第422話糸に寄せき

河内女の 手染めの糸を 繰り返し 片糸にあれど 絶えむと思へや

                          (巻7-1316)


※河内:日本書紀では雄略朝前後に百済系を中心とする渡来人が河内に住み着いた。その後、染め織りや陶器作り、鞍作りの作業に従事した。当時の製造業の先進地だった。

※片糸:普通の糸が二本縒り合わせてあるのに対して一筋だけの糸。切れやすい。

片思いの表現。



河内の女たちが、その手で染めた糸を何度も糸車にかけて織ったのです。

片糸であろうと、切れてしまうなんて思いません。


簡単には思いは切れません、そんな女の決意だろうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る