第1063話筑紫の館に至り、遥かに本郷を望みて凄愴して作りし歌四首(2)

可之布江に 鶴鳴き渡る 志賀の浦に 沖つ白波 立ちし来らしも

                       (巻15-3654)

※可之布江:かしふえ。福岡市東区香椎の入り江と推定されている。


今よりは 秋づきぬらし あしひきの 山松陰に ひぐらし鳴きぬ

                       (巻15-3655)


可之布江の方角に、鶴が鳴きながら渡って行きます。志賀の浦に沖の白波が立ち寄せて来たのでしょう。


これからは、秋めいて来るようです。ここの山の松の木の陰で、ひぐらし蝉が鳴いていますので。


二首とも、滞在する博多の風景を詠んだ歌。

鶴が鳴きながら沖の白波を避けて渡るのは、自分たちの辛い船旅を、その鶴の姿に感じたもの。


秋めいたとの歌は、これから寒くなるのに、まだ博多にいて、新羅に到着するなど、まだまだ先のこと。平城京に戻り、家で待つ愛しい妻に逢えるなど、ほど遠い。

「ひぐらし鳴きぬ」は蝉だけのことではなくて、一日中、私も寂しさに泣いていると、読むべきかもしれない。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る