納言藤原豊成朝臣及び諸王諸臣たちを率て太上天皇の御在所に参入り、仕へまつりて雪を掃ひき。ここに詔を降して、大臣参議并せて諸王は、大殿の上に侍せしめ、諸卿大夫は、南の細殿に侍せしめて、すなはち酒を賜ひ肆宴(しえん)したまひき。勅して曰はく、「汝ら諸王卿たち、いささかにこの雪を賦して、おのおのもその歌を奏せ」とのりたまふ。


左大臣橘宿祢の詔に応へし歌一首


降る雪の 白髪までに 大君に 仕へ奉れば 貴くもあるか

                             (巻17-3922)

天平十八年(741)の正月に、白雪が多く降り、地に数寸も積もった。

その時に、左大臣橘卿(橘諸兄)は、大納言藤原豊成朝臣及び諸王や諸臣たちを引き連れて、太上天皇(元正天皇)の御在所に参上し、雪かきのご奉仕を行った。

そこで太上天皇は、詔を下して、大臣参議とて諸王は大殿の上に、諸卿大夫は、南の細殿に侍らせて、酒を下され、御宴を開催なされた。

そして、「あなたがた、諸王や卿達は、まず目の前の雪を題として、各々に歌を詠んで奉れ」との勅が下った。


左大臣橘宿祢(橘諸兄)が詔に応えた歌一首


降り続く白雪が積もり続けるように、私の髪も白くなるまで、大君にお仕えできるとならば、実に尊いこととなるでしょう。



※天平十八年の正月は平城京遷都後、初めての正月。

雪が降り積もった時の、酒宴の歌になる。

めでたさを歌う賀歌の典型的な型の一つである。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る